• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

1年経っちゃうんですなぁ。

1年経っちゃうんですなぁ。全話保存のつもりで、4月から撮り溜めしてた、


「独眼竜政宗」。


当時ビデオ録画した総集編はありますが、

画質的にも機器的にも見られたモンじゃない。

なので、地デジで再録画をと。




この「独眼竜政宗」。

歴代NHK大河の中で、トップクラスの人気作品。


年末にやる総集編も、通常2回か3回くらいなのに、

「独眼竜」は5回ありましたからね。


5回もやったのは、ちょっと記憶にない。



それでも総集編なので、省略されてる部分も多い。


全話保存したかった理由の一つにそれがあり、

特に、伊達成実関係の下りを見たかった。


生まれ育った町にとっても、今住む町にとっても、「おらほの殿様」ですから。



でももう3月になるし、

ついに家康も逝き、そろそろ完結も近い。


あっという間に1年見てきた感じだなぁ。
Posted at 2015/02/28 21:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本史。 | モブログ
2015年02月27日 イイね!

ドリンクホルダー…だよな。

ドリンクホルダー…だよな。純正のドリンクホルダーは、灰皿置場になってます。

なモンで、通常はサイドブレーキ後ろの、後部席用を使ってます。

もうそこしかないし、ノーマルシートだから手が回るし。



でもそれだと見えないため手探りだし、

フツーありそうな、手前真ん中にあったらいいなぁと。



そしたら。

ちょうどよさそうなのが、中古屋のガラクタの中にあったので買ってきた。

パッケージはないですが裏のリャンメンも使われてないし、未使用品かと。



ネットでちょいと見たら、どーやらダイソー製らしい。


どーりで、ン十円だったわけだw



でもまぁ、あからさまに安っぽいってほどじゃないし、

内装色にも合いそうな感じなので、今度設置して見ようかな?







それにしても。


もう一つの小さい穴は、何のためにあるんだろうか…( ̄~ ̄;)
Posted at 2015/02/27 21:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ君。 | モブログ
2015年02月26日 イイね!

前オーナーの3年分?

前オーナーの3年分?キリを逃したので、擬似キリ画像でw


ヴィッツ君には昨年6月末から乗り始め、

今が2月末ですから、ちょうど8ヶ月。


乗り出しが約45,000kmでしたから…


まぁ、こんなもんですかな。



年30,000kmとして、2/3年ってわけですから。





それにしても。

2007年式の、今年8歳になるヴィッツ君。



前オーナーがいつ手放したかは定かじゃないですが、

7年で45,000kmしか走ってなかったんですね。

ってーと、年間6000kmちょっとくらいか?

ワタシなら死にますが(ノ><)ノ




昨年お別れした、同い年のスイフト君は、22万km走りましたがなぁ…。
Posted at 2015/02/26 21:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オド。 | モブログ
2015年02月25日 イイね!

雨だとわかっちゃいますが。

雨だとわかっちゃいますが。天気は下り坂らしい…


ですが。


休みで、天気いいし。

泥だらけだし。



わずかな間でも、キレイな姿見たいじゃない。



なんで、洗車大会。


どーせ明日には雨なんだから、テキトーでよさそうなモンですが。

やっぱし、キッチリやらずにいられない。






う~ん、美しい…



キレイキレイしたヴィッツ君を眺めながら、

一人ニヤニヤとタバコ一服、怪しげなオジサンです( ̄ー ̄;)y-゙゙゙
Posted at 2015/02/25 18:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツ君。 | モブログ
2015年02月24日 イイね!

「あしたのジョー」を見てたのに。

「あしたのジョー」を見てたのに。年末にTVでやってた、

実写版「あしたのジョー」

ようやく見ました。




ま、それなりには面白いですが。




ただ。





力石徹役が、伊勢谷友介さん。



これが、吉田松陰に見えて仕方なかった。



ハイ、NHK大河の「花燃ゆ」の影響でf^_^;




ワタシャ、クルマ好きであるとともに、

ガキの頃から歴史好きでもあるんでねぇ~。


NHK大河は昔から必須ですし。



いつも予約録画してある番組って、こんなんですしw

Posted at 2015/02/24 10:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV・映画。 | モブログ

プロフィール

「コレがあるのが多いのだが・・・

宮城ローカルで珍しいのかな?
福の神・仙台四郎。」
何シテル?   08/13 12:44
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation