• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいぞうの"マーチカブリオレ改造 完成形" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2016年5月4日

冷却水入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ラジエーターのクーラントを交換していきます。

まずは、古いクーラントを全部抜きます。
2
そして、水で各所洗います。
ホースが刺さっていますね(^^)
3
水と一緒に
古いクーラントの残りが
どんどん洗い流されています。
4
洗い終わったら
エアーで水を吹き飛ばしていきます。

結構出ますね〜
5
クーラントは
ワコーズのヒートブロックプラスです。

1ボトル当たり5000円f^_^;

2ボトル買って余りはリザーバータンクが減ってきたら足すのに使います。
6
リザーバータンクも
綺麗に洗ってもらいました(^^)

結構汚れてましたねf^_^;
7
水で薄めないクーラントです。
エンジン内にカルキが回るのが嫌なので
高いですが惜しまず入れます。

入れたらしばらくエアー抜きをしていきます。

意外に早くエアーが抜けました(^^)
8
ついでにラジエーターキャップも
新品に交換しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トッコ撤去

難易度:

エンジンオイル・フィルター・前後タイヤ交換

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月5日 0:04
コンバンハ

お疲れ様です。
自分もこの間クーラント入れ替えました。
ブログアップしてないんですが。
自分は、ケミテックRC 入れてみました。
原液注入タイプで、4L入りました。
初めて使ってみたのですが、良さそうです。
コメントへの返答
2016年5月5日 16:44
こんちは。

これから暑くなるからクーラントの管理は重要ですね!
うちのマカブは5リットル入ってしまいました。

2層ラジエーターだからでしょうねf^_^;

最近車のメンテナンスやる人が減っているせいか
クーラントも良い物を売っている店が少ないですね…
ケミテック 調べてみまーす

プロフィール

「やっとログインパスワード思い出した💡」
何シテル?   05/08 21:03
いらっしゃいませ。 嫁が拾ってきたマーチカブリオレと言う車を ボロボロの状態からレストアしていき 同時に誰もが妄想するであろう フルチューン・フルカスタムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

切捨て御免 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 22:10:33
70Aオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:15:08

愛車一覧

その他 その他 マーチカブリオレ改造 完成形 (その他 その他)
愛車紹介にUPしているマーチカブリオレの 改造の完成形を、別枠として ここの愛車紹介にU ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
ブラックリミテッド限定 8インチで、いかに純正に近い状態で 速く安定した走りが出来るか ...
その他 その他 マーチカブリオレ改造 途中経過 (その他 その他)
日産 マーチカブリオレ改 さりげなく速い 何か懐かしい 古い型だけど綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation