5月ですねー。
この時期といえば、5月病でうだうだしてしまうらしいですが。
私は5月が好き。
初夏ってワクワクするんですよ。
夏本番が来る前の前夜祭的なテンション?
そんな感じで。
それにしても。
黄砂がヒドイ。
シマネだけですかね。DEMIOさんを洗った次の日にはもう、ブルーのバディーにあの憎き粉がシュガーパウダーのように降りかかって。
ホント、いやですねえ (´д`)
水で流してもなかなか流れないし、最近は虫もへばりつくようになって。
汚れがもう、最悪の、最悪の、KINGですよ。
今週もDEMIOさんを洗って差し上げなければ…(汗)
ところで。
夏へとシーズンインするにあたって、確実に露出が増えるわけですが。
今年はけっこう頑張ってバディーを鍛えようかなと思ってまして。
別に丸ポチャな体型というわけではないけど、自慢できるほどのカッコ良さもありませんし。
先日ね、ちょっとコワイ記事を見つけちゃったんです。
sitting is killing you
コレって絶対私のことです。
内勤ですもの、仕事のほとんどの時間をデスクワークで占めています。一日下手すると8時間くらい座っております。
移動はもっぱらDEMIOさん一択ですし、家に帰っても、まあテレビを何時間も見るってことはないですけど、でも座り続けています。
運動不足も大概にしなければ。
筋力も落ち、リンパが滞って、老化へ真っ逆さまです。
sitting is killing you !!!!
現実感がわいてきましたよ、この言葉が。
確かに毎日椅子にずっと座っていると身体のいろいろなところの具合がよろしくないです。肩こり、腰痛、脚のむくみ。じっと同じ体勢でいるのがいけないんでしょうね。
それでですね、始めたんです。バランスボールを。
今さらですけど、バランスボールを椅子代わりにするといいらしいというのを知りまして。
これを実施している会社もあるとのことで、私もやってみたいと思い立ったわけです。
バランスボールにもいろいろあって、千円代で買えるものもあるんですけど、形から入るタイプの私は、元祖のイタリア製ギムニクのを購入しました(笑)。
サイズが重要で、座ったときにひざが90度になるのがベストだそう。
私の身長が150センチ弱で、直径55センチがジャストフィットでした。
お値段5千円弱。微妙に高価(^_^;)
けっこう場所を取る大きさなので、インテリア的にも圧迫感のない透明のを選びました。
そしてポンプで空気をぱんぱんに入れて始めました。
あれ、なんか気持ち悪い…
情けないことに、私、バランスボールで乗り物酔いしちゃったらしいです。
うっそー、マジでショック。いきなり挫折ですか?
んな、バカな!!!!!
あの丸いフォルムを見るだけで酔いそうになってましたから、大事をとって一日やらずにいました。
それでもう一度挑戦。
今度はどういうわけか、全然大丈夫みたい。
あー、よかった。何だったんだろう、あの気持ち悪さは。
さあ、気を取り直し、バランスボール生活を始めますよ!
まだ始めて数日、効果のほどは不明ですけど、でも確実に椅子に座っているときとは違います。
背もたれがないし、バランスを取らなくちゃいけなくてしんどいんですけど、なぜか身体は楽。
自然と身体が姿勢を良くしようとするせいか(そうでないと安定しません)、腹筋や側筋、背筋に効いてるのがわかります。
なんか、乗馬をやっているのに似ている気がします。常に自分でいい体勢を探して座る感じが。
で、たまにぐるぐる腰を回したり、前後左右に動かしたりして、気持ちいいです。
気がついたら椅子よりこっちのがしっくりくるようになってます。動く物に座ることがこんなに楽しいとはね。
あ、そうそう、上下に弾ませるのはやめたほうがよさそうです。
私も最初それが楽しくて、調子に乗ってやってたら気持ち悪くなったんで。
これで調子が良いようでしたら、今度は職場の椅子にもチャレンジしてみたいです。
さすがに大きなボールを置いておくと顰蹙を買うので、バランスクッション?ディスク? あれを使おう。
Posted at 2014/05/11 13:30:51 |
トラックバック(0) |
Private | 趣味