• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

Lancia Lunch 2016

Lancia Lunch 2016  同日に開催されていたイタフラミーティングにも行ってみたかったのですが、
もし今後引越した場合、あまり行くこともなくなるかな~ということでランチアランチに参加しました。






道中の朝霧高原道の駅にて。




ここに来たのは3年ぶりかな?




道中何度も電圧が10V付近まで下がる・・・

帰る時には12V付近で落ち着いてました(^^;)



国道469号線の次は県道24号線を曲がるとメタセコイア並木・・・

の筈でしたが、県道24号線は二カ所あり、矢印で示した手前で曲がってしいまいましたw
そして去年同様遅刻w



会場に到着!




遅刻したおかげ?他の方もいない状況で写真が撮れました。




横断幕と一緒に。




会場全体はこんな感じです




この旧車はなんだろ~と思ってたら・・・




ドアが観音開きのアプリリアでした!




タイヤとホイール。




室内1




室内2

紐を引っ張るとリアウインドウにカーテンが上がってくるようです。



ランチアのスーパーな車!




どうやら去年横浜の大黒PAで見たデルタS4はこの車のようですね。




1年に一回しか見てないとはいえ、
デルタS4に見慣れてしまう感覚をもってしまう・・・っていうのも不思議なものですね・・・




リアビュー拡大




横にスライドさせて開けるんですね。




エンジンルーム。




エンジンルーム下から。

右に見えているのがスーパーチャージャー、左がターボチャージャーです。



写真中央部にABARTHの文字。




Lancia Rally 037

037を見るのはこれが初めてです!



リアウインドウから見えるエンジン。




ランチアのエンブレムが真後ろからだと見えない位置に付けられていますね。




サイドビュー




ABARTHとPininfarinaのエンブレム。




タイヤ&ホイール。



LANCIA RALLY




デルタS4と037。




スーパーな3台。




ストラトス!




ランチア フルビア スポルト1600 ザガート

・・・のデイトナ24時間レース風モディファイでしょうか?



フルビア1.6HFでしょうか




室内



今年のテーマであるベータ。




ベータモンテカルロのお気入りのデザインはAピラーの根元!

Aピラーの根元が綺麗だな~なんて思ったのは初めてですよ。



黒のモンテカルロ。




しばらく眺めてました。

Simple、Beauty 、Eleganceと謳ってるのはPininfarinaでしたっけ?
そんなのを感じさせる車ですね。



ランチア テーマ




テーマ8.32




後ろ。




この水色のデルタのオーナーさんから色々と見せて頂きました!




ロールケージが溶接されてますね。




ミキ・ビアシオン氏のサインが天井裏に!




バッテリーがエンジンルーム内にありません。




バッテリーは助手席の下に移設されていました。




今年のデルタカップに参加されたようですね。

見せて頂き、ありがとうございましたm(__)m



ブリスター化されていない、デルタHF 4WD




これがあんな迫力を持った車になるとは・・・




ビンテージ感がいい具合に出てますね。




高い場所から撮影。

見えている山は箱根の山々。バイクに乗っている時は何度も行きました。



おや、臨時撮影会が始まったご様子。

フェラーリ ディーノですね。


TEIJINの施設の前ではこちらの車が!




フェラーリ 308

・・・って撮影してたら集合写真の撮影に遅れてしまいましたw
myデルタが写ってれば、まあいいかw



ランチア タクシーが始まりました。

好きな車に乗車できます。



新旧ランチアの車達が並んでいるという、凄い光景でした・・・




デルタS4




戻ってきました。




ストラトス!




待機中。




今年のテーマである、ベータによるパレードラン!




ライトが着いて無かったということで、もう一回!




自分と同様、片目だけ付いていない車が・・・

早く直さなきゃなあ・・・



皆さん撮影に夢中!




最後の写真は037で!




参加された皆様、スタッフの方々、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/10/30 11:25:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年10月30日 13:05
ランチャ尽くし!いろんなランチャが拝見できて羨ましいですね♪(ノ≧∀)ノ
コメントへの返答
2016年10月30日 18:24
デルタが極フツーの車と化してしまう、異常な空間ですw

あとはグループB仕様の037とデルタS4を見てみたいですね。
2016年10月30日 17:52
こ、これは!!
すごいイベントですね。
ランチア乗ってませんが見たい…
S4、037、ストラトス…いいなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年10月30日 18:29
ランチアオーナーでなくても見学できますよ!
見学だけなら2000円(昼食無し)で可能です。

同乗車の場合は4000円で(昼食付)で参加可能です(^o^)/

来年も飯田に住んでいた場合はお誘いしますね!
2016年10月30日 23:31
この日はいろんなところでイベントが開かれていたようですが、これは凄いですね~
ランチアオーナーでなくとも見てみたいイベントですね!
写真楽しませていただきました(^^)
コメントへの返答
2016年10月31日 7:22
ランチアオーナーでなくとも見学はできますので、機会があればぜひ!

大磯プリンスホテルととここで相互に開催されているような感じです。

帝人の教育研修所の前には見学者と思われる車が何台か駐車されていましたよ(^o^)/

プロフィール

「デルタお引っ越し♪ お値段も1000円安くなって蛍光灯付き♪」
何シテル?   08/03 08:19
初めて購入した車がランチア デルタとなりました。 正面から見たとき、『ラテン』のような熱さを感じさせるところが好きです! 車を購入するまではDucati...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イーブ・ルーベが乗っていたインテグラーレ16V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 18:27:40
まっきなさん と イチョウ並木 & 陣馬形山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 21:08:58
SAABのレアな仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:34:15

愛車一覧

フィアット パンダ ボロンボロンブビビビィーン号 (フィアット パンダ)
一般道が遊園地に♪ 写真は長野市の『空にカラフル』にて♪
ランチア デルタ ランチア デルタ
静(芸術)と動(走)の完璧なる融合体。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
INTENSO Tiagra
その他 BRIDGESTONE その他 BRIDGESTONE
佐渡でのメイン移動手段(?)です。 幼い頃からあったと思うので、30年くらい前の物でしょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation