• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

and moreのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

初めて・・

先日、とある商業施設で何気なく耳にしたBGM。

懐かしさを覚えるとともに、そのあまりの美しさに改めて感激した私めにございます。

その曲はコレ。

『Time To Say Goodbye』。ゴージャスな楽曲とSARAH BRIGHTMANの澄みきった美声にすっかり魅了されたものです。
ご存じの通り、2009年の映画『アマルフィ 女神の報酬』の主題歌でした。

改めてもう一度聴きたい。

ということで、毎度のAmazonで調べたところ・・
ありました、こんな素敵なCDが。

2010年に発売されたらしいのですが、『Stand By Me』に始まり、『You Raise Me Up』で締め括られる全19曲を収めたオムニバスです。
洋楽は滅多に聴くことがない私めですが、家でもL君の車内でもすっかり聴き入ってしまいました。

そんな訳で明日の『左腕の友』もゴージャスに決めます。

R社の『GMTマスター』、80年製です。通称フジツボと呼ばれるインデックスと、YGとSSのコンビのケースとブレスが特徴的です。

ということで、本日は初めて動画アップ機能を活用してみました。
Posted at 2017/01/29 15:06:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

これからもずっと・・

前回のブログで触れましたが、先週の19日に32R君と出会って3年が経ちました。

せっかくですので、みんカラスマホ版限定の記念画像を修正しました。

↓↓↓

手前味噌ですが、まさに『Congratulations!!』な1枚となりました。

思えば、2013年の11月下旬にこの雑誌を手にしなければ、32R君と出会うことはありませんでした。

これもまた一つの運命です。
ハコスカ君を手に入れることで夢の2台持ちを実現し、たくさんの方々と出会いました。そして、32R君にバトンタッチしてからも新たに数多くの出会いがありました。その一つひとつの出会いに感謝し、32R君をこれからもずっと愛し続けたいと改めて決意した次第です。

そんな思いも込めて、今週の『左腕の友』をチョイスしました。

インターナショナル・ウォッチ・カンパニー(IWC)の『ヨットクラブ』、私めのバースデーイヤー製です。金無垢ケースはいい具合に色褪せていますが、32R君同様これからもずっと愛し続けたい一品です。
Posted at 2017/01/22 13:51:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

本年も・・

いよいよ2017年の幕開けです。

新年の挨拶後に、おせちとお雑煮をいただいてから、早速L君で近所の神社に初詣に行ってきました。

交通安全のお守りはL君だけでなく、32R君にもね。

せっかくですので、軽く初おデートにでも行こうということで、地元のシンボルタワーに向かいました・・
が、残念ながら閉館、駐車場も閉場でした。

仕方ないので、近辺で撮影会。



港の付近ということで、背景はこんな感じです。

最後に少し移動して1枚。

ちなみに、32R君とコラボしたかったシンボルタワーは右上の奥の方に位置します。

正月ということで、午後から予定が入っているため、初おデートはこれにておしまい。
なお、新年初の『左腕の友』はコレ。

Gショックのユナイテッドアローズ別注モデル第2弾、98年製です。
既にカシオ本体は電池交換すらしてくれないかわいそうなモデルですが、いつもの正規代理店で数年前保証外で電池交換して復活を遂げました。

ということで、本年もマイペースで行きますので、なにとぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/01/01 13:52:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ MJ君 (トヨタ クラウンマジェスタ)
2022年6月17日、総走行距離103,843キロ時点で、父からバトンタッチ。 その際、 ...
トヨタ GRヤリス 黒鬼 (トヨタ GRヤリス)
3年振りのセカンドカー。 吊るしで堪能します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルオリジナル
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れの旧車デビュー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation