• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

and moreのブログ一覧

2024年07月04日 イイね!

開拓!

みん友の皆様、またまた大変ご無沙汰しております。

前回更新から2週間以上経ってしまいましたが、私め自身は変わらず明るく笑顔の日々を過ごしておりますので、どうかご安心ください。

今回のブログはこんな幸せのハンバーグで始めたいと思います。

とある週末のこと。
お蕎麦屋さんの開拓も兼ねて、こんなところを訪れました。

この辺りは、まさに『蕎麦ロード』ともいえるほど、お蕎麦屋さんが立ち並んでいます。

そんな中で、今回訪れたのはこんなお店。


なかなかの風情を感じさせる佇まいです。

せっかくですので、お庭の一角でいただくことにしました。


「鴨汁せいろ」と「とろろ蕎麦」です。
このエリアはお水が綺麗ですので、天然水を使った国産手打ち蕎麦が実に美味しかったです。
次回は『蕎麦ロード』の別の人気店にも行ってみたいと思います。

梅雨入り前のこの日は天候に恵まれましたので、相棒は『黒鬼』。

GRヤリスは今春にビッグマイナーチェンジを受けましたが、私めの用途ではこれでも十分過ぎるほど刺激的なスポルツカーです。

そして、こちらは別の週末のこと。
実は、いつもの美味しいお蕎麦屋さんに行くつもりだったのですが、近場にもかかわらず渋滞してしまい、20食限定の手挽きせいろにありつけないと思い、ちょっと気になっていた近くのお店に行くことにしました。


この日も同じように、「鴨汁蕎麦」と「とろろ蕎麦」です。こだわりの手打ち蕎麦はコシがあって風味も豊かで私め好みでした。一緒に頼んだ「生ゆばの刺身」もなかなかに絶品。
結果として、2軒目のお蕎麦屋さんを開拓しました。

この日も天候に恵まれましたので、相棒は『黒鬼』。

趣きのあるお店をバックにセクシーに決まりました。

美味しいお蕎麦の後は・・

「キウイフルーツ&アボカドジュース」でクールダウン。

そして、夜は地元のお寿司屋さんです。


ローカルの割には、ネタは最高です。
ちなみに、私めは、友人がアニサキスにやられてからは、鯖はしめてもいただきません。元々は大好物だったのですが・・

帰宅すると・・

社員から、毎年恒例の佐藤錦が届きました。
今年は不作であまり出来がよくないとのことでしたが、私めにとっては、まさに『甘くて赤い宝石』です。とても美味しくいただきました。

さて、2週間分の『左腕の友』です。


何日か異常ともいえる降雨に見舞われることもありましたので、ヴィンテージ時計は暫く封印し、GSとR社です。

眼鏡もご紹介。

「999.9」の、こう見えてナイロールではなく、ツーポイントタイプです。インテリヤ〇ザ風なクールな一本です。

グルメ記はまだまだ続きます(長くなってすみません)。

この日は、開拓ではなく、再訪です。




ここまでご覧になって、何屋さんだかお分かりでしょうか。
実はまたまたお蕎麦屋さんです。
お隣りのマダム達に刺激されて、思わず頼んでしまった生牡蠣には大きさと味に感激です。といいつつ、私めは牡蠣はいつの間にか生を怖がるようになっていますので、私めの感想ではございません。
そして、鮎の塩焼きは、この日のおすすめメニューには書かれていなかったのですが、なぜかお隣のマダム達の席に運ばれてきたので、こちらも負けじと頼んだ次第です。地元産の鮎は実に新鮮で絶品そのものです。

この日は天候が不安定でしたので、『MJ君』が相棒です。

『黒鬼』ほどではありませんが、意外と刺激的な大人のセダンです。

食後に訪れたのは、『隠れ家的カフェ』です。
綺麗な紫陽花達が迎え入れてくれました。
このエリアは、今がまさに紫陽花の旬とのこと。いいタイミングで訪れることができました。




神秘的な花々と、美味しいコーヒーとケーキ、そして、同い年のマスターとの会話に、すっかり癒されたひとときでした。

この日から今週にかけての『左腕の友』はこの時計です。

梅雨入りしたため、念のためB社にしましたが、梅雨はどこに行ってしまったのか、当初の雨予報はほとんど外れている昨今です。

日曜日は母のお買い物のお供ついでに、和菓子を買って帰りました。

お酒抜きで、まったりした夜を過ごしました。

それでは皆様、週後半もどうかご安全にお過ごしくださいませ。
私めは、明日は金融機関の芝刈りコンペです。入賞できるよう頑張ってきます。
Posted at 2024/07/04 08:00:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123 456
7 8910111213
1415 1617 181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

彼女誕生日は初来店のフレンチ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 17:20:29

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ MJ君 (トヨタ クラウンマジェスタ)
2022年6月17日、総走行距離103,843キロ時点で、父からバトンタッチ。 その際、 ...
トヨタ GRヤリス 黒鬼 (トヨタ GRヤリス)
3年振りのセカンドカー。 吊るしで堪能します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルオリジナル
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れの旧車デビュー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation