• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hottiの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

ブラインドスポット・リアトラフィックアラート 5Q0 → 2Q0 へ その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
海外のサイトを見ておりましたら、ゴルフ8やパサートB8.5系に取り付けられている、2Q0 のブラインドスポット及びリアトラフィックアラートへアップデートする内容を発見しました。
出来るかわからないけどやってみよう!
で準備開始です。
2
まずは、中古の2Q0 レーダーを探しました。
たまたま、パサートB8.5から取り外した物を見つけて購入出来ました。
2Q0907686B
2Q0907685B
この2つになります。

5Q0レーダーとは違い、かなり薄くて小さいです。

調べておりましたら、リビジョンはBがアップグレードには良い様です。
詳しくは、その2で書きます。
3
取り付けステーは、ゴルフ7の5Q0用をそのまま流用します。
別の時に買った予備がありました( ̄▽︎ ̄;)
4
仮当てをすると意外にも?!
取り付けできそうです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
干渉部を少し加工すれば良さそうな予感( ´ ▽ ` )ノ

赤丸部分の出っ張りをオレンジの線の様に真っ直ぐ平に加工する事で干渉を回避出来ました。
5
かなり硬いプラスチックなのでリューターでは刃が立ちません。
カッターで地道に削りました。
6
すると…なんてことでしょう!
シンデレラフィットです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
7
前の爪もしっかり当たっていて取り付けできそうですd(^_^o)
ここまで上手く行くとは、良い意味で想定外でした。
次は、後ろの固定方法を考えます。
8
後ろの固定は、丁度良い所に直径5.5ミリの穴が開いていますのでそれを使う事にしました。
マスキングテープを貼り、マジック等で現物合わせにてマーキングします。
測るより正確で早いです( ´ ▽ ` )ノ
9
ドリルで穴あけします。
コツは、最初は細いドリルでセンターを出してから、段々狙いの穴にします。
今回は、1.5→3→6ミリと開けました。
10
そこへ、M5のネジをボルトナットで固定します。
固定用のポストの完成です。
11
ポストとレーダー本体に少し隙間があるため、M5のワッシャー2枚で調整しました。
上からナット固定で完成です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ガッチリ取り付けできています。
あとは交換だけと思ったのですが…
調べますと、まだ変更箇所がある様です。

その2へ続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサンブラインド取り付け

難易度:

シートメモリー復活

難易度: ★★★

パーキングイルミネーション 取付け

難易度:

ブラインドスポット・リアトラフィックアラート 5Q0 → 2Q0 へ その2

難易度:

キーカバーケースにラッピングシート貼り付け

難易度:

吸気その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くろいいろ さん

腰が治ったら食べたいですね( ´ ▽ ` )ノ
今パン生活です(*・ω・)…

前屈みが出来ません。」
何シテル?   07/08 15:24
2006年の4月よりアコードEURO-Rに乗り換えました。 購入後様々な出来事を当方を襲いましたが、今では楽しい思い出・・・ 異音問題に悩まされまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

易しいDIYクーラント交換 2025.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 05:39:01
住友電装 025型NHシリーズメス端子/F025-NH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:09:47
ピアノブラックパーツにBP-MIX施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:04:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2019年9月より当方の元にやってきました( ´ ▽ ` )ノ MY2015ゴルフ7Rで ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今は、家族の(元オーナー)おとうちゃんの元に帰りました~ 約20万キロお疲れ様でした。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
最近一気に年間走行距離が減っています(汗) 半年で3000キロ行きません。 シフトノブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation