• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーの"四六" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2007年1月14日

エアマスセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアフロが逝ってしまったので新規交換です
ディラーで7諭吉ちょいですが、ネットで5諭吉ちょいで購入

BOSCH No.1362-1433-565
BMW純正No.0280-217-124
2
早速交換します
赤丸部分のピンを4箇所外します
3
次にエアクリボックスを固定している金具を3箇所及びエアマスセンサー胴体部を止めているホースバンドとカプラーを外します
4
するとごっそり外れます^^
5
エンジンルームはこんな感じになります
6
いよいよ交換です
上が新品、下が逝ってしまったエアマスセンサーです
7
分解の逆の手順で組み立てます

はい、終了!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換_1回目

難易度:

ノーブランド、アルミインテークパイプ交換

難易度:

思ったより重症で入院継続

難易度: ★★★

エアフィルターもやっと交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation