• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

年越しラーメン。

年越しラーメン。大晦日だし、洗車したいとこですが。

パラパラと雨は降ってるし、周辺は昨日からの雨で濡れてるからすぐ汚れるし。

明日は雪あるとこ走るし。

洗車は来年に持ち越しです。


それにしても。

暮なのに、雪じゃなくて雨。

平地にはまだまとまった雪降ってないし。

今年は比較的あったかい気がします。



さて、

年越しは、そばじゃないの?と。

別に何でもいいんです(笑)


年越しだからってわけでもないし。

フツーに、食事ですから。



大河原の蔵八で、

みそ唐豚ラーメン。


期間限定に惹かれたところもありますが。



美味しくいただいて、今年は暮れます。


皆さん、よいお年を・・・☺️

Posted at 2019/12/31 15:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン。 | 日記
2019年12月30日 イイね!

今年を振り返ると。

今年を振り返ると。令和元年も暮れようとしてますが。

今年の出来事を振り返ると・・・・



やっぱし、スイフト君乗り始めですわな。


去年の今頃は既に買う気マンマンで、

初売りで新年早々に購入して、ですから。

そんで、あーでもねぇこーでもねぇとやってきたわけで。

今年はスイフトと共にあったって感じですかなぁ。


とは言え。

基本ノーマル然としてようと思ってるので、

イタヅラ的には些細なことしかしてませんが。




新年早々からってことは、まだ平成だったわけで。

「令和」を知ったのも、スイフトでしたね。

白石某所にクルマ停めて、車内のテレビで新元号発表を見てた。


ナビやらDVDやらテレビやら付いてますが、普段はCDラジオデッキとしてしか使ってない。

でもあの時だけは、テレビ付いててよかったなーと思いましたな。


Posted at 2019/12/30 18:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2019年12月29日 イイね!

違うと思う。

違うと思う。久しぶりに、このネタ。

某イ○ンにお買い物。


・・・・・・😌



干からびたの?



ってか。



たぶん、コレはピーマンじゃないと思う。


おそらく😒

Posted at 2019/12/29 06:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2019年12月28日 イイね!

ドアミラー、凍るから。

ドアミラー、凍るから。朝の凍結防止には最強の、

凍結防止シートを愛用してます。

やっぱしフロントガラスは視界良くしないと危険。



が、問題は残る。


ドアミラーが凍る。


コレは静止暖機では融けません。

しかも後方確認に重要なトコだから、しっかり落とさないと。


今ではドアミラーも覆うシート売ってますが、

あるのに新たに買うのも、ナンだかな〜。



コンビニ袋でも被せるか・・・

いや、風のある日は飛びそうだな・・・

などと、ず〜〜っと昔から考えてて。




そしたら、ふと。

ダイソーで、コレ見つけました。




園芸ひざあて


もちろん用途は云わずもがな、ってなブツですが。

ドアミラー覆うのにインじゃね?


大きさもちょうどイイし、ゴムバンドも付いてるし。




解決😉
Posted at 2019/12/28 06:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2019年12月27日 イイね!

光の中のお散歩。

光の中のお散歩。仙台には光のページェントなんてイルミネーションが、ありますが。

冬場はあちらこちらでそんなのが出現。


ワタシも、チョイとそれっぽいお散歩。


山元町のコダナリエに。




どこぞのイルミネーションをパクったよーな名前ですが(笑)


震災の翌年から「心の復興」を願い、山元町小平農村公園で開催されてるローカルなイルミネーション。




クルマでのお散歩ではなく、リアルにお散歩です。








イチゴの産地だけに、イチゴの主張がでてきましたかね。





去年までは、カボチャの馬車だったんですがね。

乗れるのは、王子様と王女様だそーです。

ただのオジサンも乗りましたが(笑)









去年まではなかった屋台とかも出てました。

肉巻きおにぎり、美味しそう・・・





そんな夜のお散歩でした☺️

Posted at 2019/12/27 02:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月06日 17:15 - 18:09、
16.18 Km 53 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/06 18:09
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation