• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いヒ!GTAのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

N坊 ホーン取替え

N坊の原チャリホーンを定番のアルファーⅡの取替えました。

フロントバンパーを取外し(GTAに比べ実に簡単)取付場所を模索します。
たぶんフォグランプが入る位置の下あたりに空間を発見。とりあえず純正ホーンを取外し右側はココに ※:純正ホーンは元の位置に戻し保管?



左側はココ
N坊はエンジン上部のボンネット内には、比較的スペースがあるのですが、エンジン下部周辺には、ほとんど空きスペースなし、たぶん純正フォグ装着車にはこの位置は無理かも



こんな感じ取付完了
配線は、リレーを通してバッテリー直で。配線はコルゲートチューブで保護
リレーとヒューズ(平型ヒューズ20A)はバッテリーケース?にタッピングビスで固定します。バッテリーマイナス端子からボディに行くアース線の頼りないこと・・・ ホンダさん細すぎませんか?
アーシング及びナビ(オーディオ)電源のバッ直化も次回の検討事項としておきます。



バンパー外したついでにこんなこともしてみました。
GTAのグリルが破損したとき仮補修に使用したアートメタルの残りで開口部を塞ぎました。これでラジエーターが守れるとは思いませんが、見た目と気休めです。
納車されてた時に初めて気づきましたラジエーターが剥き出しの状態だったのに何時かやりたいお思ってたんです。



完成した物はこれ
こんなもんでしょ素人工作なので・・・



こんなコインパーキングを見つけました。お一人さま(お一台さま)限定



土地の有効利用??


Posted at 2015/03/16 00:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | N坊 | 日記

プロフィール

「画像がアップ出来ません。?」
何シテル?   03/15 22:55
いヒ!GTAです。よろしくお願いします。 筆無精なので更新は不定期ですが、整備手帳とパーツレビューは自分の忘記簿的に使わせていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ ヴェルデ 通勤快速 (スズキ ヴェルデ)
毎日の通勤に活躍中 2002年製 旧車かな?
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
手の掛かるヤツです。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ヨメ147TI(2012年10月売却)の後継車です。 約1年は車なし生活(GTAには乗っ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヨメTI2.0セレです。147の2台体制が維持が厳しいために売却しました。バッテリーの突 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation