• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

季節も終わりかな。

季節も終わりかな。もうこの季節も終わりですかね。

ゴーヤ。


夏も終わりですからねぇ。

ピーマンやらナスやらなら、冬でもどこでもフツーに出回りますが。

ゴーヤは見かけなくなる。


今年は喰い納めかなぁ。

ピーマンとシーチキンで無限ゴーヤにしてみましたわ。

Posted at 2022/09/20 02:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漢の料理。 | 日記
2022年09月19日 イイね!

4回目の放送。

4回目の放送。先日16日、4回目の放送。

「さがせ! 幻の絶版車」。



今回は、くろがねベビーとダットサンピックアップ。

こんな古いヤツはともかく、新しいダットラは結構最近まで見かけましたよね。

若い頃、女にもてるために4人乗りのダットラ乗るやつとかもいましたけど(笑)
SURFとか、そんなのがモテてた時代で。



1〜3回目、及び正月スペシャルも見てて。

後になってから、消さずに保存しときゃよかったなぁと思ったのですが。

チョイ前に、変な時間に再放送してたので、

見っけた〜とばかりに録画しときましたわ。

Posted at 2022/09/19 07:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2022年09月18日 イイね!

コスモスの後・・・勢いで。

コスモスの後・・・勢いで。面白山でコスモス眺めた後。

ここで終わりってのも、ツマランなぁ〜と。

面白山って、ほぼほぼ宮城山形県境だから、大した距離じゃないんですよね。

天気もいいし〜、とりあえず北上してみようか。


と、目的も目標もなく、ただ北上。


で・・・・、ふと気づけば。



見覚えのある・・・、道の駅 鳥海郷。

秋田県に突入してしまった(笑)


さて、どーすっかな・・・



なんか、このポツンと未緑化なのがビミョーに気に喰わないので。

厄介そうでもないし、コレ取ってくるか〜と。


すると・・・・




面白山駅に続き、またミント君出た!

こんなところのダム、二度と来ねぇよ(笑)
もう道は民家で行き止まりで、その先道らしい道はないし。
住民しか入って行かない道だ。



で・・・・・

ここまで来ちゃったから〜、



久しぶりに、横手城を眺めに来てしまいました。


確か、ちょっとコスモス眺めて来ようと思っただけのはずでしたが・・・・




・・・・何やってんだか(笑)



Posted at 2022/09/18 00:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記
2022年09月17日 イイね!

パープルワン欲しい。

この記事は、パープルワンぷれぜんと!について書いています。

スマートビュー希望。

パープルワンぷれぜんとなのに、スマートビュー希望なんですね?
Posted at 2022/09/17 00:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月16日 イイね!

今年こそは、コスモスを。

今年こそは、コスモスを。道端に、コスモスが咲いてるのを見てふと思い出した。

面白山! コスモスベルグ!

行こうと思いつつ、いつも時期を外してしまっている。


今年は思い出したし、行くべ〜と。


仙南からだと笹谷を越えて山形に侵入し、

山寺から仙山線沿いの山道行く方が近いのですが、道はクソ狭いわキビシイわなので。

いくらかはマシな、サムネの天童高原から回ります。

高原の道を流すのもキモチイイし〜♪



で。

まずは面白山高原駅で、紅葉山渓谷を眺めよう。


・・・・と思ったら。



こんなところで、ミント君出た!

こんな山奥駅、テリトリーにしたところで仕方ないのに〜😟


気を取り直して・・・・



ん〜、絶景かな絶景かな♪

あと一月もすりゃ、これが真っ赤になるでしょうねぇ。



さて、ここからチョイと上ったところが〜、



コスモスベルグ。


きゃあ〜🤩

咲いてる時期に来たのって、学生の時以来。

実に四半世紀ぶり以上になっちゃいます(笑)




美しい。




キモチイイ。




萌えます。




白とピンクなのは、散り始めているようですが。

赤や黄色はバリバリ伝説で。



平日なので、さほど人出もなく、

ゆっくりとのほほんして眺められました。


Posted at 2022/09/16 20:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月08日 01:24 - 01:53、
13.73 Km 28 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   10/08 01:53
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation