• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

つい勢いで・・・海。

つい勢いで・・・海。天気のいい穏やかな休日。

ちょっくら放浪してみっかぁ〜。

で、冬は敬遠してた奥羽山脈越えコースへ。

雪は大量にあるが、路面は問題あるまいと。

山形に侵入し、天童、寒河江、上山〜七ヶ宿経由で戻ろうかと。
県境越えますが、宮城県北に行くより近いくらいだし。
仙台行くより混まないしね〜。



とりあえず、笹谷から道の駅寒河江へ。

どの辺まで行くと雪がすごくなるかな〜と、ちょっと西進。


さすがに月山など山間部になると、両サイドが2〜3mの雪の壁になりますなぁ。



な〜んて眺めながら流してたら・・・・






日本海。

あれぇ〜? そんなつもりじゃなかったのに(笑)

なぜか加茂水族館や荒崎灯台、鳥海山が見えます。


ここまで来てしまったし〜と、日本海ルートへ。




道の駅 温海。

となれば、笹川流れへ〜と新潟県侵入。


天気がいいので日本海夕日ラインでの日没が見られそうな感じでしたが、帰りが遅くなっちまうので帰路へ。


そのまま、小国経由で帰還しましたとさ。



予定では、この半分以下な輪っかのはずでしたが・・・
Posted at 2021/02/28 20:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記
2021年02月27日 イイね!

キレイなお目々に。

この記事は、魁磨き塾 ヘッドライトガチコート、インプレッションしてみませんか?について書いています。

そろそろ磨きの時期だから、欲しいですね。
Posted at 2021/02/27 11:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月26日 イイね!

眺めが良い。

眺めが良い。4号線を走ってて。

ナンかこの2つの尻が並んでるの、眺めがいいなぁと。

アバルト595と、ミト。


思わずマジマジと。


こんなプリケツ並びを眺めつつのドライブ、なかなかキモチいいですな。
Posted at 2021/02/26 06:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2021年02月25日 イイね!

来年度の再放送は。

来年度の再放送は。「麒麟がくる」も終わりまして、新しい大河ドラマ「青天を衝け」も始まりましたが。

ナンか変な感じ〜。


区切りでも何でもない時期に突然終わって、次の週からは新しいのが始まる。

アレ? 始まってたの?って感じで、しれっと変わった感覚。



で。

大河が変って、そろそろ年度末も近づくので。

再放送の「太平記」も、楠木正成も後醍醐帝も死に、いよいよ終盤。

次の大河ドラマアンコールは何だろな〜と思ってたら、ようやく発表されましたね。


「黄金の日日」


いや〜、コレは楽しい。

歴代大河の好きな作品の一つで、コレまたブルーレイ保存しときたいですな。
ビデオはあるけど、もう見られんし。



主演はまだ市川染五郎だった頃の、先代松本幸四郎、現在の二代目松本白鸚ですね。

現在の、十代目松本幸四郎のお父さん。
松たか子のお父さんの方が通りがいいのかな?


幼い頃は、意味もわからず見てて、大人になってからビデオで見て、おもしれぇなぁ〜と。


また戦国モノかよ、って気持ちもなくはないですが。

それでも切り口が全く違うので楽しみですね。
Posted at 2021/02/25 06:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本史。 | 日記
2021年02月24日 イイね!

暖かさに誘われて。

暖かさに誘われて。昨日の続きで。

洗車して気持ちよくなり、暖かさも手伝って放浪欲がムラムラと・・・



意味なし放浪。


ドライブを楽しみたかったので、田舎モンのワタシめは街場(仙台方面)の方には行かず、反対方向のクソ田舎方面へ。


ド田舎は交通量が少ないし、ロクに信号もないからキモチイイですな〜。

ド田舎サイコ~♪

BGMは、やっぱしお約束で。



最近はこんなんばっかしになってるな〜。
若返りましたかね?(笑)



で、すぐ福島県になっちまうので・・・

梁川、霊山を経て、道の駅 川俣。



久しぶりに来たら、ナンか雰囲気変わってましたね。

建物は変わってませんが、店内が明るくなった感じで。



こんなお出迎えも居たりしてね。

ちょうど、絵手紙展なんてのも展示されてて。



なかなかに素敵です。

朝ドラ「エール」の舞台でもある川俣ですから、それがあちこちに出てきますね。



その後、保原経由で宮城県帰還しましたとさ。

Posted at 2021/02/24 00:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 15:28 - 18:09、
130.30 Km 2 時間 40 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   08/12 18:12
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation