• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびまる商店 店主の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年1月4日

純正ツイーターの音質向上

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ツイーターに取付られているコンデンサを交換すると音質が向上するとのことで、試してみました。
矢印部分が元々のコンデンサです。
無極性 50v 4.7μF のものでした。
2
コンデンサ交換のためにスピーカーを取り出します。
C25セレナの場合、スピーカーはダッシュボードの下に隠れているので、まず両サイドのピラーを外し、次にダッシュボードをめくると、ご覧の状態になります。
手前にある茶色のコネクターと、画像では見えていませんが、10mmの六角ナットを外せば、スピーカーを取り出せます。
3
外したスピーカーと交換用のコンデンサです。
コンデンサの大きさがかなり違います。
4
熱収縮チューブを被せ絶縁しました。
ガラス管チューブの方が安心ですが、持って無いので仕方ないです(-_-)
5
ちょっと飛んで車両に取り付けた状態です。
コンデンサは横向きに取り付けた方が良かったかもですね(^^;
収まったのでこのまま様子を見ます…

いざ試聴!と思ったんですが、ツイーターからの音が良く聞こえません(>_<)
6
不思議です。ダッシュボードを元に戻したら、ちゃんと聞こえました(^^)

スッキリとしていて、シンバルの音がきれいに聞こえます(^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカーケーブル変更(フロント4chマルチ化)

難易度:

Beat Sonic Toon X 取付け

難易度: ★★

リアドアスピーカー交換(KENWOOD KFC-RS173)

難易度:

フロントスピーカー&LEDリング付きツィーター取付け

難易度: ★★

スピーカー交換(JBL GTO600C)

難易度: ★★

ツイーター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「花粉のせいで鼻水ダラダラ・・・ 頭も痛い(T_T)」
何シテル?   03/02 23:06
時々自己満足な弄りをして楽しんでいるオヤジです(^^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

透過背景どうやるの!? 
カテゴリ:スタイルシート弄りに!
2009/08/27 11:19:27
 
那須温泉 元湯鹿の湯 
カテゴリ:いい湯だな~ お気に入りの温泉
2009/05/04 13:59:17
 
エルパラ 
カテゴリ:電子部品などの購入は・・・
2009/04/25 08:00:44
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H18年3月15日納車のライダーSです。 ■メーカーオプション  バイキセノンヘッドラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation