• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maa003のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

BRZ tSの代金、振込完了であります!

前回、記事にした通り、BRZ tSの代金は、込み込みで485万円。
ハスラーの下取り額が115万円。

というわけで、差額の370万円・・・耳を揃えて振り込んできたぞコノヤロー!?ヽ(`Д´)ノ

って感じでつ(*゜ー゜)

これであとは納車日を待つだけー

納車日は早くて11/8だけどー かなり順調にいかないと厳しいらしい・・・。
まあ遅くても11/10には納車されるんじゃないかな?

いやーここまでホントに長かった(*一_一)トオイメ

慣らしのロングドライブを計画しないとなー

そういや、10/31に、圏央道が東名から東北道まで繋がるんでしたっけ?
圏央道をマッタリ流すのもいいなー

でも、圏央道のSAって規模が小さくて、混みまくりだった記憶が・・・。
Posted at 2015/10/30 13:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ( ̄▽ ̄)ボヘ~ | クルマ
2015年10月28日 イイね!

(*´ω`*)キタワー

ようやく、注文書がw

メールでPDFファイルで来ましたお( ゚Д゚)

細かな価格をネットに載せるのもアレかと思いまして、
塗りつぶしが多くて申し訳ありませんが、こんなかんじー



んー(。-`ω-)BRZの価格じゃないな、コレはw

まあ、専用レカロが2脚で100万以上らしいし、
STiのブレンボブレーキもきっと50万位するだろうしー
STiの各種新パーツや、エアロ代も入ってるしー
最新型のカロやドライビングレコーダー代とかも入っていると考えると
妥当な値段なのかも知れませんね(。-`ω-)
スリーラスター代も入っているしなあ・・・。

でも更にこれにSTiのドライカーボンGTウイング代が加わるので、500万突破確定です!(;´Д`)
値段的にはWRX STiを超えたような気が(;´Д`)

まあ、好きな車だからいいけどー

でもアレですよね。こういったメーカーのカスタムマシンもいいですが、
安いグレードを買って(当然、良質な中古も可)、差額で自分好みに改造するのもアリだったかな?
なんて考える事もあります。

まあ、同じ仕様にしようとすると、カスタムマシンを購入した方が安上がりだし、
完全には一緒の仕様にはならないらしいからアレですが・・・。

でも、自分に必要で重要な機能にお金をかけて、どうでもいいところは安く仕上げる・・・
そういった面白さもいいですよねー

PCは486DX時代から、自作派でしたので、自分でカスタマイズする事には抵抗もないし、
大好きだったりします。

なので、BRZ tS や 14R だけでなく、RA Racingや86 Racingの購入もちょっと考えていたんですよねー

でもまあ、手放す時は、メーカーのカスタム仕様とそれ以外では価格が天と地ほどの差になるので、
そういった面では、やっぱりメーカーのカスタムマシンがいいですよね~(=゚ω゚)ノ

ただ、その車に惚れこんで購入する時に、売却時の事はあまり考えたくないというのもありますよね~(*´ω`)



私が納車時に装着してもらうOP類。

ドライビングレコーダーはスバル純正品です。

3drive BLPとユピテルのスーパーキャットは持ち込みです。

正直、3drive BLPのブリッピング機能は微妙ですけどね(^^;

無くてもブリッピング位は自分も綺麗にできるしー
ヒール&トゥもこれに頼っていたら、いつまで経っても成長しないしー
それに3drive BLPのヒール&トゥって、結構微妙だしw

その辺はホント、Z34のシンクロレブコントロールは凄いですよねー
どんなシチュエーションでも、完璧に回転を自動的に合わせてくれるもんなあ・・・。
大排気量、強大トルクなZ34としては、ミッションやクラッチにも優しいですし^^

ボタン1つで機能を切ることも出来るし、便利です。

それにしても納車が楽しみになってきました!
でもその前に支払いをしないとね!w
Posted at 2015/10/28 13:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | (*´Д`*)イイヨネ~ | クルマ
2015年10月27日 イイね!

うーむ・・・なんもしてないようなものだけど、いいのだろうか?

うーむ・・・。
明日には、my BRZが群馬の工場からロールアウトする予定なんだけどー

まだ契約書も交わしていないんだけどw(口約束だけw)

まあ、必要な印鑑証明書類はとってあるし、いいっちゃいいんだけど、

「あと10日ほどで納車される感」が全く無いんだけどw

長年のつきあいからの信頼感のせいなのかー?

若しくは限定車ゆえの安心感からなのかー(私がドタキャンしても、キャンセル待ちがいるとか?)

今のところ、納車時はウイングレスになることが確定!

でも結局、最後はSTiのGTウイングになる気がする。
車検もOKだし、セキュリティ面も構造上大丈夫らしいので。

そういえば!ナンバーも決めていなかったなー
「・・86」だけは絶対に嫌だしなー(BRZだし)

だからといって「・・68」っていうのもアレだしー(。-`ω-)ウーム

ZC6だからー「2636」もいいかなー?

Zがアルファベット26番目、Cが3番目から来ているナンバーもいいよね~

でもなんか、二桁や三桁がいい気もする。

一桁は競争率が高いからいらにゃい。

ZC6になんとなく似ている206でも・・・と思ったけど、206じゃWRX STiだしなあ(^^;

BRZに似せて・・・8●2 ってのもいいけど、Rに似ている数字がにゃいw

んー・・・困った。-+

てか、ホントに10日後位に納車されるのか?w

されなかったら14RのフルOPでも買うかw

(あ・・・そういや、まだMTかATかちゃんと返事していなかった気が・・・w まあ、MTだと思っているんだろうけど、ここでATがいいってゴネたらどうなるんだろう?w いやMTでいいんだけどさw)


追記:

スバルの営業さんに電話を入れてみた!

わたくし:「もすもす・・・あーもう工場からロールアウトしますがー契約書とかかわしていないのですがー」

す:「あははwそうですよねー 実は今日、こちらから、連絡するつもりだったんですよー」

わたくし:「まだMTかATかもちゃんと決めていなかったような・・・・まあMTでいいんですけどw」

す:「大丈夫ですよ!MTです!」

(す:「大丈夫です!履いてますよ!」)←自分的には、こう答えて欲しかった

わたくし:「あーそうそう!リアウイングですが、納車後の取り付けでいいので、STiのアレにするのでよろしくお願いします」

す:「STiのカーボンのGTウイングですね!了解しました!」

わたくし:「ぐへへ・・・ようやく決めました!」

す:「えーと、今日の夜、1度こちらから電話して、良かったら木曜日か金曜日に書類関係でお伺いしたいのですがー」

わたくし:「了解しますた!そういえばハスラーどうしましょ?」

す:「あー 知り合いの中古車屋なら115万まで出してくれるみたいです。スバルだと100万が上限なので、そちらにお売りになった方が・・・」

とまあ、大体、このような事を電話で話しました。

そういや、ユピテルのスーパーキャットと、3driveのBLPの取り付けを依頼するの忘れたー(><;

あ・・・カロのOPとかも大丈夫なのかな?

p.s.国税の件、どうやら終息しそうです^^ まあ、ホントに悪いことしてないしなー(。-`ω-)
Posted at 2015/10/27 13:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ( ̄▽ ̄)ボヘ~ | クルマ
2015年10月20日 イイね!

最近、運が・・・

みなさん、こん●○は!
ここ最近、運が悪いということは、前回の記事でおわかり頂けたと思います。

国税の査察(もう伏字じゃなくてもいいやw)が入っただけでもアレなのに、
無茶な無実の証明の要求をされるしー
(10年以上前の資料なんて、今時どこにも残ってないわ!それを知っていて、証拠の提示を求める国税って・・・ただのいじめですよね!)
(それが出来ないと、任意でもう1回、ガサ入れをする可能性があると脅されています)
(なんかさ・・・国って、下手するとヤ○ザよりもタチの悪・・・以下自粛)

歯が折れただけでも運が無いのにー 
抜歯に手間がかかり、何度も麻酔が切れかかりー
それが1時間以上続くしー
前歯、ブリッジになっちゃったしー

更にですよ!
昨日、髪の毛を切りに美容院にいったのですが、
月曜日なのに、定休日だったしー!(火曜日も休みなので、今、頭ボサボサ)
(普通、美容院の休みは火曜日)

最後に、ネットで使用しているクレジットカードの1枚が、海外で不正利用されるしー

不正利用された回数は2回。

1つは海外のyahooサイトの登録か何かに利用されたらしく、100円位の被害額で済み、
(少額なので、クレジットカード会社から請求は来ないっぽいです)

もう1つは、海外のPCショップサイトで17万のPCを買おうとしたらしいです。
(それはカード会社が審査を通さなかったので、不幸中の幸いで被害が生じなかった)

結局、私には実害が無いように思えますがー

旧カードの利用停止手続きをしないといけなかったし、
そのカードから毎月の引落しをしていた会社に、何らかの形で連絡しないといけないので、
手間がかかります!
(超めんどくさい!(;一_一))

おかしいなー・・・もう後厄も終わったはずなのになー・・・おかしいなー・・・orz
Posted at 2015/10/20 16:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | (´・ω・)トホホノホ | 日記
2015年10月16日 イイね!

my BRZ tS が工場から出てくる日が判明!

みなさん、お久しぶりです(ノД`)・゜・。

いや~

ここしばらく大変でしたー

●○の査察が自宅と会社に入りましてー(ノД`)・゜・。

いやー何も悪い事をしていないので、別にいいっちゃいいのですが、
自宅や会社の中を探られ、荒らされるのは気分のいいものではないです。

ストレスがマッハで禿そうですw

全く、悪い事をしていないので、結局、何も出なかったんですけどね。
(まだ完全には終わっていないんだけど、本当に何も隠していないからなー・・・。)

素人に無実の証明なんて難しすぎます!もはやいじめだよねーコレ。
(あ!でも、査察官の人達はもの凄く、紳士的で、個人個人はいい人達でしたよ!!友達だったら、信頼出来そうな人達でした。)

それにー

長らく差し歯だった前歯が1本、根っこから折れるしー(ノД`)・゜・。

折れた歯を綺麗に抜歯して、両サイドの歯を削って、ブリッジを作らないといけないのですがー
(インプラントは怖いし、行きつけの歯科医も現時点では大反対なので~)

根っこの根元が若干太かったのと、長い間、神経の無かった歯だったので、
モロくなっていて、抜歯器具で抜こうとすると、すぐに欠けてしまい、なかなか抜けずー

施術時間が長引いたので、途中、何回も麻酔の効き目が悪くなりー(ノД`)・゜・。

そんなこんなでまあ、みんカラを書いてる余裕なんて全くなかったのです(/ω\)

★★★

・・・って、愚痴が長くなってしまいました。

本格的に愚痴ろうと思えば、あと10倍以上書けちゃえそうなので、この辺でw

my BRZ tS がSUBARUの工場から出荷される日が確定しました!10/28です!!

その後、STiで装備の換装が5日ほどかかり、更にその後、ディーラーにて、ディーラーOPの換装や、陸運局でのナンバー取得があるそうで、なんだかんだで納車は早くても11/8位になるそうです。

んで、下取りする車ですがー

ハスラーにしました(>_<)

実は昨日の時点では、電話でSUBARUの営業さんに「下取り車はWRXでお願いします!」って言ったんですけどね(^^;

今日のお昼頃にハスラーに変更してもらいました。

正直なところ、今でも迷ってはいるのですが・・・。

大分前の記事でも書きましたが、結局のところ、決め手は人なんですよねー

SUBARUの営業さんは本当に良くしてくれます。(まあ、付き合いの長さが違いますけどね(^^;)

だからと言って、SUZUKIの営業さんに落ち度があったわけではないです。

ただ、たまたま、今年の夏頃にSUZUKIの担当者さんが退社されまして・・・。
まだ、引き継いだ方と1度もお会いしていないし、関係を切りやすいかな?と・・・(^^;

半年に1度の定期点検も、SUBARUの営業さんは車を取りに来てくれる事が前提で話が始まるのに対し、SUZUKIの営業さんは、ディーラーに持ち込むのが前提で話が始まりますからねー

複数台、車を所持していると、そういった年間の定期点検回数も増えるわけでして・・・。
3台だと、年間に6回でしょー?

結構、面倒なんですよね。そう考えると、家の超近所な日産デラさんと、取りに来てくれるSUBARUさんを優先してしまいたくなるわけです!

というわけで、下取り車はハスラーになりました。
決して、ハスラーに不満があるわけでは無いです!

本当に気楽に乗れて、近距離のお買い物等にいい車でした(*´ω`*)
高速でも自分が思っていたよりもずっと快適に走れましたし!
土地に余裕があるなら、手放したくはないのですが・・・しょうがないです(ノД`)・゜・。

そういえばSUBARUの営業さんが電話で言っていたのですがー
そろそろ(今月末)S207が発表されますねー(*´ω`)

込み込みで600万位になっちゃうみたいですが( ゚Д゚)

BRZ tSと違い、S207は瞬殺なのかなー?w

WRX STi の限定モデルを待っていた人は、至急、SUBARUデラに電話を!!
Posted at 2015/10/16 16:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | (/ω\)カナシスギル | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GTS4.0 (ポルシェ 718 ケイマン)
【2025/06/22追記】 夏に2回目の車検があります。 まだまだ乗るぞ‼ もう6年目 ...
ポルシェ 911 911GT3 type992 (ポルシェ 911)
【2025/06/22追記】 GT3をかなり気に入り、ボンネットにカーボン調のラッピング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年3月31日に納車されました。 ちなみに注文日は2022年7月でした(; ・`д ...
ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GT4RS (ポルシェ 718 ケイマン)
久しぶりの更新… GT4RS、昨年末納車されました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation