• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

思えば、似てる。

思えば、似てる。見かけなくなったな~。

こーゆー、スポーツチックなクルマ。


セリカ。


今ドキは流行らんのかも知れんけど、

好きな人も少なくないと思うんだけど。



ところで。

コレをマジマジと見てたら、今更ながらランボルギーニガヤルドっぽいな~と、初めて思った。


考えてみれば、似たような感じなのよね。

何で今まで思わなかったのかなぁ。


Posted at 2018/10/31 01:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2018年10月30日 イイね!

また当たった♪

また当たった♪セブンでタバコ買ったら、

ナンか、クジ引いてください~と。


で、コレ♪



こんな場合、大抵ナンか当たるんですけどね。


今回はコレもらった。


最近は糖質とか低めの、ナンたらゼロとか呑んでるから、

アルコール度数低めのが多いんだけど。


それに比べるとアルコール度数高めだなぁ。

だからと言って、別に呑めなくないけどねw




Posted at 2018/10/30 01:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2018年10月29日 イイね!

違いはあんのかね。

違いはあんのかね。今年は、やたら多い~。

カメムシが。

ヤツラ、この時期になると越冬するために民家に侵入しようとするわけですが。

それにしても、やたら多いのだ。

しかも、どこから入るのか網戸をスルーしてきやがる。

去年までは、網戸の障害は越えてこなかったのに。

毎日のように侵入してくる。


おかげで、窓開けて愛車眺めつつタバコ~ってのができない昨今。



で。

触れることのできないヤツラの撃退用に使うのが、殺虫剤。



アースジェットですが。

カメムシ用とかクモ用とかゴキブリ用とか、エロエロありますけど。

やっぱし成分が違うんですかね~?

効果も違うんだろうか?


カメムシでもクモでも何でも、アースジェットで対応できてるのだが・・・

ハエ・蚊用とか書いてありますけど。

Posted at 2018/10/29 01:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2018年10月28日 イイね!

朝のお散歩。

朝のお散歩。今日の仕事は遅出なので。

お約束的に、フラッと朝のお散歩に蔵王エコーライン。

まだ暗いうちから、朝のお散歩(笑)



で。



ぼちぼちかなぁ~と、待ち構えます。




賽の磧ゲート、みはらし食堂前でおてんとさんが出てくるのを。





あ~、出てきたけど雲に隠れてる~。





雲の切れ間から、顔を出した~♪




ってことで。



とっくに冬季通行止めが始まっている賽の磧ゲートから下ります。



おてんとさんも、雲の上に顔出したし~♪





ひゃっほ~い♪


でも、澄川スキー場辺りは紅葉終わってますね。



もっと下り・・・・お不動さん辺りは



バリバリ伝説♪



もうチョイと下り、滝見台。








先週だったかに来たときとは全然違って、紅葉全開ですな。

しかも朝日に照らされて美しい。

やっぱし蔵王の紅葉を愛でるのは、早朝に限りますわ。

遅くても、お日さまが東側にいる午前中ですな。



現在の見所は、旧料金所~不動尊~滝見台辺りでしょうかね。





ってなことで。



お散歩を楽しみ・・・






紅葉を楽しんできましたとさ。


おそらく、コレが今年の走り納めでしょうか。
Posted at 2018/10/28 08:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お山。 | 日記
2018年10月27日 イイね!

温存にかかる。

温存にかかる。交換時期と言えば時期だが、

まだまだ早いと言えば早い。


エアクリ交換。


ろくに使ってない、純正エアクリを引っ張り出して。

今のHKS純正交換タイプ、温存しようかと。


コレから冬だし~。

来年辺り、クルマ買い換えかな~なんて気持ちもあるので、

純正エアクリ温存してても仕方ねーし~と。





まだまだキレイなモンです。



まぁ、温存しても次のクルマで使えるか否かはわかりませんけど。

31スイフトのHKSエアクリも、温存したままあるんですけどね~(笑)


Posted at 2018/10/27 13:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月07日 17:16 - 17:41、
11.93 Km 24 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/07 17:41
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation