• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も

断捨離の極意をかみしめつつ、モノの話も

久しぶりの更新です。


断捨離やってるあいだにもう3月。


いろいろなことと並行してやりながらもようやく目途はついてきたような。


年度末の仕事のほうが大詰めになってきましたので、お片づけはちょっと中断です。

























IMG_3954










片づけは疲れます。疲れますが、効果てきめん。







空気、変わるんです。







そしてさえぎるものがないからでしょう、部屋が明るくなります。



朝起きたとき、よくわかりますよ。ああ、これがやめられないの。





断捨離












清水ダイブで買ったけれどもう何年も着てないブランドもの、コスメ関係、今ではオブジェでしかない映像音響システム、便利と思って買った収納家具、プリンター、頂きモノ、そして思い出詰まった可愛い雑貨たち、その他諸々……。






これ、捨てられないんですよ。




でもいい機会ですからね。つらいけど、涙を飲んで手放しましょう……。






断捨離








いずれ使うかも? いや、今使っているかどうかが基準です。

思い出があるから捨てられない? モノを捨てても、思い出は心に残っています。何なら写真に撮って、データとして残しておいたらどうだろう。

高かったから捨てられない? その品物は今のあなたにふさわしいものですか?









こんな感じで見ていけば、迷うことなく今自分が「持っているべきモノ」が判別できます。




まあ、はかどる、はかどる!




人間は賢いもので、手元から無くなってしまえば、それがない前提でやっていこうとします。



私の場合不思議と一度も、なくなって困ったことも後悔したこともないです。



そんなことは取るに足らないこと。モノがない空間を手に入れたことのほうが何倍も快適ですから。





断捨離










「クローゼットにはたくさん服があるはずなのに、着るものがない。気がつくと、いつも着ている服が同じになっている。そしてまた新しい服を買いにいく… 」





こういう人は要注意!




仕事や人間関係、うまくいってますか? 運勢が停滞していませんか? モノは三年も使わずに放置していると、厄がつくらしいですよ。怖いですね。





断捨離

これは私の家ではないですが、大きさとかファブリックとかそっくりなので借りました。







実は私、とうとう長年使ってきたベッドを処分することにしました。



家の中で一番スペースを取っているのがコイツなんですよね笑。しかも眠るときしか使わないという!考えてみると本当にアホらしいわ。



やりすぎ?



お布団を敷いて、たたんで… という生活になるわけではないです。マットレスはそのまま使います。けれど、スペースは使わない方法があります。






うどん日和(唐旨うどん)















あっとこのまま終わってもいいんでしょうけど、モノに関連してところで久しぶりに写真撮ったので、ちょっと腕時計の話をして終わろうと思います。













いまどきケータイがあるし、時計なんか身に着ける必要ないと思っていらっしゃる人も最近多いですね(世知辛いなあ)。




私はやはり腕時計派です。そして右利きですが、時計は右手につけます。




右手につけて仕事できる?と、よく聞かれます。全然大丈夫なんですよ。




私は時計が好きだったので、自分なりにこだわって時計を買ってました。




すごく気に入っていたし、もちろん大事にしていたのに、なぜかいつもどこかへなくしてしまうんですよ。なくしては買い、またなくしては買い、の繰り返し。




時計で破産するわけにはいかないので、さすがに時計にあまりお金をかけなくなり、頻繁には持ち出さないようになりました。





現在ではSKAGENとか、JACOB JENSENとかが好きで、こういうのに落ち着いています。





SKAGEN

ペアでつけるとこんな感じ









そんなときに、何の機会でしたか、時計を右手にしている人を見かけたことがありまして、それがかっこよく見えて、自分も右手にしてみようかしらと思ったんですね。




不思議なんですけど、それ以来、一度も時計をなくすことがなくなりました。




利き手につけているとわずらわしくない?と言われます。最初は私も違和感がありましたが、すぐ慣れました。



エレガントな女性としてはケース部分(文字盤)を手の平側に向けるものなんでしょうが、一応傷防止のために私は手の甲のほうへ向けています。






SKAGEN ANIKA










右手に腕時計をしていてよかったこと。




左手にしているときは誤って時計をぶつけたりしたことがあったけれど、今はそういうことはなくなった。(なんでだろう?)



文字を書くときも、リストレストがついているみたいで疲れない。



リューズが手に当たらなくて痛くない。



利き手に巻いているせいか、いやでも目に入る(わざわざのぞかなくていい)動かすたびにきらきらしてなんかカッコイイ 笑。






なんだ、けっこうイイコトづくめじゃないの。






帰宅したら外し、アクセといっしょにクロスできれいに磨いて仕舞います。



このひと手間のお手入れで、美しい品質を長く保つことができますよ。



断捨離していると、こんな感じで物を大事にするようになるんです。








IMG_1961








滅多には遭遇しませんが、自分以外にも、右手に腕時計をしている人を見るとちょっとうれしい。親近感わきますよ。



有名人だと、ロシアのプーチン大統領とか、俳優の舘ひろしさんとか、坂口祐三郎さんとか。





この人、わかってるな、と。





ただ左利きなだけだったりして 笑。






きっとこれから先もずっと、右手がある限りは、腕時計は右手につけようと思っている私です。






SKAGEN ANIKA








撮影機材
Nikon D610
AiMICRO-NIKKOR55mmf2.8s
AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
iPhone 6s back camera 4.15mm f/2.2
ブログ一覧 | House | 趣味
Posted at 2016/03/12 13:09:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「@タッチ_さん へええ…どんな香りかしら。意外とムスク系だったりして。」
何シテル?   12/01 12:40
「デミオさんと、写真と、ときどき趣味のことなど」から始めたみんカラです もっさり更新、情報量少なめでお送りします 保護猫ニャンズ(デブ男、チビ女子)を飼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イコライザー調整 (マツダハーモニックアコースティックス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 20:48:34
Backlighted Poppy 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/20 21:08:21
『初桜』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 12:43:54

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
15BD 新色エアログレーメタリックに乗っています
マツダ デミオ デミオさん (マツダ デミオ)
DE-DEMIOのスカイアクティブに乗っています。 かつてのスカイアクティブ専用色アクア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation