• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんぶーの"乙号" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年3月8日

Eisenmannマフラーへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイコ部分
キラキラ光ってはいますが、溶接部のクオリティーはアーキュレイなんかに足元にも及ばないほど荒いです(爆)
2
Made In Germany

RaceスペックではなくSportsスペックなので、一応eマーク付き
3
位置あわせ
4
サンダーでガッツリカット
5
・・・
6
純正マフラー
通称湯たんぽw

マフラーカッター共々お疲れ様でした
7
つかの間の直管
8
マイスターのおかげでズレ等も無くバッチリ交換完了!
Eisenmannのロゴが悦です♪

交換時44,733km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーサイレンサー取付

難易度:

グリル交換

難易度:

ミッションマウント交換

難易度: ★★

ウィジェット

難易度:

小細工

難易度:

タイロッドエンド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月8日 20:43
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

自分も今月中にマフラー交換予定です。
昨日に発注したので今から楽しみです。

こちらのマフラーの音は如何ですか?
コメントへの返答
2015年3月8日 21:00
乂和乂さま、はじめまして!

爆音は嫌いじゃないので当初Raceスペックと悩みましたが、無難どころでチョイスしましたw
音は甲高いというより図太い感じです
アーキュレイよりちょっとうるさい感じですね
具体的に言えばスパスプに似た感じです

動画にもupしましたが、乾いた音で個人的には満足しています♪
2015年3月8日 21:11
念願のマフラー装着おめでとうございます(*^_^*)

純正との重さの比較はされました?

私も取り付けた時に重さを比較しましたがステンレスですがかなり軽いのでびっくりしました🎵

アイゼンマンのチョイスは、やはり渋いですね🎵

マフラーが焼けきったら、また音がどんな風にかわるか楽しみですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月8日 21:19
今日はお会いできなくて残念でしたが、しっかり家族サービスされてたようですね^^

重さの比較しましたが、やはり軽いっすね
純正の重さにビックリしましたよ^^;

マイスターK氏からも、焼けたら更にいい音しますよと太鼓判もらいました^^v
2015年3月9日 12:34
おおおおお、ちょっと油断したすきにアイゼンマンですか!
かっちょいいですね~。
今度じっくり聴かせてくださいね~。

ほんと、焼けた頃が楽しみですね♪
コメントへの返答
2015年3月9日 21:22
ちょいとマンネリ打破に交換してみました

交換直後でもまずまずの音量&音質なので、焼けた頃はどうなる事やら・・・
2015年3月9日 13:22
マフラー装着おめでとうございます!
動画 聴かせていただきました♪
この音もイイですね☆他のBMWのみん友も履いてますが、
これ似合いますねぇ〜(^^)
コメントへの返答
2015年3月9日 21:23
ありがとうございます

デジカメなんで録画環境が微妙ですが、今度ステレオで撮ってみようかな?と考えてます

あ!そうだ!
たのさんに撮ってもらお(笑)
2015年3月12日 23:26
ピカピカですねー純正湯たんぽ(; ̄ェ ̄)
トンネルの中とか楽しみになりますねー
フランジとかで繋げるんですかね?
イイですね〜
コメントへの返答
2015年3月12日 23:33
こんばんは~

装着日の帰りにトンネルの中も走りましたが、やっぱいいっすねー♪

こいつは男の切断差込ですw
ってか、国産はフランジが主ですが、欧州車って何か切断差込みのラインナップが多いような気が・・・?

プロフィール

BMW Z4とVW LUPOに乗ってます よろしくです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙号 (BMW Z4 ロードスター)
E46からの乗り換えです 一度は2シーターオープンに乗りたいと思っていたので・・・ やっ ...
フォルクスワーゲン ルポ 流歩 (フォルクスワーゲン ルポ)
1.4 Comfort Package コンパクトながらも走りはさすがドイツ車! フ ...
BMW 3シリーズ セダン 四六 (BMW 3シリーズ セダン)
このスタイリングにずっと惚れ込んでました。 高速や登りはキツイけど、峠の下りは最高に楽 ...
BMW 3シリーズ セダン 参六 (BMW 3シリーズ セダン)
私をBMWの虜にした車です スペックは国産のハイパワー車に劣るものの、軽い鼻先で運転が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation