• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーの"四六" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2008年6月1日

アイライン塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前お友達から譲っていただいたアイライン
チタンシルバー塗装済みだったけど、小傷がちょこちょこあったのでDIY野郎の血が騒ぎ自家塗装決行!

#600で研磨→パテ補修→#800で研磨→洗浄&乾燥

パテ盛って面出し研磨済みの画
2
いつもは汎用の薄付けパテ使うんですが、今回はHoltsのシルバーパテを使用
これ、線傷やガリ傷なら塗装不要でパテのみで良いらしい・・・
3
シリコンオフで脱脂した後、手持ちのプラサフをシュッと数セット吹いて乾燥
で、#1000で軽く研磨

巣穴が見つかったので再度パテ盛り→研磨→プラサフ(泣)
4
下地は大体で終了!
シリコンオフで脱脂した後本チャンの塗装でつ

使ったのはsoft99のチタンシルバー354

個人的に過去の経験上Holtsに比べsoft99のスプレーは噴霧の粒状が大きく色合いが純正色より濃いイメージがあるが、こいつは果たして?
5
一応3回くらい吹いた後クリアーを2回吹きました

なかなか違和感のないチタシル色です

装着は数日間完全に乾かしてコンパウンドで磨いてからの予定(は未定)
6
***********その3日後***********

溶剤を抜く為3日程度放置プレイし超微粒子コンパウンド⇒液体コンパウンドでゴシゴシ磨いてワックス掛けて装着~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルトバックル用アンビエントライト装着

難易度:

リヤリップ取付

難易度:

フロントバンパーガーニッシュ取り付け

難易度: ★★

MyBMWアプリアップデート

難易度:

GTウイング取り付け

難易度: ★★★

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月1日 20:51
DIY流石です!(拍手!!)
コメントへの返答
2008年6月1日 21:00
ども(^<^)
最近は結果どうあれマターリDIYやるのが気分転換であり至福の時です(笑)
2008年6月3日 22:56
DIYできる屋根つきスペース(ガレージともいう)が欲しいです。
うまく付きましたら画像UPね(^^)
コメントへの返答
2008年6月4日 19:29
今日無事に装着できました♪
後ほどUPしますねー


2008年6月4日 22:08
梅雨に、入ると、塗装するには嫌な時期ですよね。
オイラも、いただき物のGTミラーの、剥離から色塗りがあるのですが、暫く我慢するしか無いようです。
コメントへの返答
2008年6月4日 22:32
お久でーす
雨天続きの晴れ間を見計らって着工しました
湿度や気温で出来栄えが左右されるので塗装はホント難しくて気使いますよね

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation