• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

台風の後の放浪。

台風の後の放浪。台風一過で、ナニやら天気が良さそう。

ってことで、朝ドラに。


無料時間のうちに蔵王ハイラインに上ってみようかと。



が。



台風の後でした。



猛烈な風雨のため、落ちた枝葉やら倒木やらが散乱。




しかも途中から通行止めらしい。



そーいや、何年か前にもこんな時に来たことあったなぁ・・・・



ホントは奥羽山脈越えて、山形の西蔵王公園まで行きたかったのですが。




仕方ない、まともに走れそうもないので撤退。




残念ですが、予定変更。



蔵王、白石の山中を抜けて、七ヶ宿方面に。




長老湖も水かさ増しましたかね。




ホントは、あの雲の上まで上りたかったのですが。
低い雲だから、雲海が広がってるのを見られたはず。






滑津大滝は、エライ水量です。

清流の影もなく、エライ泥水だし。


しかも、倒木(流木?)やらが。





となると、白石川の源流、鏡清水はどーなってるのかな?

と思い、さらに上まで。




こっちはいつも通りでしたねぇ。

いかにも清水な状態。



やっぱし、途中から周囲の水が流れ込んでるんですな。




・・・って、朝っぱらから何やってんだかwww



Posted at 2016/08/31 10:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記
2016年08月30日 イイね!

ブーメランフック。

ブーメランフック。いや、リンかけじゃなくてw

台風です。

沖縄でブーメランして、東北で曲がりやがりましたから、

ナンかそんな感じがwww



その台風も、夕方には抜けましたかね?


避難情報やらナニやらがたくさん出て大騒ぎでしたが。

ウチとこも、冠水して陸の孤島になることもあるんですが、

今回はなりませんでしたね。

冠水一歩手前みたいなのはありますけど。



でも、結構な台風のせいで、店とかは暇そうでしたねぇ。


某大型ショッピングモールも、人少なかった。



駐車場も、ガラガラ。




って、この台風でも出歩く放浪オヤジwww


Posted at 2016/08/30 18:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2016年08月29日 イイね!

よくわからんが、声が出た。

よくわからんが、声が出た。スマホのグーグルナビ。

ちょっと前から、ナンか音声案内しなくなった。


前は「右方向です」とか言ってたんだが、

ナンか「ポ~ン」とか「キンコ~ン」とかしか言わなくなって。



どーにもなんだなぁ~、なんで。


ようワカランが、いろいろイジイジしてみた。




そしたら、声が出た!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆





でも、ナンか変わった。


以前は機械的な女性の声だったんですが、

人間のお姉さんな声になった。



ナンか、イイ感じかも。


機械的な声だと耳に届き易いので、それはそれでよかったのですが。



何がよくて、何が悪かったのか、ワカラナイままですがw

Posted at 2016/08/29 21:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ・タブレット。 | 日記
2016年08月28日 イイね!

三十路過ぎ。

三十路過ぎ。雨ばかりなので、傘ネタ。


この傘、エライ長持ちしてます。


いつからだか定かではないですが、


30年は確実に過ぎてますかね。




記憶を辿ると、

ボンタン履いてた頃には、既に使ってた。


BOOWYやおニャン子クラブが流行り始めの頃。



昭和生まれの傘ですわ。



ですから撥水性も既になくなり、色も褪めてしまってますけど。




でも。


なぜか帰巣本能が高く、なくしたり盗られたりしても、

不思議と戻って来るんですよね。


それに、不思議と丈夫で壊れないし。



だから、我が元で長生きしてるんですが。



コレよりもっと新しいのは盗られたり壊れたりしてるのに。



なんだかな~( ̄▽ ̄;)


Posted at 2016/08/28 12:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2016年08月27日 イイね!

今さらながら、ミニではない。

今さらながら、ミニではない。ミニのクラブマン。

まじまじと見ると・・・・



やっぱし、デカイ。



もうミニの名前は付けられませんよね。


だって3ナンバーだし。



ヴィッツ君の方がよっぽど「ミニ」だわwww

Posted at 2016/08/27 12:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月08日 17:02 - 18:01、
25.16 Km 58 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   08/08 18:02
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation