• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2020年02月19日 イイね!

あるものメシ。

あるものメシ。メシの食材、ちょっと乏しいな・・・

買い物行こうかな・・・


いやいや、食えないわけでもない。



ってことで、あるものでメシ。


となると頻発するのは、チャーハン。


テキトーに刻んでマゼマゼしてしまえば、

ナンか形になるもんだからねー😅


チャーハンと言えば・・・

ウワサのカップヌードルチャーハンも作ってみたいなー。

Posted at 2020/02/19 07:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漢の料理。 | 日記
2020年02月18日 イイね!

こんな書体だったか。

こんな書体だったか。銀スイフトZC31の前、まだインテでいろは走り回ってた頃の過去ブログ見て。
日光在住期、前の子年より前だな。

ふと気づいた。


MOW。


パッケージの書体、こんなんだったっけかな。


今のは明朝体的なヤツですが、

そーいや昔は丸っこい書体だった。

やわらかなめらかみたいな感じ出そうとしてたんですかな。


いつの間に変わってたんだろか?


Posted at 2020/02/18 07:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2020年02月17日 イイね!

いつ変わるんだろうか。

いつ変わるんだろうか。ハイドラやってて思うのは・・・・

移転した駅なんか、旧場所にCPあるのよね。


津波チョクゲキで消滅し、再建された常磐線の駅。

山下や坂元、新地などなど、少し移転したが、CPは変わらない。

何度もハイドラ更新はあるのだが、こーゆーとこは変わらんのかね?




ついでに言えば・・・・・

道の駅七ヶ宿のCPも旧場所のまま。

もう何年も経ちますがね・・・・



さらについでに。



大熊インター通ったのに取れなかった〜。

双葉駅が取れない〜。





なんで離れたダムや駅が取れるのに、取れないんだ〜。


原発地帯はワケワカメ・・・・
Posted at 2020/02/17 06:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記
2020年02月16日 イイね!

久しぶりの海へ。

久しぶりの海へ。海沿いをドライブしてみたくなった。

で、6号線を南下してみる。


相馬港、松川浦を経由し、原町を抜け・・・

双葉や大熊、福島第一原発前を抜け・・・

聖火の出発地、楢葉のJヴィレッジ前を通り・・・

いわき侵入。


サムネの、久ノ浜波立海岸で一服( ´ー`)y-~~






元々はここが6号線沿いだったのにね。

高い方に移ってしまった。



そして、高い防波堤のため海が見えない。

以前は道路からダイレクトに海だから、海を眺めながら流せたのに。



そしてさらに南下・・・




塩屋崎灯台。


久しぶりにここに来てみたかったのですよ。

前回はヴィッツな記憶があるから、たぶん一昨年の夏かなー。




上からの眺めが絶景♪


この周辺も津波チョクゲキだから、道もクソもなくゴタゴタでしたけどね〜。

キレイになったので、またキモチいいドライブコースになりましたね。




でも。

若い時からのお約束な、宮城県南から相馬に抜ける浜街道は未だに死んでる。

そして、ここ数年のお約束な阿武隈ラインも昨年の台風でゴタゴタに・・・・


思えば、ワタシのお約束ドライブコースはどーしてこーなるのか。


Posted at 2020/02/16 07:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記
2020年02月15日 イイね!

余りモンでイタヅラ。

余りモンでイタヅラ。ふと気が向いたので、ちょっとイタヅラ。

ビミョーなイタヅラですが。

余ってたエアバルブキャップ。


コイツをゴニョゴニョして・・・・



メーターノブに。




まぁ前車ヴィッツでもやってましたけどね。

よく売ってるけど、買うほどのこともない〜と。

やらなくてもいいけど、やったら少しはオモロイか〜と。


その程度のハナシですが。
ま、多少押しやすくはなりますか。

Posted at 2020/02/15 00:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月29日 07:40 - 08:56、
34.82 Km 1 時間 16 分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント140pt.を獲得」
何シテル?   08/29 11:38
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation