• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

ストレスを感じない速度。

ストレスを感じない速度。ストップアンドゴーがあまりないド田舎などの運転で。

前方クリアで自分のペースで走れるのが一番ですが。


前にクルマがいても、ストレスを感じない速度であれば、

特に問題なく、気持ちよく運転できるわけで。



ケースバイケースでしょうが・・・・

それって、どのくらいの速度でしょう?




先日気付いたのですが。


50km/hで行くクルマの後ろに付いた時は、エライストレス感じました。


でも、60km/hくらいのクルマになると、さほどストレスは感じない。



通常の運転時のことも考えると、のんびり運転の場合、

どーやらワタシは、60~65km/hくらいがボーダーかつ適度なようです。



まァ気分次第でもあるでしょうが、

上限でも、80km/hくらいでしょうかね。

Posted at 2014/07/31 11:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2014年07月30日 イイね!

今日も、ちょこっと遠回り。

今日も、ちょこっと遠回り。仕事終わって疲れたわ~。
しかも暑いし~。


でも天気イイなぁ~。




ちょこっと遠回りして、か~えろ♪






で。



気が付いたら、




蔵王エコーラインにいました。


蔵王山頂、山形県境まで遠回りw




そこまでするつもりじゃなかったのに( ̄▽ ̄;)


Posted at 2014/07/30 12:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 放浪病。 | モブログ
2014年07月29日 イイね!

無塗装でよい。

無塗装でよい。今度の些細なイタヅラは、

ナンバーボルト隠し。

ABとかに売ってますけど、買うほどのモンじゃない。


材料は鍵穴隠しに使った、ダイソーの「くるみボタン」の余り。

コレがナンバーボルトにジャストサイズなんでね。

ナンも塗らんで、ただ両面テープで貼っただけ。


洗車機入れても、大雪で埋もれてラッセルしても外れなかったから、

コレだけでしっかり固定されてます。



スイフト君のときはガンメタに塗って付けたんですが、

見ようによっては、ボルトが錆びたように見えなくもないか?と思ったので無塗装で。


ナンバーフレームのクロームにも似てるので、

ちょうどイイバランスになったかと(*-ω-)ウンウン♪





リアの場合なんかは、封印と同じ感じだし。




完全なるハッタリですが、多少はナンバー盗難の防犯効果はあるかも。
Posted at 2014/07/29 10:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2014年07月28日 イイね!

キレイなお目目に。

キレイなお目目に。ヴィッツ君をキレイにしよう作戦・第○弾。

ヘッドライト磨きしてみた。


それほど気になるってわけではないんですがな。

スイフト君がそうだったように、年式なりの劣化はあるので。

自分の中では「新しいクルマ」ですから、少しでも新車の輝きに近づけたいし。



擦りガラスみたいな部分の若干の黄ばみだけはやや気になるが、

大外の中に入ってる構造みたいだから、ここは仕方ないとして。


でも大外を磨けば、そこの黄ばみも薄れて見えるでしょう。


磨いてみると、大外も思ったより曇ってたようで、輝きを増したみたいです。

フラシーボかもしれませんが、ライトの明るさや白さも増したかも?







ついでなので。


テールランプも磨いてみた。

ユーロテール?ではないけど、それに似通った感じのテールなので、

ここも磨いた方が、ランプがキレイに輝いて見えるかなァと。





少しは曇り取れて、透明感が増した・・・・かな (*⌒-⌒*)

Posted at 2014/07/28 09:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ君。 | 日記
2014年07月27日 イイね!

家族で放浪。

家族で放浪。いや、家族でワタシみたいな放浪したわけじゃなくてw

両親を連れて、兄弟の運転でドライブです。


山形行って、そば喰ったり温泉入ったり等々してきました。


たまのプチ親孝行ですかな(*⌒-⌒*)


で。

その辺の写真は撮るのすっかり忘れてましたがw


サムネは宮城県村田町の特産品、「味来(みらい)」。

ウチの親も大好きな、フルーツコーンとか言われるとうもろこしです。

コレ喰ったら、スーパーのとうもろこしとかは喰えませんわw



「生でも喰える」って触れ込みで、確かに生でも美味しく喰えますが、

やっぱしゆでた方が美味しい。



さて、今夜はコレで一杯やりますかな♪
Posted at 2014/07/27 21:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 喰いモン。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 15:33 - 16:59、
24.76 Km 1 時間 26 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/11 17:16
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation