• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年2月3日

12インチデジタルインナーミラー(前後ドラレコ付)取付&オマケの補足情報

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
デジタルインナーミラーをAZDOME PG02(10インチ)からAKEEYO AKY-X3GR(12インチ)に換装しました。
同じような機種が沢山発売されていますが、選択にあたりYouTubeの比較動画が非常に役立ちました。(私が見た比較動画は左カメラのAKY-X3Gでしたがカメラ位置以外のスペックは同じようです)
2
大きさの比較
上側10インチクラス
下側が今回付ける12インチクラス

もしかしたらサンバイザーと干渉するかと思いましたが大丈夫でした^ ^
3
全体的な取付については以前の整備手帳を参照して下さい。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/5378002/note.aspx

このモデルでの唯一の苦労ポイントのジャバラ通し…
L型のミニUSBタイプ端子なのでかなり面倒でした。
4
私は車検に対応させるため純正流用ミラーを加工して直付けをしているのですが、台座のアダプターが10インチ用はそのまま使えませんでした。

https://minkara.carview.co.jp/userid/188040/car/2321477/5438203/note.aspx
5
家に落ちていたアルミ板を加工して台座用の台座?を作りました^^;
穴開けてカットするだけですが… w
6
ブレ止めのクッション材を挟んでからビス止めします。
7
オマケの補足情報。
この写真と工程8の写真、撮影場所と映像範囲は同じです。
一見同じに見えますが、こちらの写真は両端、特に向かって右側の端が上がって見えますね。
これはカメラ本体取付段階の上下をしっかり調整しないでミラー側の調整機能で視界を合わせるとレンズの端を使うので映像が歪みます。
ミラー本体の調整機能は実際にカメラの角度を変えているのではなく広角で丸く写っている画像から映し出す範囲をトリミングしているのです。
当然、真ん中辺りが一番ナチュラルな画像で、上下の端は歪みがキツくなります。
どんなに良いレンズでも端は歪みますのでこの様な状態では性能が発揮できませんが、ミラー側の調整機能で映し出せちゃうから厄介です。。
8
こちらが正しくカメラの角度を調整したものです。
中心部分がほぼ水平に見えますね。
夜間の視認性もかなり変わります。

先日知り合いが某量販店でお任せ状態で取付したら工賃2万も取って工程7の様な状態で来ていたので直してあげました。
デジタルインナーミラーが見にくいと感じたらこの辺りもチェックしてみて下さい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】戻し作業❺5/18

難易度:

【備忘録】戻し作業❹5/15

難易度:

Yupiteru OBD12-MⅢ取り付け

難易度:

ホーン交換

難易度:

ガーニッシュ類の取り付け

難易度:

未塗装樹脂ブラックコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月4日 23:55
ゴムバンドでとめると車検ダメなんですねぇ💧
コメントへの返答
2020年2月5日 0:14
こんばんは♪
車検出すところにもよると思いますが私のとこのディーラーはダメと言ってました💦
私のとこは結構厳しい方なので出すとこによっては大丈夫なとこもあるかもです😅
2020年2月7日 11:42
やっと私も買いました。似たようなのなんですか内蔵バッテリーがあって駐車監視もしてくれるとの事。
ただリアウイングがあるのでリアカメラ車外につけるのが面倒だなぁ…と(笑)かと言って車内だとリアウイングが邪魔という…💦
コメントへの返答
2020年2月7日 13:13
私も周りも大きなウイング付の方は取付場所に苦労されてますね😅
ナンバー付近だとナンバーに被ってディーラーで指摘されたりする事もあるようですし…
うまいとこ探して下さい (^^)

プロフィール

「謎の写真…👻 http://cvw.jp/b/188040/48600205/
何シテル?   08/14 23:09
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IG電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:20:34
チャージパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:01:30
チャージパイプ破損予防のため 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:33:41

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 実車も見ずに2016/11/4予約→2017/1/ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation