• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

安いのどこかな!?

安いのどこかな!? ミラちゃんのオイル交換の時期が近づく。
オイルどれにしよー

ミラちゃんはただの足車なので、とにかく安いオイルをこまめに変えたい😄

よって安いほどありがたい。
ネットでペール缶で買うのもいいけど、s2000用とミラちゃん用とペール缶2缶はさすがに場所取る😅

安いとなると鉱物油ベースになるけど、今まで鉱物油系は入れたことないのでちと不安だがどうなんでしょう!?

今日、時間があるのでお店まわりをしてみる
まずはカーマホームセンター DCMブランドに期待!


在庫整理品で残りひとつの超激安モービルSuper 鉱物油ベース
これはまじで安いと思う。今どき1750円で4L買えないよね。


DCMブランドは全合成油にしては安いが期待値ほどではない😅


続いてイエローハット MAGMAXシリーズはあんまり安いイメージはないけどどうでしょう。


これが最安オイル やはり鉱物油ベースです。
MAGMAXシリーズはやはり高値。


次は旧アント、今はバローホームセンター

鉱物油ベース モリグリーンは個人的に好き


そして続きましてコメリは超期待! クルザードブランド!

クルザードブランドの鉱物油ベース


クルザードブランドの合成油はこれくらいの値段!

本当はこのあとカインズホームに行くはずが、会社行く用事がありカインズは諦める。


結果発表!
最安はカーマで見つけた在庫処分品のモービルsuper
税込み1750円

結局、買ってないけど (笑)
どうしようかな(笑)

ブログ一覧 | にっき | 日記
Posted at 2024/06/02 22:17:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル…ラス1をゲット
LICORNEさん

BT32改のEGオイルにKENDA ...
Fisherさん

2024 秋のエンジンオイル交換  ...
ym38z0327さん

VHVIの耐久性
nino8446さん

そろそろエンジンオイル交換だ。
manZo.Racing.27さん

ギアオイル選び(2024年11月2 ...
銀スイフトさん

この記事へのコメント

2024年6月2日 23:07
にゃんれおさん、こんばんは〜

ホームセンターからカーショップまでいろいろ出ていますよね😆
さてさて、どれというよりどこで買おうかな?って感じでしょうか🤗
僕は買いに行くの面倒だから、もったいないかな〜と思いつつラパンも86と同じレーシングオイル使ってますよ😅

オイルに拘らなければディーラーで交換なんてどうです?
何年も前だけど、アルテッツァで当然廃油処理、ガスケット交換込みで2,000円でしたよ。
オイル交換って利益率いいから意外と安価だと思いますよ。
1度聞きに行くのも手かなと思いますよ〜
コメントへの返答
2024年6月3日 19:58
こんばんはー♪

色々なお店から色々なブランドでのオイルがでてますよね!ただ単に安いオイル探しにでてみました(笑)
共通にしてますか。僕もs2000用のオイルミラにも入れようかな。それが一番楽ですもんね!

ディーラーですか。なるほど。
案外安いかもしれませんね。
時間的にも楽ですし廃油でないしいいですね。ありがとうございますm(_ _)m
2024年6月3日 7:57
なんとなくなんですけど高性能エンジンでなく、またぶん回したりしなけりゃ鉱物油でもいいんじゃと思ってます。まぁ交換頻度上げれば何でもって話も(^ν^)
ペール缶、空いたのどうしてます?
コメントへの返答
2024年6月3日 20:02
そうですよね!町乗りだけでぶん回さなければ鉱物油ベースでも良さそうですよね!

そうなんですよ~ ペール缶がたまっちゃうんですよね。ペール缶は綺麗にふいてドキドキしながら不燃物の日に出してます!今のところもってってもらってます。
2024年6月3日 10:10
おはようございます😁

オイルも高くなりましたよね
昔は鉱物油4L缶980円で売ってたのに…

邪魔になるのを覚悟して
モノタロウブランドの全合成油0w-20のペール缶買いました
10000万ちょいで買えましたが今は欠品中みたいです
コメントへの返答
2024年6月3日 20:08
おはようございます✨

オイル高くなりましたよね!
なかなか購入するのもためらいますわ。

全合成油ではかなりお安いですね。
やはりネットでペール缶だと安いですね。
情報ありがとうございますので
2024年6月4日 1:27
私もオイル選びにはいつも悩まされます。
にゃんれおさん同様、ホームセンター、カー用品店をハシゴしてます。
結局Amazonでトヨタ純正か日産純正のペール缶買ってしまいますけど😅
交換サイクルを早めにして、DCMブランドにしようかななんて考えてますが、頻回に交換してたら結局高くつきそうな気が………
悩んで考えてるときが1番楽しいかもです🤭🤭🤭
コメントへの返答
2024年6月5日 0:08
やはり安さだとペール缶で、トヨタか日産純正あたりになりますよね。
個人的には、どこのブランドでも良いので3L缶か4L缶で部分合成油で、2000円きるくらいだと気軽に買って交換できると思ってます。

本当、最近ずっとオイル探してます(笑)
楽しい😄

プロフィール

「[整備] #ミラ エンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/187729/car/3539496/8184468/note.aspx
何シテル?   04/12 13:08
にゃんこ3匹と暮らす(=゚ω゚=)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

20万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 20:36:30
トランクのライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 00:12:04
【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:25:27

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
若い時、何気なく立ち寄ったホンダのディーラーで一目惚れ!新車で購入してずっと乗ってます。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ナビ ETC付 修復歴なし(凹みあり) 本当はMTが欲しかったけど、嫁と一緒に使うのでC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation