• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

こーゆーナンバーはアリなのか?

こーゆーナンバーはアリなのか?思いっきり手ブレな画像ですが。

こーゆーのは、アリなのか?と疑問。


ナンバーが、リアのスペアタイヤに付けられてますけど。


コレでは、ナンバー外さないとスペアタイヤ使えねーべ。

しかも電光ナンバーだから、配線なんかもあるはず。

タイヤは見えてるので、配線はホイールを通してあると思われるが。

とすれば、着脱が大変そうな気が。


実際はともかく、こーゆーのはいざって時ササッと使えるようにしとかないとイケナイモノでは?



軽は封印ないからアリってか?

Posted at 2020/02/24 07:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2020年02月23日 イイね!

晩メシ喰いに・・・放浪。

晩メシ喰いに・・・放浪。職場の都合で、急に休みになったもんですから。

ちょっとメシ喰いに、放浪。


今市の、蔵八へ。

日光在住期から好きなもので、宮城戻ってからも時折来ちゃうんですよね〜😅




スタミナラーメン、お約束の蔵八セットで。

このバカデカ餃子とチャーシュー丼が、ナンとも言えん😋



で。

まぁついでなので。

前々から気になってたハイドラCPを緑化しておこうかと。


サーキット系のCPが一気に増えた時から、栃木北部にポツンと灰色だったCP。

よく知ってるトコなのに、未緑化なのがガマンならず。




この辺とか。



この辺とか。


よくは知らんが、存在だけは知ってた、



この辺とか。



この辺なんかも。


そしたら、こーなりました。



サーキット上級。

考えてませんでしたけどね〜。



で、ついでなので。

お約束で、気が付いたら・・・・



いろは坂。


日光に近づいたら、条件反射です(笑)




まぁ冬タイヤですし。

神橋過ぎたら途端にウェットになりましたし。

最悪の組み合わせなんで、ズルズルで踏めやしませんが。


雪が信じられんほど無いので、もったいなかったかな〜。


それにしても。
いつの間にやら明智平トンネルも一方通行になってたのね。
中禅寺湖の方から登るのは、別な道ができるのかな?




さて。

どれが真の目的で、どれがついでだったのやら(*・~・*)ゞ



Posted at 2020/02/23 00:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記
2020年02月22日 イイね!

続・些細なイタヅラ。

続・些細なイタヅラ。先日、余りモンのエアバルブキャップでメーターノブキャップなんてモンを付けましたが。

黒に黒で・・・ナンかツマラン。


で。

某黄色い看板の中古パーツ屋に寄ったら、

ガラクタの中に、エアバルブキャップ発見😏


しかも、コリャ赤いべ ( ̄︶ ̄)


ってことで、100円でメーターノブキャップが赤くなった。
よう考えりゃ、塗ってもよかったんだが


ホントは、SUZUKIとかRAYSとかナンかロゴ入りのヤツが良かったのですが・・・
まぁイイとするか。

Posted at 2020/02/22 00:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2020年02月21日 イイね!

真冬の洗車大会。

真冬の洗車大会。ブレーキランプ交換後は・・・


洗車大会。


風も大してないし、薄曇りで洗車日和だし。


2月、フツーなら例え晴れてても寒くてガチガチになるところですが、

ご承知の通りの暖冬ですので。

防寒着など要らず、スウェットのみで洗車。

キモチ寒い感もありますが、まぁ寒さの残る早春のようでダイジョブ。
花粉対策のマスクは要りますが。


寒くないので、しっかり洗車。



蜂の巣グリルもしっかり磨き上げて〜♪


みんカラにもらったCCゴールドで拭き上げて、ピカピカ♪




あ〜、スッキリした(*´ω`*)



洗車すると、なぜか口について出る歌の一つですな




アッタマテッカテーカ♪

さえてピカピーカ♪

Posted at 2020/02/21 02:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 32スイスポ君。 | 日記
2020年02月20日 イイね!

数日、恥ずかしかった。

数日、恥ずかしかった。先日の休日の帰宅時。

いつものように、ガラスに当てて前後のランプ類のチェック。

トーゼン、いつも当たり前のように全て点いてるわけですが・・・


左リア、ブレーキランプ切れとる!😳

テールランプは点いてるが、ブレーキランプが踏んでも点かん・・・・


今切れられてもな〜。

もう夜だし明朝からは仕事だし、バルブ買いに行けない。

次の休みまで交換なんかできんぞ。

なんでこのタイミングなんだよ〜😩




・・・・と、なっていたわけで。

休みが来たので、早速ランプ交換です。



ここ数日、切れたまま走ってたので、

カッコ悪いというか恥ずかしいというか。
バルブ切れで走ってたら違反なので、イケナイことなんですが。



後続車がいると、

「ランプチェックしてねーから、切れてるのに気づいてねーんだな?」

なんて思われてそうで、イヤだった〜。

Posted at 2020/02/20 12:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル。 | 日記

プロフィール

「いただきます。」
何シテル?   08/28 19:57
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation