• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパードルフィンの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2009年3月12日

GRBインプレッサリアスポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
GH8インプレッサ購入後の初整備手帳になります♪

報告が遅くなりましたが、つい先日の2009年3月12日(木)にDラーよりGRBインプレッサリアスポイラーが届いたので、自分で取付を行いました
2
今回使用する工具は、軍手・精密ドライバー・ボックスレンチになります
3
リアゲートを開閉し赤枠の部分を取外します

取外す際にツメと本人の爪を破損させないで下さいね♪
4
外した写真がこんな感じになります
5
④の写真の左側をUPしましたが、四角の赤枠の部分2箇所と、丸の赤枠の部分(リアウォッシャーのホース)も外します

それと黄色い丸枠にはリアスポを固定するナットが有るので、ボックスレンチで外します

*この際ナットをリアゲート内に落とすと面倒な事になるかと思います・・・
6
④の写真の右側をUPしましたが、⑤の写真と同様に黄色い丸枠にはリアスポを固定するナットが有るので、ボックスレンチで外します

それと四角の赤枠の部分のリアスポのストップランプのコネクターが案外クセ者で、精密ドライバーを使用し騙し騙し取外します
7
斜めに撮影したので、分かりづらいかも知れませんが、奥のリアスポが、今回購入したGRBインプレッサリアスポイラーで、手前がノーマルのリアスポになります
8
最後に取付け後の写真になりますが、所用時間約1時間程で無事GRBインプレッサリアスポイラーを取付け完了です

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お漏らしクラッチマスターシリンダー調査

難易度:

クラッチマスターシリンダ・レリーズシリンダ交換

難易度: ★★

リアワイパー交換

難易度:

MOMO RACEに交換

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

ステアリングリモコンお色直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月19日 19:20
こんばんは(´^∀^`)

ご自分で取り付けたんですか?
すごいですね(*^□^*)ノ

菜緒輔も出来るだろうか☆
コメントへの返答
2009年3月19日 23:42
こんばんわ

いえいえ、これ位なら菜緒輔さんでも大丈夫かと思います

是非お試しあれ!!
フレーヾ(・`ω・ゞ)( シ・ω´・)尸_フレー
2009年3月19日 19:42
こんばんはm(__)m
ご自身で作業されると嬉しさも倍増ですね!(笑)
うまい具合にちゃんと付きましたか?(^0^)/
コメントへの返答
2009年3月19日 23:44
こんばんわ

嬉しさもそうですが、工賃を節約出来たのが一番のポイントでしょう~

おかげさまで取付はバッチリでしたよ♪
2009年3月19日 22:05
こんばんは

樹脂パーツって中古車は大概、破壊
になっちゃうんですよね・・・
新車だと固着も劣化もないので難なく
出来ましたでしょう♪
コメントへの返答
2009年3月19日 23:48
こんばんわ

まだこの車のリアスポの取外しは日が浅いから出来たのも事実でしょうね

でも案外固定箇所も少なかったのが驚きです・・・

この作りで200キロオーバーを耐えられるかは逆に心配なってしまうのも事実です
(゚∀゚;)ヤ・・・ャバ
2009年3月20日 0:31
遅くにすいません(>_<)
何度見てもカッコいいっすね♪♪
今嫁にも見せたのですが、かわいいとのコトです(^O^)
コメントへの返答
2009年3月21日 0:43
こんばんわ

そんな褒められる程の車じゃないですよ(ノ∀\*)テレッッ

この車にはGTウィングは似合わないでしょうね・・・

今回導入したこのウィングかなりお気に入りですよ♪
ィェィv(・ω・○)v
2009年3月20日 6:38
初整備手帳ですね
エボワゴンと似た感じで懐かしく思いました
コメントへの返答
2009年3月21日 0:46
こんばんわ

南の島は凄く温暖でしょうか?

関東は午後からとても寒くなりました・・・

今後はハードなチューンは出来ませんが、経済的で実用的なパーツはコツコツと予算が出来たら導入したいですよ♪
2009年8月30日 20:24
はじめまして。
GRBリアスポに交換の際に参考にさせていただきました。

分かりやすくまとめてあったのでスムーズに交換が出来て助かりました。
この場を借りてお礼申し上げますm(____)m
コメントへの返答
2009年8月31日 22:04
こんばんは

はじめまして、初コメどうも有難うございます

こんな整備手帳でも参考にされたようで、嬉しいですよ♪

やっぱりGH8にはこのウィングがベストでしょう~

プロフィール

「@じゅん@しびれ組 久し振りのうんたん会お疲れ様でした。皆さんお元気そうで何よりです。初日のスタートから参加者皆さんの車両を拝見したら凄い物欲に負けますね❗️オク等で113系5300番代を発見したら今度こそ買いですよ〜♩♩また機会が有りましたら宜しくお願いします。」
何シテル?   06/30 20:55
インプレッサ5台・ヴィヴィオを2台を乗り継いでる大馬鹿モンのスーパードルフィンです。 ATインプレッサの封印を解き、晴れてMTインプレッサに復活しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRBインプレッサリアスポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:44:58
new!おすすめスポットへの近道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/23 23:16:59
 
マイクロエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/15 19:46:51
 

愛車一覧

スバル プレオ フリーダム (スバル プレオ)
前MEINカーのKK4 ヴィヴィオRX-Rが細かいトラブルが頻発してたのと、足元が広い車 ...
スバル ステラ スバル ステラ
2021年2月13日より、三代目となった弐号機。内装は先代のステラより小物入れの数が多く ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
 今から約16年程前、KK4のヴィヴィオRX-Rを所有してましたが、前車のGH8のンプレ ...
スバル ステラ スバル ステラ
2009年10月20日より我が家の弐号機となった愛車で、メインは家内が使用しますが、ちょ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation