• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2008年7月26日

地味~にワイドボディ化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もらい物のホイル(16インチ)。元々は父親が以前ブレビスでスタッドレス用に使ってたモノで、自分的にはツライチだと思うのですがディーラーから「少しはみ出している」と指摘されてしまいました。。
見にくいと思いますが白い糸で重りを垂らして垂直ライン測ってます。
タイヤの「ヒゲ」ぐらいは出てるかもしれないけど…

とりあえずモールで処理しようと思い、脱脂したり形どりしたりしていると………フェンダーってかなり柔らかいですね~。。
2
処理方法変更です(笑)
軍手をはめて「やさしく」引っ張り出します。
力をかけすぎると取り返しが付かなくなりそうです。
3
Great!!

タイトルで期待しちゃった人ゴメンなさい
m(^_-)m


一応これできびしーディーラー車検クリアしました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップ交換

難易度:

全体洗車28回目✨️🚗³₃

難易度:

エンジンオイル添加剤投入

難易度:

またまたMOMOのステアリングに交換しました✨

難易度:

またまた丸投げ洗車

難易度:

イノシシ🐗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月4日 0:57
はじめまして。

自分のもはみ出しているのでその方法を検討しているのでご指導ください。(あくまで検討中ですが)
①タイヤハウス内の樹脂パーツは外してからの作業ですか?付けたまま引っ張るのですか?
②外してからの作業ならひっぱり出した後その樹脂パーツはきちんと装着できますか?その時にコツみたいなのはありますか?
③Dラーでの車検に問題なく通過できますよね?そうすると純正に戻さずにOKってことですよね?

この方法が一番やりたいのですが上記の質問がとっても心配で、すみませんがよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月4日 12:09
はじめまして!
私の場合、樹脂パーツ(インナーフェンダー)は外さずに行いましたよ。
もちろん車検後もそのままです…と言うか戻せません(^^;;

年式などによっても違いますが、構造変更申請無しでボディサイズ変更可能な枠が有るので、その範囲内ならディーラーでも問題無いハズですよ!
聞けばディーラーで範囲も教えてくれると思います。
…確かヴォクシーの場合片側7.5mmまでokだったと思います。(記憶が定かでないので、車検場かディーラーで確認してみて下さい。左右対象でないとダメです)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日15:29 - 18:00、
80.35km 2時間30分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   05/26 18:00
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEA NEXT ミーティング[東京] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 22:59:53
 
寒くなったから? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:58:50
[BMW 5シリーズ セダン] ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 13:44:59

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 C-HRを通じて沢山の友達が出来ました。 コロナ明 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation