• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

and moreのブログ一覧

2024年01月30日 イイね!

あるべき姿・・

詳しくは書きませんが、実は私め、昨年にちょっとした手術を受けました。その後一度MRI検査とレントゲン検査を受け経過は順調。

術後半年が経過し、予定していた精密検査を受けるために、先週木曜日から2泊で入院しました。


結果は上々。すっかりあるべき姿に戻っていました。
私めは毎年会社の健康診断とは別に人間ドックを受診しているのですが、件の症状が見つかったのは3、4年前のこと。その後経過観察でお付き合いしていたのですが、昨年の人間ドックでいよいよ精密検査を勧められ、ご紹介いただいた病院で、検査結果を見て専門医さんから処置を勧められて、昨年の手術に至った次第です。
何事も早期発見、早期処置が大事であることを実感しました。皆様もご自身だけでなく、ご自身を取り巻く全ての人達のためにも、お体のことを一度真剣に考えてみてはいかがでしょうか。
ちなみに、私めの場合は半年後にMRI検査で確認したうえで完治予定です。

当然のことですが、病院食は味気なかったです。





私め、三大欲求のうち、食欲はかなりある方ですので、さすがに物足りなさを感じたのは言うまでもありません。

ひとまず安心感を得たことですし、今週は少し贅沢をさせていただきたいと思っていた矢先・・

週が明けて、昨日の某奉仕団体の例会ランチ。


お化け恵方巻に打ちのめされました(笑)。
あっ、でもあくまで私めの親分の粋な計らいですので、こんな表現をしたことは内緒です。
ちなみに、このお化けを平らげたのは、20数名の出席者の中で唯一私めだけ。皆さん、半分くらい食べて、残りはタッパーに入れてお持ち帰りになりました。

話を土曜日に戻します。
午前中に無事退院し、午後は床屋さんでさっぱりした後、『MJ君』でお世話になっているディーラーさんを訪れました。

実は先日何となく『MJ君』を眺めていると、外装にかなり違和感を覚えたため、慌てふためいてディーラーさんを訪れたところ、原因が判明。即部品を手配していただき、入院中に担当営業マンさんから部品入荷のご連絡をいただいていたのです。

おかげさまで、あるべき姿に戻りました。ほんの小さな部品ですが、「整備手帳」にアップしましたので、ご興味がある方はこちらをご覧ください。

さて、今週の『左腕の友』と眼鏡はこんな感じ。


R社の「GMTマスター(Ref.16753)」、1980年製の通称『フジツボ』インデックスと「999.9」のツーポイントモデルのギラギラコンビです。
実は、それぞれ時間差で久しぶりにチョイスしたのですが、結果として厳つく反〇風なコーディネートとなってしまいました。でも、これは私めのあるべき姿ではありませんので念のため(笑)。

ところで、最近またまた『黒鬼』を構ってあげられていませんので、バッテリー上がり防止のために、今週は3日ほど『黒鬼』で通勤することにしました。

確か、昨年末もこんなことがありましたが、モンスターエンジン+MTに週明けから気分が高揚しています。この勢いで今週も精進します。

それでは皆様、今週もどうかご安全にお過ごしくださいませ。
Posted at 2024/01/30 07:42:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1234 56
78910 111213
14 15161718 1920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

彼女誕生日は初来店のフレンチ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 17:20:29

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ MJ君 (トヨタ クラウンマジェスタ)
2022年6月17日、総走行距離103,843キロ時点で、父からバトンタッチ。 その際、 ...
トヨタ GRヤリス 黒鬼 (トヨタ GRヤリス)
3年振りのセカンドカー。 吊るしで堪能します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルオリジナル
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れの旧車デビュー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation