• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

充電器、逝く。

充電器、逝く。ずっと前に買ったMicroUSBな充電器。

タブレットがこのタイプなので、スマホがType-Cに変わってもずっと使ってましたが。

4ヶ所、被覆が破れてるトコに気づいた。

さすがにXperiaZ4から、ブログによると6年半は使ってますからねぇ。


まだ断線はしてませんが、いざ切れたら困るだろうと。
実際コレが、新潟放浪中に断線して急遽買ったモノだったので。
確か栃尾で完全に充電不能になって。
ハイドラ続けられなくなる〜と。



ってことで、セリアでコレ買ってきた。



Type-C→MicroUSB変換アダプター。

TYPE-CやLightningに変換するのはよくあるんですがね。

MicroUSBに変換するのはなかなかないんだな〜。



Type-Cなスマホ充電器はあるので、変換アダプターだけで足りると言えば足りますが。

加熱式タバコploomXに付いてたケーブルが余ってるから、それ使えんべ、と。

2つあると今まで通り同時充電できるからと、USBカーチャージャーも買いましたとさ。
100均だからね。
Posted at 2022/11/30 06:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2022年11月29日 イイね!

休日は、鶏。

休日は、鶏。肉の日だから〜肉ネタで(笑)


なんかな〜。

休日は、鶏が喰いたい衝動に駆られる。

それでもモモじゃなく、安いムネ肉ですが。


で。

唐揚げやらヅケやらもワンパターンなので、

ヤンニョムチキンにしてみた。


これもたまに作るから、パターン化といえばそうなるんですが。

割と簡単で、ビールにも合うので〜。
Posted at 2022/11/29 10:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漢の料理。 | 日記
2022年11月28日 イイね!

パッと見は・・・。

パッと見は・・・。某安い衣料店で。

眺めてたら・・・・おやっ?


パッと見、一瞬「Levi's」に見えました。

それ狙ってるんでしょうなぁ(笑)


Levi's好きにとっては、反則です。

Posted at 2022/11/28 18:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 着るモン。 | 日記
2022年11月27日 イイね!

バケットシートを思う。

バケットシートを思う。車検対策に純正シートに戻して。

ウチでSR-3を眺めつつ思う・・・・


いい加減新しいの、欲しいよな・・・・


まだまだ行けますが、20年近い?シロモノですしねぇ。

たまに新しいのにムラムラするのです。
ってか、新品買ったこと乗ったことない(笑)
強いて挙げれば、31スイフトの純正RECAROだけか。



昔から、フルバケ欲しい気持ちもありますが。

日々の通勤や買い物など日常の足に使うクルマですし、そもそも若い頃ほどのヤンチャはしませんしね。

セミバケが順当でしょう。


昔からBRIDEに憧れがあるのですが、値段考えるとやはりRECARO一択になりますかねぇ。


となると、SR-6かSR-7ということに。

スポーツ寄りでフルバケに近い(らしい?)SR-6に魅力を感じますが。

ワタシャ発作的長距離放浪やらかしますし、それで尻痛くなったりはせんかなぁという気がしないでもない。

天下のRECAROの、しかもセミバケがそこまで硬くはないだろうとは思いますがね。

まぁ座り比べてみんとわからんかな〜。
SR-7は店の試座用によく置いてありますが、SR-6は見かけないのでねぇ。


SR-7がダメってことでもないので、価格次第ってのも大きいですが。



まぁ・・・・・

今すぐってことでもないし。

運良くRECAROフェアみたいなのがどっかであって、

その時にサイフ君が許してもいいなら、

「考えよう」

ですからねぇ・・・・😅


そもそも、SR-3君が破れなどもなくバリバリ現役ですから。
特別仕様のASM LIMITEDですし。

Posted at 2022/11/27 01:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2022年11月26日 イイね!

値段の差。

値段の差。やはり、某中古パーツ屋にて。

ふとシートコーナーを見ると、なんか見覚えのあるシートが。


91ヴィッツRS純正シート・・・・。

値段に、笑った。


まぁ、フツ〜のシートだもんねぇ。
サイドサポートが多少盛り上がって見えますが・・・
正直、全く役に立たん、



隣のノートNISMOのシートは、32スイスポに似てスポーツらしいシートなんだね。

コレなら欲しいと思う人もいるだろうけど。
素のノートとかに着くのかな?

ヴィッツのシートは、誰も買わなさそうな(笑)

単なる修理で、中古部品を〜なんてことでもなけりゃ。

Posted at 2022/11/26 01:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 17:09 - 17:24、
7.98 Km 15 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/03 17:25
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation