電装パーツ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
Yupiteru OBD12-MⅢ取り付け
購入時トヨタ車設定になってたのでそのまま差し込みです。 C-HRはOBDⅡカプラーが差し込みやすい位置なのでいいね。 LS2000のDCジャックに接続しボンネットオープナー奥に配線をまとめて完了。 水温、補機バッテリー電圧など見たい項目はこんな感じ。 Tachoのメータースケールが4000,600 ...
難易度
2025年7月30日 13:32 k_ozさん -
【備忘録】戻し作業❺5/18
先日5/15作業終了後にオーディオから音が出なくなり… からの作業続編笑笑 前編❹ https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/8252172/note.aspx ナビ裏の配線、スピーカー配線の接触不良があると思い再びナビを引き出 ...
難易度
2025年6月2日 10:34 potantさん -
【備忘録】戻し作業❹5/15
5/15 11:30 前日に引き続きの純正戻し作業。 配線の撤収がメインのため、視力の弱った年寄りには明るい屋上駐車場を選び作業開始します。 リバース連動ダブルブリンクハザード、 https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/665 ...
難易度
2025年6月2日 09:07 potantさん -
ホーン取り付け(バンパー取り外さず)
今回は、やはり気になるショボい純正ホーンを諸先輩方の取り付けを参考にして取り付け。(ミツバホーンは前車残物) エーモンの簡単ハーネスセットを買えば時短で終わるが、経費削減のため自作することに。 数年前にAmazonで安売りしてた時に購入してた物 平型端子オス/メスの新品がなく、今までの残骸から無理 ...
難易度
2025年5月5日 21:56 stiプリンさん -
デイライトスイッチ取り付け!
車検時にコーナーガーニッシュのWALD風ライトが単独で切れなくて急遽オプションカプラの配線を抜いてもらいました💦 DRL…デイタイムランニングライトの略らしい アリエクで買いました😃 黄色丸はリヤフォグスイッチで純正ディマースイッチを取り付けたのでもう要りません 左下のスイッチはデイライトとコ ...
難易度
2025年5月5日 18:27 木村yさん -
-
オートライトセンサーカバー
ネットショップで大概は980円が相場だが470円と格安だったため購入(一時期は他のキャップ代用も考えたが) 古いキャップ マスキングはしたが、なんせ場所がやり辛く中々でした。結果、やはり傷はかなり付きました。隙間時間の作業は慌てるとロクな事はないと痛感 取り付け後 キャップ周りにカーボンシートを型 ...
難易度
2025年3月19日 15:04 stiプリンさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ C-HR 追従クルコン 9インチナビTV ETC プリク(石川県)
242.8万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
-
ダイハツ ミラ 社外ナビフルセグBT接続ETC外14AWキーレス(神奈川県)
45.2万円(税込)
-
日産 シーマ 中期型・黒本革シート・純正ナビ・Bカメラ(埼玉県)
84.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
