• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かいぞうの"マーチカブリオレ改造 完成形" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2016年5月23日

バッテリーをトランクに移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エンジンをルームに装着されている
エンジ色のバッテリーがありますが、

マーチカブリオレの今後の改造に
支障をきたしてしまうので
移設する事になりました。


移設する理由…

オーディオやセキュリティーなど
電装パーツに十分な電力が
行き渡る様に
バッテリーサイズと出力を上げる
必要がありました。

今後エアクリーナー回りを大幅に
変更するのに、今の位置に
バッテリーが付いていると
非常に邪魔になるので
移設する事となりました。


それでは移設作業を始めます。
2
今回の作業でバッテリーは
トランクに移設させるので
有毒ガス対策や、トランクのスペースを
出来るだけ削らない様に
ドライバッテリーにする事になりました。

どうせやるなら
オーディオのパワーと音質が上がり
容量も大きい
キネティックのHC1400REVを
贅沢に装着させますf^_^;)


さて、どうやってやりますかね…
3
まずはスペアタイヤを外して
トランク内の寸法を測っていきます。

ついでに
タイヤハウス部分に付いている
グレーの絨毯の上に
ブラックの絨毯を縫い付けて行こうと
思います。

デッドニングもついでにと…


やりたい事がドンドン増えてしまいますf^_^;)
4
そうこうしているうちに…


バッテリーが仮置きされて
凸凹だったトランクが
良い感じの家具みたいに変化していきます。

最終的に
トランクとしてキチンと使えて
しかもカッコ良く
メンテナンスもしやすい様に仕上げますが

私が普通に仕上げる訳がありませんね…


ここで2日位間を置いて
じっくりと完成形を頭に描いて行きます
と言いますが、ほとんど師匠の
頭の中で描かれていますけどf^_^;)
5
さて、ケーブルはどうしましょう…


ここまでやるならやっぱり
これですよね!


オーディオテクニカの
レグザットを奮発して各所に配線しました。

本当は最強のレグザットを
入れたかったのですが
9mも引っ張るので
上から2番目のグレードにしましたが

メーター8000円って…f^_^;)
6
バッテリーが無くなった
エンジンルームはどうなったか
見てみましょう。


スッキリしましたね(^^)


まだバッテリーを入れる皿は
残っていますが
この形はまだ暫定的な物なんです


エンジンを載せ替える時に
エンジンハーネスやリレーを
効率の良い物に引き直したり
配線を見せない様に
ワイヤータックをやったら
本当の完成形になります。
7
絨毯も貼り終わり
トランクトレーにもレザーを貼って
綺麗に仕上げる事が出来ました。

単色だと寂しいので
幌やドア内張りなどに合わせて
エンジ色のレザーを
バッテリーを入れる部分に貼り分けました。

せっかく最強バッテリーを入れたので
バッテリーが見える様に
スリットを入れ
キネティックのロゴが見える様に改造
しました。
8
マーチカブリオレには
トランク内にライトが点かなかったので

トランクが開いた時にだけ
点灯する様にバッテリースペースを
改造しました。

スリットには強化ガラスを加工して
はめ込み、中にゴミが入らない様にして
ライトがトランク内を
優しく照らすようにして
完成しました(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

BP419LD バッテリー充電(30A19R) R6春作

難易度:

ワゴンR バッテリー・オイル交換 他

難易度:

電動カート バッテリー交換

難易度: ★★

MC22S バッテリー交換<FB>(40B19L) 168,260km

難易度:

BP419LD バッテリー固定ボルト修正(M6)

難易度:

Galaxy A60バッテリー交換しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月23日 21:49
おばんです〜
この「作り物」というのは、ない物を作る訳なので経験とセンスがモノ言いますね〜。
仕事柄毎日の様にこのような事してますが経験不足の為日々勉強中ですw
コメントへの返答
2016年5月23日 22:14
毎度です〜
作り物は図面無しのぶっつけ本番ですから
経験が物を言いますね

経験35年以上の職人と
車道楽25年以上の馬鹿がタッグを組んで
こんな仕上げになりましたf^_^;)

近い将来しらえもん君も
すごい作り込みの車作るんでしょうね(^^)

その時は私のも作って下さいねm(._.)m
2016年5月24日 10:18
お~ かっちょええ~

トランク内なので黒一色で仕上げそうなところを

ちゃんとカラーコーディネートしてる

スリットからの光もナイス

勿体なくて荷物積めませんね^^
コメントへの返答
2016年5月24日 12:38
こんちは。

ようやくトランクも出来上がりました(^^)
カラーも悩みましたが
嫁の鶴の一声で決まりましたよf^_^;)

荷物は普通に積みますよ〜😁
2016年5月25日 8:50
おお!!
かっけ〜!!!!
めっちゃイイです!
奥様のセンスもナイスです!
コメントへの返答
2016年5月25日 17:28
師匠のお墨付き頂きましたね(^^)

早く実物を見せたいですよ!

嫁はアイデアは沢山出しますが
お財布はなかなか出しません…f^_^;)

プロフィール

「やっとログインパスワード思い出した💡」
何シテル?   05/08 21:03
いらっしゃいませ。 嫁が拾ってきたマーチカブリオレと言う車を ボロボロの状態からレストアしていき 同時に誰もが妄想するであろう フルチューン・フルカスタムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

切捨て御免 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 22:10:33
70Aオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:15:08

愛車一覧

その他 その他 マーチカブリオレ改造 完成形 (その他 その他)
愛車紹介にUPしているマーチカブリオレの 改造の完成形を、別枠として ここの愛車紹介にU ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
ブラックリミテッド限定 8インチで、いかに純正に近い状態で 速く安定した走りが出来るか ...
その他 その他 マーチカブリオレ改造 途中経過 (その他 その他)
日産 マーチカブリオレ改 さりげなく速い 何か懐かしい 古い型だけど綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation