• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月02日

走行会準備。

今日は今週末のゆかいな仲間たち走行会の準備の為、上越市→新潟市→上越市をほぼ下道で移動。

先程家に着いたのですが、メチャクチャ眠い🥱

今回のメニューは

エンジンオイル交換
ブレーキフルード交換
CVTオイル交換
タイヤ交換(RE71RSからdirezza Z3へ)

そして、小沢さんから「今日はウエイト測定デーだから車重量測ろうか。」と言われてウエイト測定してきました笑

今回タイヤをZ3に交換したのは、今まであまりにもチープなタイヤしか履いたことがなくてRE71RSを履いた時に全く生かせずに走行会を終えてしまったのが悔しくてって感じですね。

上越に帰ってくる時に色々と試しながら帰ってきましたが、個人的な感想を言うとRE71RSはSタイヤから引き算をしてハイグリップラジアルに仕上げたタイヤ。direzza Z3はラジアルタイヤに足し算して行ってハイグリップラジアルに仕上げたタイヤって感覚です。

僕みたいに普段からハイグリップラジアルを履かせっぱなしにしてる人はdirezza Z3の方がいいと思いました。

グリップは明らかに劣るんですが、ヘビーウェットの路面でも排水性がいいので、気にせず走っていられる。RE71RSはウエットだとなんかイマイチ排水性が良くない気がして、ローパワーの僕の車だと明らかに車速落ちちゃうんですよね。
イメージ的にタイヤが水を溜め込んじゃうような感覚w

Z3はグリップが無いなりにドライもウエットも全体的にバランスが良いタイヤなのと、RE71RSに比べると安いので、腕を磨くにはこのタイヤの方がいいかなーと言った感じです。挙動も掴みやすいし。ただ、荷重があんまりかかってない時の応答性はあまり良く無いかな。

正直パワーが無さすぎて、RE71RSみたいなグリップを活かす走りが僕には難しすぎて鍛錬が必要って感じでした。
ちゃんと自分で感じれる範囲内のグリップの感度を上げないと、マジで限界がわからない。

大体このくらいが限界かなーってのは分かるんだけど、その限界で走る走りを考えるとメチャクチャ汚い走りになっちゃって結果、全部中途半端になって全くタイム伸びなかったんですよね。。。

さて。今週末の為に車載見直そ。

晴れるといいなぁ〜☀️





















ブログ一覧
Posted at 2024/10/02 22:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GR86パーツ紹介「BRIDGES ...
yohei nishinoさん

タイヤ交換と紅葉と
たいくんRさん

【シバタイヤ】中華タイヤの実力は
クラゴン親方さん

10年振り・・(๑˃̵ᴗ˂̵)v
tamaevoさん

リンクサーキット 2025.3.29
nino8446さん

リアタイヤ交換
abe_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゆかいな仲間たち走行会 http://cvw.jp/b/1879794/47755786/
何シテル?   06/01 16:12
最近306から306に乗り換えました。が、今はNAFFのミラで奮闘中です。→ミライースで復帰! 車遍歴的には RVR→ビート→丸目インプWRX→GF8S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rezaxさんのダイハツ ムーヴカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 23:20:44
官九朗さんのプジョー 306 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 01:07:23
ストレート サービス缶切りバルブ (HFC-134a用) 27-3150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 00:12:23

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
プジョー 306 (ハッチバック)に乗っていました。→最終更新日2013年から約9年ぶり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation