• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maa003のブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

考え方って大事だね!

今回は写真を撮り忘れてしまったので、写真はありません(/ω\)

みなさん、お久しぶりです!
まあ3の中の人です(,,゚Д゚)∩

先日、有給を取って、Zでおデートしてきたのですがー(●´ー`●)

その相手の子、若い時に某峠でドリフトをしていたそこそこ有名だった子らしいのですがー
その子がZの事をベタ褒めで・・・。

その褒めているところが、ちょっと普通の子とはやっぱり違っていて・・・

「高速走行時の安定性が凄い!空力も抜群で、空気の壁を殆ど感じないね!」

とか

高速コーナーリング時に・・・

「うわ・・・凄い・・・なにこれ?普通の車じゃヘロヘロでこんなスピードではコーナーリング出来ないのに、この車だと全く不安が無い!!」

とか

大排気量NAのエンジン特性について

「このターボとは違う変わった加速感が面白い!」

「やっぱり6気筒車って凄いね!滑らかだし、音もいいね!」

急坂を4速でガンガン上っていくのを体験して

「え・・・4速でこの坂をこんなスイスイパワフルに登っちゃうんだ!」

とか

「足をきっちり固めてあるのに、乗り心地いい!凄い!」



超、褒めちぎられましたw

挙句・・・

「勿体ないよ!売らない方がいいよ!」

なんて言われてしまい~(/ω\)

ま:「あのね、この車が凄いのは、木更津にあるAmuseっていうショップの松井さんていうチューナーさんがね・・・」

なんて話をしていたら、どうも記憶にAmuseがあったらしくー
松井さんの前の田名邊さんと会った事があるかも・・・なんていう話になり~(,,゚Д゚)

世間は狭いなーなんて思ったり(●´ー`●)

最後は

「車が凄いのもそうだけど、運転もうまいんだよ!飛ばしていても安心して横に乗っていられるもん!」

なんて、超嬉しいことを言ってもらえました(*´Д`*)ジブンナンテマダマダッス

★★★

いや~ホント、この子との会話で感じたのは・・・

「物事、考え方次第だなー」

って事でした。

自分、車に乗ると、どうも長所よりも欠点の方ばかりに目がいくようで~
Zが褒めちぎられることによって、Zって本当にいい車だったんだなーってちょっと考えを改めさせられた気がします。

ホント、売りたくなくなってきた・・・。

あと、車やドライビングに精通した子が助手席にいると、本当にドライバーは楽ですね~
何も言わなくても、知りたい情報をいいタイミングで言ってくれたり、
高速で運転している時には、●面や〇バイの監視をいつのまにかしてくれてたりw
(いや、そんなに出してないですよ!!)

前にがけ崩れで山奥で5時間以上、渋滞にハマった時も、文句1つ言わなかったもんなー

あ!ちなみに、東京ドイツ村のイルミネーションを見てきました(。・x・)ゝ
写真はありません!!
Posted at 2017/12/08 13:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( ̄▽ ̄)ボヘ~ | クルマ
2017年11月30日 イイね!

忘れてた

今日はBRZで通勤。

「やっぱりBRZは、首都高を流すだけでも、そこそこ使いきれる感じがいいよね~」

なんて気分よく、いつものように流していたら、高速カーブでリアタイヤが、横方向にグニャ・・・

「あれれ?こんなにタイヤ剛性低かったっけ?この車のタイヤ?」

「ポルシェ乗るようになって、なんか自分の感覚が変わったのだろうか・・・」

なんて思いつつも、その後もいつものように走っていたところー

交差点後の本線合流の為の加速(安全に合流する為には、そこそこ急加速しないといけないところ)

で、いつもこれくらいでは作動しないシチュエーションで、VSCが作動・・・。(今度は、縦方向にグニャな感触が・・・)

「あ!・・・そうだったw」



先日、12か月点検兼リコール点検の時に、タイヤを冬タイヤにしてもらったんでした(●´ー`●)

そりゃあ、スタッドレスなら納得(/ω\)

でも普段、マッタリ流しているつもりだったけど、思いの他、タイヤを使っているんだなと思いました。

冬タイヤの間は、もっとマッタリ度を上げて運転しないとね!(´・ω・`)

【ケイマンSの近況】

非常に調子がいいです!
PDKの低速ノロノロ走行にもだいぶ慣れてきました。
左ウインカーも、よほど焦るシチュエーションじゃなければ、間違わなくなってきました。

ケイマンSのパワー感にも、大分慣れてきました。
今は、ノーマルモードで走るのがちょっとダルく感じるようになり、
下道ではノーマル、高速ではスポーツモードで走るようになりました。

スポーツクロノの3モードの違いを大分掴めてきました。
ギヤ選定がそれぞれのシチュエーションにおいて、1段ずつ、低いギアになるイメージです。
なので、もう1段低いギアで走ればいいのに・・・と思ったら、スポーツモードにし、
さらにもう1段・・・と思った時に、スポーツプラスモードにするのが良さそうです。

あと、Dレンジに入れた状態での、パドルシフトによる、シフトダウンを多用するようになりました。

あとは~・・・PASMの設定ですが、ほぼ、スポーツシャーシモード入れっぱなしになりましたw
それでも、自分のBRZやZの足と、硬さや乗り心地は殆ど変わらない感じです。

とまあ、こんな感じでしょうか?

【nismoZの近況】

昨晩から、12カ月点検の為、ディーラーに入院中です。

前にも書きましたが、来年中には売却する予定ですが、それでも乗ると、やっぱり排気系をいじった V6 NA MT車は最高なんですよね!!

乗ると、売りたくなくなるんだよなー

困ったものです(・_・)
Posted at 2017/11/30 13:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( ̄▽ ̄)ボヘ~ | クルマ
2017年08月28日 イイね!

718ケイマンSの納車日

みなさん、お久しぶりです!こん●〇は(=゚ω゚)ノ

実は先日、ポルシェセンターの担当の方から電話がありまして~

ポ:「先日、ま様のポルシェの生産が完了しました!」

ま:「おおお!とうとう完成しましたか!!」

ポ:「そろそろ現地の港で船に積まれているか、もう出港している頃かも知れません!」

ま:「おおお!では、納車はいつ頃になりそうです?」

ポ:「この後、途中の様々な国に寄りつつ日本にくるので、到着まで50日前後かかります。。。」

ま:「うわあ・・・結構かかりますね~」

ポ:「到着後、最終チェックや書類等の手続きをしてからのお渡しになるので、全て順調に進んでも10月末・・・遅れたら11月になるかと思います。」

ま:「んー やっぱり、その位になっちゃうんですね~」^^;

(※とまあ大体、こんな感じの会話でした)

というわけで、私の718ケイマンSは、この世にすでに爆誕したようです!!( ゚Д゚)クワッ!!

1日でも早く会いたいものですなあ(●´ー`●)

それにしても船で50日もかかるとは・・・
凄い長旅ですなぁ・・・( ;一一)トオイメ

輸送代や関税等を考えると、外車が高くなるのも当然かな?なんて事を思ったりして。

途中、何事もなく、無事に日本に到着する事を願っております(。・x・)ゝ

そういや、外車の下回りは防錆剤で埋め尽くされている・・・なんて話を前にどこかのディーラーさんから聞いた覚えがありますが、そんな長い間、海の上にいるなら、そりゃ必要だわ・・・って思いました。

そろそろ本気で、下取りに出す車を1台決めないとね・・・。

【以下はおまけ】

自分、大学時代から、PCの自作をしているのですが、
先日、AMDから久しぶりに大変興味深いCPUが出たので、
久しぶりに本気の自作をしました。
とは言え、本格水冷ではないですよ!(前に3台ほどやりましたがw)

リンクはツイッターにUPした自分のThreadripper PCです。

ちなみにコッチは、最近組みなおした旧メイン現セカンドの7700K PCです。

今のPC、LEDでこんなに派手派手にできるんですよねーw
まだまだLED周りの規格が統一されていないので、これだけやるには結構、手間がかかりますけどね(^^;
Posted at 2017/08/28 16:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( ̄▽ ̄)ボヘ~ | クルマ
2017年07月25日 イイね!

新型スイスポ

新型スイフトスポーツが発表されたみたいですね~

噂では4WDモデルも出るとかなんとか・・・。

自分自身はFFはあまり・・・(FF好きの人すまぬ!)なんだけど、

スイスポには昔から興味があるんですよね!

しかもベース車である今回のスイフトって、重量が凄く軽いじゃないですか!
4WD化したら少し重くなるかもしれませんが。

5ナンバーだから車幅がコンパクトで、車長も短く、それでいて後部座席もちゃんと使え、軽量で、4WDモデルもありそう・・・

※)追記:どうやらスイスポの幅は1720mmみたいですね。そうなると3ナンバーになっちゃいますね。

となったら、欲しくなるじゃないですかっ!!

自分、年末には3台体制から2台体制になる可能性が高いのですが、
その2台がBRZとケイマン・・・。

というわけで、来年あたり、お買い物タウンカー&悪天候時用カーとして、買っちゃう可能性が出てきました!
ワインディングとか行っても、楽しそうだしなー(*´Д`*)

冬に備えて4WDモデルを選ぶか、少しでも軽いFFを選ぶか、今から頭の中でちょっとだけ妄想してたりしてw

Posted at 2017/07/25 14:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ( ̄▽ ̄)ボヘ~ | クルマ
2017年07月22日 イイね!

HotVersion vol.146がおもしろい!!

なんか怒涛の更新をしていますが~
今回はちょいネタでっす(,,゚Д゚)∩

ここ数カ月、忙しくて心に余裕が無かったのか、
ずっと見てきたVIDEO OPTIONとHotVersionを見れずにいたのですが、

本日、amaからVIDEO OPTION 278~280と、HotVersion145,146が届いたので、
早速、HVの146を見てみました(*゜ー゜)

その内容が自分的にはなかなかにクリティカルで、楽しかったです^^
内容はといいますとー

●群サイで 911カレラS VS 718ケイマンS 対決!

●群サイで NEW NSX VS 土屋NSXtypeR 対決!

●筑波で AE86で育った男たち選手権!ww

●ドリフトマッスル日光

●群サイで FEED FD3S 魔王号の記録更新報告

でした。

どれもとても面白かったです^^

まあ当然、自分的には、最初の対決が一番面白かったですが(*゜ー゜)
予想通りの結果だったしね^^

そりゃ、群サイだとそうなるわ!!っていう結果でした^^

興味のある方はよかったら、広告動画をどうぞ~
HV146

・・・って、145も面白そうだなーw
あとで見てみよー

HV145
Posted at 2017/07/22 20:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ( ̄▽ ̄)ボヘ~ | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GTS4.0 (ポルシェ 718 ケイマン)
【2025/06/22追記】 夏に2回目の車検があります。 まだまだ乗るぞ‼ もう6年目 ...
ポルシェ 911 911GT3 type992 (ポルシェ 911)
【2025/06/22追記】 GT3をかなり気に入り、ボンネットにカーボン調のラッピング ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2024年3月31日に納車されました。 ちなみに注文日は2022年7月でした(; ・`д ...
ポルシェ 718 ケイマン 718Cayman GT4RS (ポルシェ 718 ケイマン)
久しぶりの更新… GT4RS、昨年末納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation