• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパードルフィンのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

北の大地へ 帰宅後そして・・・

北の大地へ 帰宅後そして・・・こんばんは、約3ヶ月振りのブログになります

10月29日~30日にかけてWRC(世界ラリー選手権)第14戦、ラリージャパンのシェイクダウンテストを見に行って来ました
本来だと本日からの本戦を見たかったんですが、仕事の関係でシェイクダウンテストのみになりました




10月29日は宿泊勤務明けで自分の仕事を少しだけ片付け、電車を乗り継ぎいざ羽田空港第2ターミナルへ



第2ターミナルからの搭乗なので、皆さん自分がどの航空会社をセレクトしてるかもお分かりでしょう~
飛行機に乗る前はいつもの行動です♪



新千歳空港に到着後、JRに乗り換えて宿泊地の札幌へ向かいました



翌朝、宿泊先のホテルを出てシェイクダウンテストの会場へ向かいます



シェイクダウンテストの会場は札幌ドームです。世界初、屋内でのスーパーSS(スペシャルステージ)も行われます



今回参加してるマニュファクチャラーズですが、
左上:シトロエン・トタル・ワールドラリーチーム
右上:BPフォード・アブダビ・ワールドラリーチーム
左下:スバル・ワールドラリーチーム
右下:ストバート VK M-スポーツ・フォード・ラリーチーム



シェイクダウンテストは朝8時~12時迄で、自分は12時半過ぎには新千歳空港へ帰路に着く為に到着しました
そして14時半の便で羽田空港へ向かったのです



羽田空港第2ターミナルに到着後、モノレールとJRを乗り継ぎ自宅へ到着したのは18時40分です

そして、皆さんにはお伝えしてませんでしたが、この度壱号機のGFインプレッサから降りる事になり、次期愛車がGH8インプレッサになり、そして納車だったんです



皆様にはご報告が遅くなった事をお詫びします・・・

って事で昨日よりGH8インプレッサオーナーになりましたので、今後共皆さん宜しくお願いします

今回の旅行のフォトギャラについては、少しずつUPしますのでご了承下さい

参考までに今度の壱号機のフォトギャラになります

Posted at 2008/10/31 20:49:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年08月03日 イイね!

GFで久し振りのドライブ♪

GFで久し振りのドライブ♪こんばんは

日付が変わって昨日になりましたが、久し振りに壱号機で近所のこの方と涼を求めて早朝ドライブへ行って来ました





近くのコンビニに早朝3時半に集合し、地元の高速経由で上信越道の甘楽PAにて小休止です ネ(・ω・ゞ)ムヾ(・ω-*)イ(-ω-o)....(-ω-*)zzz....



朝日が昇り長野県に突入し無事目的地に到着ですキタ━( ゚∀゚ )━!!



横からGF同士のデュエット(・∀・)イイ!!



少々斜めからGF同士のデュエット(カタログ写真風です♪)
キタ♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ♪



日本国道最高地点にも来ました♪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



下界は雲ってます



硫黄臭も嗅いで来ました・・・(かなり臭かったです)(笑)Σ(゚Д゚ノ)ノ



キャベツ畑も広がってます




   \_ヽ(・ω・`)詳細はフォトギャラだよ♪



Posted at 2008/08/04 02:07:36 | コメント(6) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記
2008年07月27日 イイね!

弐号機で長距離ドライブ

弐号機で長距離ドライブこんばんは

前回のブログから5日程しか経ってませんが、自分にとっては連ブロに近いかも知れませんね

昨日の話になりますが、娘が先日導入したETC車載器を使用し幼稚園の夏休みにも入ったので、家族共々弐号機で海水浴へ行って来ました(*′∀`*) 


自宅を3時45分頃に出発し地元のICを4時前に通過し深夜割引を無事適用し、
そして途中のSA・PAで小休止を経て関越道を順調に走行です(゚ー゚;Aアセアセ




目的地のこの海水浴場へは9時30頃に到着しました



今回お世話になった海の家です。宿泊も可能なんですが今回は休憩での利用です



この海水浴場は自分が高校生の時に青春18きっぷで夜行列車を乗り継いで来た思い出が有り、約17~18年振りに来ましたキタ━( ゚∀゚ )━!!



