• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

ちょっとナナメに。

ちょっとナナメに。部屋に置いてるミニカー。

数があってうるさくなってきたので、

スッキリさせたく、最小限にして飾り直し。


で。

コレは引っ込ませたくないのを残してみた。


ハコスカと、エスハチ、あとガヤルド。


フツーに並べると真横から見るようになるので、

お顔が見えにくい。


ってことで、ちょっとナナメに置いてみた。

コレならお顔も多少見えるし、全体的なシルエットも見られるかなぁ。


なんとなく、ん~?って気がしないでもないですが。




ついでに。

これも引っ込ませたくないモノ。




チョロQ的なクルマたち。

ワーゲンバスとクーパー、そして。

スズキ純正部品?のスイフトスーパー1600。
だってそんな箱に入ってますからw





ガヤルドなどとは別場所に鎮座してますが・・・


この並びだと、スイフトだけがナンか異彩を放ってますな(;´∀`)
Posted at 2017/02/28 12:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2017年02月27日 イイね!

XXではない。

XXではない。カッチョエエ~( ̄▽ ̄)


80年代でしたかね? このセリカ。

思わず目的のラーメン屋近くまで、長々とケツに着いて行ってしまいました。



セリカXXの時期ですな。

パッと見、XXかと思いましたが。

XXと言えば、思い出すのは「よろしくメカドック」




この年代のクルマが未だに健在ってのが素晴らしい。

過走行なワタシには真似できないわ。

前愛車31スイフトも、新車から6~7年で約2ゾロでしたからねwww

Posted at 2017/02/27 12:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2017年02月26日 イイね!

3rdインプレッション、ミシュラン。

3rdインプレッション、ミシュラン。もう2月終わるのに、インプレ書いてなかった。

タイヤもらった以上、約束は果たさんと。

モニターなんだからね。


12月、1月2月と3回以上書くことになってるので。
まぁ時々チラチラとはその辺に触れてましたが。




で。


ドライ、雪道と来ましたから、今度はお山。

蔵王エコーラインです。



下界と違って汚れてない雪道。





こんなとこでも、フツーに走る分には大丈夫。


ナン~か頼りなさ感はあるんですけど。


踏めば滑りますけど、とりあえず使えるかと。



でもこんな雪道だけならイイですが、



こんなことにもなりますからね~。


上の路面よりマシにも見えますが、地吹雪や若干融けて凍った氷の世界。


とりあえず、凍った連続下りコーナーなんかもフツーに走る分には滑らず抜けられた。






ただ、まっすぐな上り・・・・

アップダウンの変化もなさそうな一定な上り区間。


一定の早さで上ってると、時折「キュキュキュキュ~。」とか、

ホイールスピンします。


タイヤのせいとまでは言えないにしろ、やや不安感があるかなぁ。

ドライがエライいいから、こっちは弱いのか?と勝手に思ってしまうのかも知れませんが。




今年はそもそもが例年より雪少なめだし。

ドカ雪と言える雪も降ってないから、

その場面ではどーなるか、未知数ですな。






ワタシ的なまとめ。


冬道性能は、悪くないんじゃない?ってとこか。

しかし、このドライ性能は特筆すべきものがある。


冬は常時雪道とかな豪雪地域はワカランが。

ドライの方が多いけど、時々降る雪や凍結路のために履くスタッドレスとしては、かなりの優等生かと。


宮城県や福島県東部みたいなとこだとかなり使えるタイヤですな。

元々安いスタッドレスばかり履いてるので、
冬道性能の評価がよい、高いスタッドレスと比べられないのですが。
それらもコレと同等なのか、やっぱしもっとイイのかワカラナイけど。

Posted at 2017/02/26 22:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツ君。 | 日記
2017年02月25日 イイね!

恐いモノ、開封。

恐いモノ、開封。先日買ったペヤングのギリチョコレート。


ついに、開けます。


そーいや今日買い物に行ったら、まだ山積みのままでした。
物珍しさでひとつくらい買う人はいても、
そうそう買う人はマレでしょうからねぇ。



開けてみると・・・・・



フツーだな。

キャベツや肉はないようだが。


ただ、小袋類がアヤシゲだ。





ソース黒いからノーマルに見えるけど、甘いんだよねぇ。

この後入れかやくは・・・ナニモノ?

甘いの?辛いの?しょっぱいの? 想像がつかん(;´∀`)


とりあえず、フツーにお湯入れて待ち。





ソース投入。



いきなり香り立つ、チョコレートの匂い。



マゼマゼして、かやくをかけて、( ̄▽ ̄;)





さて、問題のお味はと・・・



笑った。


お菓子感覚?



まぁ想像通りのものかとwww




餅にあんこかけるのもありますから~。


それと同種だと思えば(;´∀`)



でも、難点が。


冷めると、チョコレート硬くなる。



麺もパラッとしなくなってしまうがな。

その点はうーん、かなぁ。


Posted at 2017/02/25 20:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 喰いモン。 | 日記
2017年02月24日 イイね!

疲れたから、真夜ドラ。

疲れたから、真夜ドラ。連日の仕事で脱け殻と化して。

一眠りしたら、たまったモンを発散すべく放浪。


疲れがガッツリ残ってるんで、軽~くね。


とりあえず、おっきい道路でフミフミしたくて4号線北上。



そしたらチョイと寄り道した万代で、けんちさんとバッタリ(゜ロ゜;ノ)ノ


まさに未知との遭遇w

うれしい驚きでした(ノ´∀`*)




脈絡もなく、特に意味もなく車内画像w




まぁ都合上早々にバラけ・・・


帰りは、曲がりたい症候群も顔を出してきまして。


でもお山は絶対ムリっぽいので、

中山間部の道をフミフミして帰りましたとさ。




今夜のBGMはこんなんで。




RCサクセション 「ガガガガガ」




RCサクセション 「キモチE」


あ~、キモチエがった♪
Posted at 2017/02/24 22:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 12:51 - 16:23、
158.46 Km 3 時間 32 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   08/09 16:23
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation