• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

ナビ画面に液体フィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビ画面に指紋低減のため液体ガラスフィルムを塗ってみます。
液体とウエットシート、ドライシート、仕上げクロスがセットになっています。
セリアなので100円!
2
BMWはiDrive中心なのであまり画面には触りませんが、こうして見ると結構指紋が付いてます。
3
最初にアルコールでざっと汚れとりしました。
4
パネルの隙間から液体が入ると良く無いかと思い念のためマスキングしました。
が、、、伸びのいい液体を少量付けて伸ばすので隙間に届くほど液体が余る事はなく、この工程は不要だったと思います。
5
激しめに1分ぐらい振って中身を撹拌してから作業開始します。
まずは付属のウエットシートで下処理します。
6
蓋に付いている棒に付いたのを垂らして塗るのが基本的なやり方ですが、ナビ画面は垂直なので垂らす事はできないので画面に擦り付ける感じで液体を置いていきます。
7
液体をドライシートで広げます。
とても伸びのいい液体で伸ばしやすいです。
8
非常に薄く広がるのでマスキングしたところも段や線は付きませんでした。
9
ここからは自己責任ですが…
余った液体で木目パネルに塗ったところ艶が深まり手触りもサラッとして良くなりました。
10
シルバー加飾部分にシミのようなものが付いてアルコールなどでは取れなかったのですがこの液体で取れました。
11
ここはあまり見えない部分ですがシルバー加飾部分にシミが目立ちます。
12
取れました。
ただしシルバー部分は塗ってすぐに拭かないとこの液体がシミになります。
13
ドアの木目部分も塗ってみました。
何となく艶が深まった気がします。
14
ピアノブラック部分も指紋が気になりやすいので塗っておきました。

小さな容器に入っていたのでナビ画面塗ったら終わりだと思っていましたが、余った液体で前席周りの木目、ピアノブラック部分は全て塗れました。

塗ったところは触った感じサラッとしていかにも指紋が付きにくそうな感じになります。
耐久性はまだわかりませんが、安くて簡単なのでオススメです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンドロイドモニター

難易度: ★★

Androidナビ 14.9インチ 馬鹿でかい!が難あり😅F10

難易度: ★★

BMW(純正) Road Map Japan EVO 2025-2 Updat ...

難易度:

Androidディスプレイのブレ対策

難易度:

BMW(純正) Road Map Japan EVO 2025-2 Updat ...

難易度:

BMW Road Map Japan EVO 2025-2 更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「謎の写真…👻 http://cvw.jp/b/188040/48600205/
何シテル?   08/14 23:09
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IG電源取出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:20:34
チャージパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:01:30
チャージパイプ破損予防のため 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:33:41

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 実車も見ずに2016/11/4予約→2017/1/ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation