• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vの愛車 [トヨタ クルーガーV]

整備手帳

作業日:2008年12月21日

シエナ用クロスバー加工取付(加工編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
海外オークションを見ていてもハイランダー用はなかなか出てこないので、シエナ(海外専用車)のクロスバーを加工前提で購入しました。
黒いけどアルミ製のようで軽さにビックリです!!
2
相当雑に扱われてきたようです…
一瞬ウ○コかと思いましたがニオイはありませんでした(^^;)
3
泥ヨゴレはサラッと水洗いしたら簡単に落ちました。
4
寸法を測ると内幅で1062mm…クルのルーフレール内幅は1046mmなので約16mmプラス動くための隙間も1~2mm考えると17~18mm短縮が必要です。
クロスバーはRがついているので、ホントは両側から均一に9mmぐらいづつ切らないとセンターがずれてしまいますが、片側9mmずらすとなると固定穴近辺が穴だらけになってしまい強度的に不安…さらに、片側18mm落としにすると当然片側は純正状態で使え、切り落とした側も既存の固定穴の1つがそのまま使える位置に来ることがわかり、片側を18mm落とすことにしました。
5
寸法が決まったところで高速カッターで「ぎゅぃーん」と切ります。
6
やっぱりアルミなので簡単に切れました。
補強が貫通で入っていて軽さの割に丈夫そうです。
(バリは後でとりました)
7
新しい固定穴をあけます。(1つは既存を使用)
裏側にもナット固定の穴をあけます。
8
計算通り短縮できました。
片側2mm程度は微調整が出来る構造なのであとは実車合わせです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

コンプレッサー掃除

難易度: ★★★

タイロッドエンドロックナット錆固着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父の日プレゼント貰った🎁🍺😆」
何シテル?   06/16 19:55
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【G30】音質向上計画①サウンドシャキット、ヘッドユニット切替器、社外ナビ取付(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:05:36
[BMW 5シリーズ ツーリング]BMW(純正) harman/kardon スピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 00:28:55
ポップアップフードはとても危険です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 22:37:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 C-HRを通じて沢山の友達が出来ました。 コロナ明 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation