• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年11月2日

carrozzeria DEQ-1000Aアンプ内蔵プロセッサー取付(導入編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
純正ヘッドユニットの音質を劇的に変えるDEQ-1000Aアンプ内蔵プロセッサーを装着します。
2
本体はこんな感じ。
結構コンパクトです。
3
コンソールと前方カップホルダーを外すと良さそうな空間が現れました。
黄色マークのあたりに装着します。

バラシは下記を参照して下さい👇

シフトノブの外し方
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/4654952/note.aspx

センターコンソールのバラし方
http://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/4110566/note.aspx
4
純正はRCA出力が無いのでハイレベル(スピーカー)入力線を引き込みます。
私の場合、サブウーファーにハイレベル入力線を持ってきてあったのでそのままプロセッサーに移設しました。
サブウーファーには今後はプロセッサーからサブウーファー専用RCA出力になります。

仮設電源としてサブウーファーから常時電源(本設置時はサブウーファーとは別ラインでバッ直)と、アクセサリー線も分岐しました。
5
本体ユニットはキレイに収まりました。
揺れて異音が出ないようにマジックテープ固定と周囲数カ所にスポンジを貼りました。
6
音出し確認出来たのでバッ直線を引き込みました。
本来純正の細い配線でもOKな作りですのでオルタノイズなどの回り込み防止が主目的ですのであまり太いのは引きませんでした。
7
今まではクロスオーバーユニットを入れていたスピーカー横の空間もダッシュ裏へ音の回り込みを防止するために以前よりしっかり目の壁を作りました。
8
流れとしてはツイーター、ダッシュボードの3.5インチにはそれぞれDEQ-1000Aから1チャンネルづつ出力(左右合計4チャンネル)
サブウーファー(外部スピーカー用出力アンプ内蔵)にはDEQ-1000AからRCAで出力

サブウーファーからフロントスピーカー用にクロスオーバー内蔵2チャンネル出力があるのでこの2チャンネルを使って左右ドアスピーカーに出力
とマルチアンプ、マルチワイヤーシステムになりました。
リアのラインは弄らず、ヘッドユニットのバランス調整にて基本フロントメインとして緊急時(リアに人が乗った時)にはリアも出力出来るようにしてあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/5485580/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/5485606/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

サブウーファー取り付け

難易度:

純正ナビNSZT-Y66T 走行中TV見える 配線加工

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

若くはないがツラは大事

難易度:

ホーン更新!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/188040/47793519/
何シテル?   06/21 15:36
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【G30】音質向上計画①サウンドシャキット、ヘッドユニット切替器、社外ナビ取付(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:05:36
[BMW 5シリーズ ツーリング]BMW(純正) harman/kardon スピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 00:28:55
ポップアップフードはとても危険です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 22:37:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 C-HRを通じて沢山の友達が出来ました。 コロナ明 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation