• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

and moreのブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

久しぶり・・



久しぶりの『天使の梯子』(光芒)と「ラッキーセブン」に小さな幸せを感じて、先週土曜日のおデートが始まりました。

この日の相棒は『黒鬼』ことGRヤリス。

まずは、久しぶりに訪れたパン屋さんで、お昼前のおやつをいただきました。

お昼は、これまた久しぶりに訪れた海のエリアのお蕎麦屋さん。


お蕎麦の前に、お酒も飲まないのに、おつまみを2品。
「湯葉刺し」と「焼き味噌」です。どちらもこの上なく絶品です。

今回の真打は「地のりせいろ」。
自称蕎麦好きとして、これまで色んなお蕎麦屋さんを訪れましたが、まずお目にかかったことのないメニューです。
イメージ的には、ざるそばの海苔が極端に多い感じかな。よほど海苔に自信があるのでしょうね。


みん友さんのグルメブログでよく見かけるアングルに私も挑戦してみました。
今回選んだ硬めの「玄挽き蕎麦」(いわゆる「田舎蕎麦」)と磯の香り豊かな海苔との相性は抜群。次回もこれでいきます。

さて、当日の『左腕の友』のツーショットです。今回は全く一貫性がございません。

R社の『バブルバック』は毎度の定番です。
私は、翌日雪予報も出ていましたので、久しぶりに特別なGSをチョイスしました。

夜ご飯は、さらに久しぶりに訪れたおでん屋さんです。地元では有名な老舗おでん専門店ですが、もうかれこれ10年以上訪れていません。
以前は、「埃が立つので、防寒着は店の外で脱ぎ着してください!」と怒られたものですが、店の雰囲気も怖かった女将さんもすっかりまろやかになっていました。

さて注文。
このメニュー表に数を入れて注文する形です。他に「季節のおでん」もあります。

ざっとこんな感じ。
とても寒いので、冷めないように少しずつ小出しに注文しました。








これでも、一部です。やはり、おでん屋さんでもわんぱく。
お店の雰囲気は変われど、伝統の味は全く変わることなく、しっかり守り通されていました。さすが、おでん一本で100年を超える老舗専門店です。

さて、今週の『左腕の友』と眼鏡です。


『左腕の友』は、引き続き特別なGS。
眼鏡は、「999.9」の銀縁。最近はずっと『爽やかオッサン化計画』を楽しんでいましたので、実に久しぶりの強面です。テンプルの蛇腹構造がさらに反〇会的な雰囲気を強めていますよね。
特に目的があった訳ではないのですが、今週は何となくこんな組み合わせで臨んでみました。

それでは、今週もどうかご安全にお過ごしくださいませ。

あっ、そういえば、今週末は久しぶりに『MJ君』ことクラウンマジェスタの修理です。

内容は、この画像の中の何かです。
Posted at 2025/02/03 09:06:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 345 678
9 101112131415
16 17181920 2122
2324 25262728 

リンク・クリップ

彼女誕生日は初来店のフレンチ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 17:20:29

愛車一覧

トヨタ クラウンマジェスタ MJ君 (トヨタ クラウンマジェスタ)
2022年6月17日、総走行距離103,843キロ時点で、父からバトンタッチ。 その際、 ...
トヨタ GRヤリス 黒鬼 (トヨタ GRヤリス)
3年振りのセカンドカー。 吊るしで堪能します。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
フルオリジナル
日産 スカイライン 日産 スカイライン
憧れの旧車デビュー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation