• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berlina1994の愛車 [アバルト プント]

整備手帳

作業日:2014年12月14日

レカロの追加作業 オフセットアダプタ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
修正前。21,400キロくらい
2センチのカラーをはさんでコンソール側にオフセットさせてた。これはムリがあるだろう、ということで、ネットで探したら、オフセットアダプターなるものがあった。
装着のために、今日、バラしたらカラーが破損していた。やっぱムリがあったのね。
2
到着したアダプタ。http://freestyle-rs.com

今回はコンソール側に3センチ、を注文。約2週間で到着。
3
この前付けたシートをもう一回取り外して、オフセットアダプターを装着。分かりにくいけど、向かって左側に避けてる。
4
シートが横にずれたので、ベルトアンカーが干渉してしまう。それを避けるための、ワッシャーとボルトも付属してた。親切。だけど、もうひと息逃げたかったので、手持ちのワッシャをもうひとつかませた。
5
装着完了。

2センチオフセットのときより、ハンドルがもう気持ち正面に来た。ペダルも、心なしか踏みやすくなったかな。
それでも、細かいこと言っちゃうと、まだ1センチくらい寄ってるけど。
コンソール側にはもうひと息余裕があるので、4センチオフセットでもよかった、ような気もするけど。まあいいんじゃないかな。
6
おまけ。夕日がすごかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー・オーナメント@109,300km

難易度:

EJ20 ポータブルディスプレイ ナビ

難易度:

車検@108,800km

難易度:

MultiECUscanでリセット

難易度: ★★★

スーパースポーツの泣きどころ

難易度: ★★★

エアインテークパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちのアバルト プント、10年10万キロ振り返り http://cvw.jp/b/1879771/47123586/
何シテル?   08/01 15:18
berlina1994です。よろしくお願いします。 HNは、昔乗ってたアルファから取ってます。 PCはMacintoshで、1980年代から。 カメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー交換、85,865km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 11:02:23
高齢者は、マニュアル車限定にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 13:05:05
そのナーギは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 06:26:22

愛車一覧

アバルト プント アバルト プント
2018年5月、2回目の車検クリア。 まだまだ乗ります、乗ります! (その前の記) 2 ...
シトロエン BX シトロエン BX
友だちと共同所有していたシトロエンGSAがすごくよかったので、つい手を出してしまった一台 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子育てとか仕事とか一段落、ちょっと余裕ができたので、8年ぶりにマイカー復帰したクルマ。西 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年から9年間、家族のいちばんいい時期を支えてくれた。このクルマでいっしょにキャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation