新型コロナウイルス感染拡大防止の一環として、私めの会社も段階的に勤務体系を変えています。それに伴い、平日ですら自宅で過ごす時間がかなり多くなりました。
そのおかげで変わったこと。
遅寝早起きのこれまでの生活パターンでは考えられなかったのですが、平日の富士山を拝むことができるようになりました。
しかも、

朝と夕方。
そして、この日はありがたいことに、

夜空にもしっかり映えていました。
何かと気が沈みがちな昨今ですが、朝に晩に日本の象徴を拝むことができて、何だか心が癒されます。
変わったといえば、こんなことも。
私めが住んでいるエリアでは、休業要請対象外なのですが、床屋さんに行くことに恐怖を感じている私めです。
この床屋さんには20年来、リラクゼーションがてら月に2、3回は通っていたのですが、収束の声を聞くまでは敢えて行くのはやめました。でも、長年こだわりの短髪のため、1ヶ月もすれば野人化することは目に見えています。
野人化は困るので、こんなものを買いました。

これで固めるしかない。
整髪料の類を使うのは、高校生の時以来かも知れません。さて、これでいつまで頑張れるのかしら・・
そんな平日ですが、休日も変わりました。
みん友さんのMさんからいただいたご返信コメントに、外に出ずに、私めが住んでいるマンション内にあるジム(フィットネスルーム)でマッチョに鍛えますか、とのご提案があったのですが、実はマンションの共用施設は全て閉鎖されているのです。
かといって、元々外を走る趣味はないので、不要不急の外出を控え、すっかり引き籠りのスローライフを楽しんでいます。

そうそう、コンビニの挽き立てコーヒーも、最近「モカ」とか「キリマンジェロ」とか少し高めのブレンドがあるようですね。なかなか美味です。
そんなこんなで、平日の夜はとても長く感じ、休日は休日で暇。こんな生活も長く続くときっと飽きるだろうと思い、ふと思い出して、入居時にマンションのインターネット接続サービス会社からいただいたプレゼントを初めて開けてみました。
1つは何に使うのか分からないお品。そしてもう1つはこれ。

見ての通り、Wi-Fiルーターです。うちのマンションは、あるインターネット接続サービス会社から電気が供給されています。したがって、電気の契約にインターネット使用も含まれていました・・
が、入居早々スローライフを満喫するがあまり、すっかり忘れたまま2年近くも過ごしてしまいました。
でも、これからはスマホでエ〇動画をサクサク見ることができます。知人からは安全なサイトも邪魔な広告の消し方も教わりましたので一安心です。すみません、このネタはダンディではありませんね。
まあ、これもすぐに飽きるでしょうから、何か新しい趣味でも見つけるとしますか。皆さんの記事を参考にしながら・・
Posted at 2020/04/16 14:45:05 | |
トラックバック(0) | 日記