午前中は曇り模様だったんですが、正午頃より晴天になり絶好の海水浴日和になりました。子供と戯れる自分です♪ヾ(。・∀・。)人(。・∀・。)ノ゙



海水浴を14時頃に終え、次に向かった場所は寺泊に有る水族館へ(後日、おすすめスポットへ登録します)



水族館の横並び温泉にも寄って来ました(ココも後日、おすすめスポットへ登録します)



この写真は水族館の展望台からの景色ですが、晴天や夕焼けに撮影するとベターでしょう



帰りは地元のICを深夜0時過ぎに通過し、無事帰宅です
恐るべきETC深夜割引ですね~Σ(・ω・;|||

お蔭様で背中から肩にかけて日焼けでヒリヒリしてるのはナイショです(涙)





Posted at 2008/07/27 20:40:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月22日 イイね!

弐号機の快適装備機能確認♪

弐号機の快適装備機能確認♪最近多忙につき約2ヶ月振りのブログになってしまいました・・・ヾ(∀`●)

先日導入したコイツの試運転を本日行って来ました






試運転前に最近CDなんてのを購入した事が無かったので近所のお店でレッツゴー!!
((((((((((⊃´・ω・)⊃ブーン





そしてCDを購入♪ヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ




弐号機が空腹だったので、いつものGSで給油です





ちゃんとETCカードの挿入を忘れずにしましょう





地元のICです。ちゃんとゲートが開いてくれるか久し振りにドキドキハラハラでした(*′∀`*)





ゲートも無事に開いてくれたので安心しました♪そして目指す場所は・・・?





ココです(^・ω・)_/ついでなので、狭山日高ICで下車し、今度は中央道方面へ向かいました



*参考までに上下線のPAエリアはこんな感じです



って事で帰宅の途に着きます(・ω・;A)アセアセ…





以上終了!!( ・ω・)ノミ









Posted at 2008/07/22 18:09:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年05月04日 イイね!

単独酷道・険道(?)ドライブ

単独酷道・険道(?)ドライブこんばんは

今回も月一ブログです
遅くなりましたが、先月の4月21日に自分一人だけで、
自宅→埼玉→群馬→長野→山梨→神奈川→自宅の順番を約75%下道ドライブして来ました





自宅を出て30分程の光景




群馬県の怪しく危険なゲートに来ました




こんな道路でも酷道(?)




群馬と長野の県境に有る某峠に到着




マイナスイオンたっぷりの滝を発見




のどかな風景ですね♪




ときにはこんな事もドライブにはつきものです・・・




このパフェ実際に食べてみて下さい・・・




今回のドライブは走行距離約400キロで残りの25%は疲労の為、高速道路でした・・・

論より証拠って事で今回もまとめて沢山のフォトギャラをどうぞ!!















いつもコメント戴いてる方は凄~く宜しいんですが、
どうもそれ以外のお友達(近所やリアルなお友達や自分から誘ったお友達は当然除く♪)
特にお友達に誘って戴いた方の中で、
一日にブログを凄く連投する方(申し訳無いですが、見てて疲れるのとコメント打つの大変です。なぜ一つのブログに出来ないのでしょうか?)
お友達解除しました


みんカラはブログだけがコメントでは有りません・・・
ってどこかで見た言葉かな?
どうもその様なお友達の方を見てるとただのPV稼ぎしか思えませんので・・・



Posted at 2008/05/04 00:58:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@じゅん@しびれ組 久し振りのうんたん会お疲れ様でした。皆さんお元気そうで何よりです。初日のスタートから参加者皆さんの車両を拝見したら凄い物欲に負けますね❗️オク等で113系5300番代を発見したら今度こそ買いですよ〜♩♩また機会が有りましたら宜しくお願いします。」
何シテル?   06/30 20:55
インプレッサ5台・ヴィヴィオを2台を乗り継いでる大馬鹿モンのスーパードルフィンです。 ATインプレッサの封印を解き、晴れてMTインプレッサに復活しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GRBインプレッサリアスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:44:58
new!おすすめスポットへの近道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/23 23:16:59
 
マイクロエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/15 19:46:51
 

愛車一覧

スバル プレオ フリーダム (スバル プレオ)
前MEINカーのKK4 ヴィヴィオRX-Rが細かいトラブルが頻発してたのと、足元が広い車 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2021年2月13日より、三代目となった弐号機。内装は先代のステラより小物入れの数が多く ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
 今から約16年程前、KK4のヴィヴィオRX-Rを所有してましたが、前車のGH8のンプレ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2009年10月20日より我が家の弐号機となった愛車で、メインは家内が使用しますが、ちょ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation