• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっし☆の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2008年1月16日

エアフロセンサークリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
精密機器をクリーニングする系のクリーナーなら何でもいいらしいけど、せっかく専用の物があるなら使ってみようということで。
2
クリーニング前。
これは吸気温センサ(?)
耐久テストでもやってたのかと思える汚れ具合。
3
クリーニング後。
なんですかこの差は。
4
クリーニング前。
全体的に黒い幕が・・・。
5
向きが違いますがクリーニング後。
汚れがあると無いとでは光沢がこれだけ違う。
6
ちなみにA/Fセンサ(⇔吸気温センサ?)はこんなところにあります。
綺麗になったのか、よく見えませぬ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内クリーニング

難易度:

蜂の巣撤去

難易度:

冷却水補充

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リアフェンダー追加加工

難易度: ★★

HKS Sタイプ前置きインタークーラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年1月16日 20:14
確か写真の6番に写ってるヤツがエアフロセンサーじゃなかったですか?
コメントへの返答
2008年1月17日 9:19
形状からして6がエアフロだと思います。
ですが断言する自信がなかったので(汗)

もしかして、一定量以上の吸気量を観測できないのはこの形状に問題があるんですかね・・・。
2008年1月17日 1:35
いやあ、こんなに汚れてるんだあ・・・
コメントへの返答
2008年1月17日 9:29
純正を使ってるならまず大丈夫だと思いますよ。意地でも塵を通さない形状ですから。
その代わり、フン詰まりになる可能性は高いです。あまりにも放置しすぎると燃費やエンジンのコンディションにも影響するので、たまには確認・交換したほうがいいと思います~。
って探索人さんなら当然やってるか(笑)

プロフィール

「また来たよ。
最近、再生の単価がかなり下がっているらしい。」
何シテル?   06/16 19:12
人の真似が嫌いなひねくれ者だと思います。 一緒にご飯に行った時、頼みたかったものを先に頼まれると変更することが多いです。 遅咲きのサーキットデビュー。2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) フランジナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:53:59
スタッドレスに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 20:21:15
にじゅうまんえんっすか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 20:16:12

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目A型から丸目B型に乗り換えです。限りなく黒に近い、深い紫です。正式名称はミッドナイト ...
スバル プレオ プレオくん (スバル プレオ)
たかすさんから受け継ぎました。 自宅での移動用。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
A型BG5(AT)→B型BG5(MT)に乗り換えです。BGレガシィの虜になった?(笑) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
何回も来ていただいている方ありがとうございます。そしてすみません(汗) 写真の更新がなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation