• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

and moreのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】

Q1. 装着予定のお車の(車種・年式・型式)を教えて下さい
回答:メーカー 日産/車種 スカイラインGT-R/年式 1990年式/型式 E-BNR32
Q2. モニター希望機種(F750orX500)
回答:F750

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/28 14:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月24日 イイね!

トリオ!

本日はまさに54年ぶりの11月の降雪とのことですが、私めが住んでいる辺りは今のところ何とか銀世界にならずに済んでいます。

したがって、いつも通りL君で出社したのですが、午前中はまだまだ油断できない状況です。

さて、古くからのみん友さんが先週アップされた『何シテル?』に刺激されて、今週はこんな『左腕の友』でスタートしました。

日本が世界に誇るGSです。これは67年製の『57』というモデルです。シンプルな中にもさり気ない上質感がお気に入りです。

翌日火曜はこれをチョイス。

ブライトリングの『コスモノート』、60年代製です。24時間表記のパイロットウォッチでインパクトは最高ですが、いかんせん文字盤がヤレ過ぎていて、日常使いには難があります。

そして本日は・・

オメガの『デ・ヴィル』です。ギャランティを確認していないので確かではありませんが、恐らく10数年前に正規代理店で手に入れた一品です。シースルーバックもお気に入りポイントの一つです。

ということで、今週の『左腕の友』はご覧の通り、黒革ベルトのトリオでした。

次回はきっとクルマの話題ですので、乞うご期待。
Posted at 2016/11/24 07:51:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

思い出が・・

我が愛する32R君が『ハチマルヒーロー』さんの取材を受けて3週間ほど経った先週末のある日、編集担当者さんから一通のメールが届きました。

私めのページが仕上がったので、内容の確認をお願いしたいとのこと。

早速読ませていただいたところ、いやはや、何とも素敵な記事に仕上げていただき、まさに感謝感激です。

私めとしては、一部内容を修正し、諸事情により私めが特定されないよう、ほんの少し細工をした程度です。2017年1月号ということで、12月1日に発売になるそうです。ご興味のある方はぜひ手に取ってみてください。

ちなみに、これが1ページ目です。

記念に原稿から切り取ってみました。残りは乞うご期待ということで。

さて、こちらは3ヶ月ほど待ってようやく仕上がりました。
本日の午前中にOH完了のご連絡をいただき、早々に退院後、早速『左腕の友』に昇格しました。

シチズン初のクオーツダイバー、『クリストロン150M』、81年か82年製くらいです。
まだかなりヤングの頃、親から買っていただいた(と思われる)時計です。
思い出がたくさん詰まった・・
と言いたいところですが、残念ながら全く記憶にございません。

実家で発見当初、ゴムのベルトは千切れて無残な状態でしたので、お気に入りのブランドのベルトを新調しました。

コンセプトは、『レトロとモダンの融合』といったところでしょうか。
最近のオークションの落札価格を見ると、何ともお安い時計ですし、思い出も記憶に残っていないかわいそうな時計ですが、紛れもなく私めのワンオーナー物です。

価値はプライスレス。
ゆっくり時間をかけて、この時計と過ごした日々をじっくりと思い出してみることとします。
Posted at 2016/11/17 13:44:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

無事・・

昨日32R君の主治医のディーラーさんからご連絡があり、依頼の全ての作業が無事完了したとのこと。

本日約束していたランチを楽しんだ後に、秘密の駐車場でL君から代車のADバンに乗り換え、ディーラーさんに32R君を迎えに行きました。

本日は不良中年定番のジャージにボロのスニーカーではなく、デニムに先日購入したドライビングシューズと少しめかし込んでいます。

今回の作業は、

この辺りの経年劣化したあるホースの交換と、左足のペダルに関わること、そして、これまた経年劣化による内装関係の補修。

実は3つ目が今回のメインなのですが、帰路の走行時に確認したところ、仕上がりはまずまずかな。しばらく様子を見ることとします。

ということで、

我が愛する32R君は定位置に戻ってまいりました。次回のおデートが楽しみです。

そして、本日の『左腕の友』です。

R社の『シードゥエラー』、通称『トリプルシックス』、86年製です。私めのコレクションでは珍しいダイバーズウォッチですが、たまにはワイルド系もいいかな。

そんなこんなで、また明日から一週間精進します。
Posted at 2016/11/13 17:43:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月09日 イイね!

オシャレは・・

オシャレは足元から・・

なんて言われていますが、私めも特にビジネスの場面では気を遣っています。

若かりし頃は、一足10,000円、二足目半額といったリーズナブルな靴を愛用していましたが、ここ最近はかなりこだわりを持ったチョイスです。

つい先日久しぶりに購入した一品です。

『MAGNANNI』というスペインのブランドで少々お高いですが、革の質感もつくりもそれに見合ったレベルですので、長く履けるビジネスシューズです。

ついでに、こんな靴も購入しました。

ドライビングシューズの定番『NEGRONI』です。最近のマイブームのGパンにもマッチしそうなので、ドライブ以外の場面でも活躍の予感です。

さて、足元を決めたら、手元も・・

まずは、昨日の『左腕の友』です。

ブライトリングの定番、『ナビタイマー』の50周年記念モデル、2002年製です。シルバーの文字盤がお気に入りポイントです。

そして本日。

R社の王様こと『デイトナ』、2013年製です。前回のコレクション一斉OHの際に文字盤を白から黒に変えました。黒の方が引き締まった印象ですが、オリンピックイヤーにOH予定ですので、その時の気分で白に戻すかも知れません。

ところで、ご近所のあのお店がオープンしてから1ヶ月ほど経ちました。

※写真は某HPより引用
カレー自体は破格の200円ですが、トッピングは100円とその割にお高い。さらにはお水まで何と100円を取るらしい。
カレーには目がない私めとしては、興味津々ではありますが、残念ながら駐車場がないため、いつもよだれが出るのを感じながら通り過ぎるばかりです。

ということで、週半ばの本日も精進します。
Posted at 2016/11/09 10:13:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 78 9101112
13141516 171819
20212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

彼女誕生日は初来店のフレンチ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 17:20:29

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ MJ君 (トヨタ クラウンマジェスタ)
2022年6月17日、総走行距離103,843キロ時点で、父からバトンタッチ。 その際、 ...
トヨタ GRヤリス 黒鬼 (トヨタ GRヤリス)
3年振りのセカンドカー。 吊るしで堪能します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルオリジナル
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れの旧車デビュー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation