昨日は朝から「あっぱれ!」ともいえるほどの秋晴れ。
こんなに心地よい天気の日には、これまでの私めでしたら当たり前のように芝刈りに出かけるところですが、未だ五十肩の治療中のため、残念ながら引きこもり状態。
布団を干したり、掃除をしたり、本を読んだり、美味しいコーヒーを淹れたり・・
でも、合間合間にフィットネスルームで走ったり、部屋でストレッチをしたりしていますので、運動不足にはなりません。
そうそう、最近お休みの日には自宅で過ごすことが多くなりましたので、空の様子にやたら敏感になりました。
昨日も朝から西側のバルコニー越しに外を眺めて・・

富士山の様子を確認したり、
夕方になれば、またまた・・

夕暮れを眺めて、物思いに耽ったりと、これはこれで充実しています。
これまでではあり得なかったのですが、昨夜が満月であることも前々から知っていましたので、暗くなるのを待って、東側のバルコニーに出てみました。

予定通り、真ん丸です。
私めのキャメラはプロ仕様ではありませんが、昨日は少しだけいじくって撮ってみました。

なかなか幻想的です。
ところで、知り合いから先日プレゼントしたワインダーが届いたとのご連絡とともに写真が送られてきました。

ちなみに、『バットマン』の右に鎮座している特徴的なGショックもまた以前私めが差し上げたものです。Gショックの方は当然ワインダー不要ですので、あくまで観賞用に飾っているだけとのことです。
明日から雲行きが怪しくなるとの予報ですので、今週の『左腕の友』は取り敢えずこんな感じで準備しました。

GSの緑文字盤コンビです。左が旧ロゴタイプで、右が新ロゴタイプですが、いずれもスプリングドライブ機構を搭載する極めて優秀な時計達です。
では、今週もどうかご安全に。
Posted at 2020/11/01 13:18:12 | |
トラックバック(0) | 日記