• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cool-Vの愛車 [トヨタ クルーガーV]

整備手帳

作業日:2008年12月21日

シエナ用クロスバー加工取付(取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルーフレールの取付カバーを外します。
このパーツは「外すときにかなりの確率で割れる」という情報を得ていたので、交換品を手配してからやろうかと思っていたのですが、加工が思ったより早く終わったイキオイで決行しました。
CDの技術マニュアルによると「手でこじてとる」としか記載がありません。。
「こじて」…??こじって??わからないけど手でいじってみましたがどうにもこうにもなりません。。
仕方がないから自己流でいきます!

樹脂なので暖めた方が割れにくいと思い、段ボールでカバーしてドライヤーで2~3分暖めてから外すと…成功です!!
割らずに取ることが出来ました!
フロントカバーの場合、後ろ側…矢印の辺りから内装リムーバを慎重に入れて、1周させるように外していったらうまくいきました。
2
この段階でササッと入れられるのかと思ったらダメなんですね…
ボディとの取付ボルトを外します。
3
次に下側のTRXボルトを外します。
メチャクチャ硬く、作業性最悪です…(-_-)
ロック剤がタップリ塗られていて最後の最後まで硬いです。
4
ついに取付…と思ったらこの(赤矢印)でっぱりが引っかかってしまい、うまく入らないので削ってしまいました。
5
仕切り直しでついに取付…と思ったら今度は1個だけでかいガイド部分(赤点線)が引っかかって入らず再加工…
6
板状のナットもそのままでは入らず、鉄ノコでギコギコと切りました。
7
ようやく取付完了です!
今回外しているねじは全てロック剤が塗ってあったので取付時にも再度ロック剤を塗ってから取り付けました。
ロック剤は水漏れ防止の役割もあるのでその意味でも安心です。
8
今回お世話になった工具達…他に高速カッター君も活躍してくれました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドロックナット錆固着

難易度: ★★

コンプレッサー掃除

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「父の日プレゼント貰った🎁🍺😆」
何シテル?   06/16 19:55
少ない時間と小遣いをやりくりしてます。お金がないと人って器用になるもんで、安全に支障が無い部分は仲間の助けも借りつつほとんどDIYで仕上げて工賃分をパーツ代に回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【G30】音質向上計画①サウンドシャキット、ヘッドユニット切替器、社外ナビ取付(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:05:36
[BMW 5シリーズ ツーリング]BMW(純正) harman/kardon スピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 00:28:55
ポップアップフードはとても危険です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 22:37:47

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ハイブリッドのトヨタC-HR👉純エンジンと時代を逆行してますw 人生初の白い車、人生初 ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
メインのC-HRを家族で使っていましたが、家族内で使う時間がダブったりする事があり、嫁、 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
とても思い出と思い入れのある車です。 C-HRを通じて沢山の友達が出来ました。 コロナ明 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
仕事用の車なので大きくはいじれませんが…快適仕様目指してます。 //////////// ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation