本題に入る前にですね、ちょっと紹介。というか、自分の記録だったりしますが。
LUMIX LX5というコンデジを手に入れました。
NikonのP340と迷ったりしたんですけど、結局安く手に入れることができたLX5にしました。

実はこれ、PanasonicがLEICAにOEMで提供しているもので、どうも中身もレンズもLEICAのD-LUX5と同じらしいです。けっこう有名な話ですかね?

なんてきれいなレンズなんでしょう。惚れ惚れしちゃいます。
操作性はまだ慣れていないのであれですが、すぐに馴染むでしょう。そのうちボディに黒い革を貼ってやろうと思っております。そのままで使うほうがかっこいいのかもしれないけれど。

Nikon D5300

LUMIX LX5
比較してみると面白いです。残像のような滲んだボケ方がやはりLEICAらしいですね。
いわゆる、三寒四温が続いていますね。
先週の火曜は朝からずっと雪が降りっぱなしで、マスオさんみたいにエエ〜ッてなりました。
やっと元の気候に戻ったので、花粉に負けじと一足遅れで春の訪れをカメラにおさめてきました。
画像をクリックするとFlickrへ飛びます。どのカメラでの撮影かわかります。よかったらご覧になってください。


では本題〜。
そうなんです、新調しましたシリーズ第2弾、ベッドのマットレス編です。
お恥ずかしながら私、ベッドは昔からソファベッドを愛用しておりまして、その上にお気に入りの羽毛のふとんを乗せて眠っていました。
ベッドにすれば?ってよく言われますが、いやなんです、部屋が狭くなるのが。
ベッドって圧迫感あるでしょ。そこから受けるプレッシャーがどうも。簡単に模様替えもできないし、マットレスが重くて干せないし、いざ捨てようと思っても大変じゃないですか、あんな大きなもの…。
で、コンパクトになるソファベッドなわけです。軽くおバカですね (笑)

何年か前からですが、その羽毛布団がヘタってきたなあとは自覚していたんですよね。そしてカラダのあちこちに妙な鈍痛を感じるようになっちゃって。
腰痛に肩こりは当然のこと、朝起きると首が痛くて頭痛がしてきたり(私は頭痛持ち)、以前には右下腹部の痛みに悩まされてもしや虫垂炎?と大騒ぎしたこともありました。もう若くないのね。そんなふうに思ってました。
確かにそうだけど、大きな原因はベッドなんですよね。
「そのベッドで寝るのはすぐにおやめなさい。」とドクターストップがかかってやっと重い腰を上げることになりました。ホントにおバカですね。

とはいえそんなすぐにベッドを買えるようなお金ないですから(カメラは買うくせして)。
うちはフローリングなので、おふとんを直置きなんかした日には寒くて眠れないし、硬くて痛いし、夏はカビが生えちゃうかもしれません。
じゃあマットレスだけ変えたらどう?と。最近は薄くて優れた物があるそうです。
そうですね。そうしましょう。ということでマットレスを買うことに。さあ、どれにしようか。要は低反発がよいか、高反発がよいか。迷ったのはココでした。

私は仰向けじゃなくて、横を向いてないと眠れない人間です。
なのですぐに低反発のがいいんじゃない?って言われました。
どうかしら、よくわからないなあってことで、やはり実際にマットレスを見にいって決めることに。
低反発(テンピュール?)と高反発。両方試しました。
まわりに人がいようとかまわず、ゴローン、ゴローンと寝転ぶ私 (笑)。
それが面白かったのか、隣で見ていたチビっ子たち(他人です)も次々に真似をしてゴローン (笑)。

とりあえずカフェで休憩してみる
うーん。
キャッキャと騒ぐ子どもたちの横で、考えてました。
私って寝相がすごくいい人間っていうか、寝返りを打つのが下手なんです。
ずっと同じ姿勢で、ずっと同じ格好でいるのは本当に体に良くないんですね。それで肩こりとか腰回りに不調をきたしたり、首を痛めたりするみたい。
だから羽毛布団や低反発のように柔らかくて沈み込むようなものは向いてないと思いました。
なので、柔らかすぎず、寝返りのしやすいしっかり身体を支えてくれる高反発に決定です。
あとですね、念のためにソフトとハードが両面になっている4層式の厚めの敷布団もいっしょに購入しました。
将来的には「すのこベッド」にしようとたくらんでいまして。使わないときはたためるやつね(笑) だから厚さが必要なんです。でもでっかいマットレスと違って処分もしやすいでしょ。
さっそく、ソファベッドにいっしょに重ねて一晩寝てみました。
なんと! 朝目覚めたときの体の軽さ、衝撃的です。
すごい、痛くない。
あのいつも感じる、首の鈍痛、腰の不快感、足の痺れ。ない、全然ないです。
もう夢もまったく見ていないし、途中で一度も目が覚めずに熟睡だったみたいで、こんな幸せな目覚めは何年ぶりでしょう。
人生の3分の1は睡眠時間ですから、寝具の重要性はよくわかっていたつもりですが、マットレスを変えるだけでこんなに変わるもんなんですね。
高反発ってすごいですねえ ヾ('ω';)ノ!!
あとはヘタらないことを祈るばかり。


ひととおりLUMIXで撮ってみましたが、接写もかなりいいなあと思いました。
本当に5年も前のカメラなのかって感じ。
いいなあこのカメラ。

今回も長ーいブログを読んでくださってどうもありがとうございました。
Posted at 2015/03/15 17:54:50 |
トラックバック(0) | 暮らし/家族