• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

catmamaのブログ一覧

2021年08月17日 イイね!

逝っちゃました・・・・(T^T)

今夜、私のアイコンの
2ニャンズの内の白猫チョコが、
17年の命を全うしました。
私とpapaさんが見守るなか旅立って逝きました。

アイコンは、このまま当分使っていこうと思ってます。

いろいろ書きたい事ありますが・・・・
alt


チョコに17年、楽しかったよ♡ありがとう♡
と、言いました。

まだ15歳のサビ猫クッキーがいますので、
この子が元気に過ごせるようにしていきます。




Posted at 2021/08/17 23:15:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | | ペット
2018年03月28日 イイね!

エリカラデビュー(=^・^=)

エリカラデビュー(=^・^=)私のアイコンにしてる我が家の2ニャンズ(=^・^=)
ここ2週間ばかり様子見してましたが、
完治のようなので、ブログUP









実は、2週間前、息子ななやんが、仕事から帰って来た時に
チョコをナデナデ・・・・・・
な『チョコの首の下にシコリみたいなのがあるよ』
私『えっ⁉』
急いで触ってみると、確かにシコリが・・・・・
ななやん、スマホで猫の病気を検索して
『ちょっと、ヤバいかも・・・・・A・・;)』

私もパソで検索・・・・・/_-;)

チョコ、今年の夏で14歳・・・・シニアニャンコです。

いろんな病名を見ると、気分は、下降線↓
親子三人で、話し合い。
シコリをチェックする為に触ってると、
シコリがある場所の毛が次々に抜け出して、ビックリ@@;)
でも、チョコ自身は、食欲もありトイレもちゃんとしてる。
と、言う訳で、少し様子見する事にしました。

ただ、毛が抜けたシコリの場所をチョコが後ろ脚で掻くので、
簡易包帯みたいなのを巻きました。
その日から様子見・・・・
シコリを見つけた二日後、ご飯は、食べるけど・・・
ちょっと怠そうな様子のチョコ。
抱きかかえると、肉球が熱い・・・やっぱ、獣医さんに連れて行くしかない。
でも・・・・大変なシコリだと、結局治療できないのなら、
病院に行くのもチョコにとってストレスなんじゃないのかと、思うと、
散々迷いました。
でも、友人から
『兎に角、一度、病院に連れて行って、ガンとかだったら、
天寿を全うさせますと、言って帰ってくればいい。
もしかして、注射で抜く事が出来るかもしれないよ』
と、言われて、金曜の午後、獣医さんに連れて行く事に。
そして、金曜の朝、チョコが、自分でシコリの部分を引っ掻いて、
穴が開いて、スプラッタ( ゚Д゚)””
急いで、応急処置をして↓のように。
alt

二度と引っ掻かないように
alt

(笑)カップラーメンの入れ物を使ってエリザベスカラーを作りました。

そして、午後、獣医さんに連れて行ったら
先生『あ、これ、傷が化膿して、膿がたまってだけです』
   『2週間効く化膿止めがありますから、それを注射しましょう』
で、解決!

散々悩んだけど、結果は、あっさりしたものでした。

でも、この傷口がふさがって、治るまでは、
このカラーを付けてるチョコでした。
このカラーを外すと、やっぱり引っ掻いちゃって、
傷口が開いちゃって、スプラッタに( ゚Д゚)
早く、瘡蓋もとれるといいのですが、まだ少しあります^^;)

因みに、チョコは、14年間、エリカラを付けた事がないのです。
今回、初めて、エリカラを付けて、
エリカラの上を掻きまくる音が五月蠅いです^^;)




Posted at 2018/03/29 00:07:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月03日 イイね!

ネタがない時は・・・・・・2ニャンズの出番です=^・・^=

ネタがない時は・・・・・・2ニャンズの出番です=^・・^=仕事が休みの時は、
天気が悪い事が多く、
先月は、雪の写真以外は、
殆ど撮れず。

寒いの合わさって・・・・・ネタ切れ(><)







こういう時は、我が家の2ニャンズをネタにUP^^

先日、チョコの爪が伸びてたので・・・・・↓

papaさんに爪切ってもらってます↑^^;)

チョコは、爪切りの時は、大人しいので、
私が撮れますが、
クッキーは、papaさんが抱っこして、私が切るので写真ナシ^^;)

次は、ここ最近、寒い日が続くので、
ファンヒーターの前に毛布を引いてあげると・・・・

すぐに乗ってきます。
そして・・・・寝んね(--)zzzZZZ




タブレットで撮ってるので、チョコが・・・・白とびしちゃってますね~^^;)

寝てるのを見てるだけで癒されちゃいます^^

そろそろ大きいネタが、あと数日であるのですが・・・・
私がバラシてもいいのか・・・・・わからないので、
OKが出たら、UPします。


でも・・・・UPできないかも・・・・^^;)

Posted at 2016/02/03 23:00:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月17日 イイね!

この週末は・・・・・f--;)

この週末は・・・・・f--;)この週末は、散々でした。











土曜日の朝、
例のとんでもない頭痛が・・・(><)

仕事に何とか行こうとしましたが、撃沈しました(T^T)

でも・・・・こういう日に限って、
papaさん、高校の同窓会。

夕方、行きは、papaさんに運転してもらって、帰り運転。
帰宅後に風呂に入り、何とか快復。
でも、完全じゃなかったので、ななやんが帰宅した時に
papaさんのお迎え頼んで就寝。
・・・・・・・のはずが、papaさんのお迎えコール、
『ガイアで迎えに来い』『友達も一緒に乗って帰るから』
え~~~~、ななやんに頼もうとしたら・・・・
なんと、風呂に入ってる(@@)

んーーーー、仕方ないので、暖かい格好をしてpapaさんお迎え。
ま~いつも、文句言わずに好きな事させてもらってますので・・・・

無事にお迎え、送りも出来、帰宅。
日曜も何とか、仕事に行けました~^^;)

こういう週末の時は、我が家の2ニャンズが癒しです。
papaさんお迎えの後、寝ようとしたら、クッキーが・・・・・↓

布団の上に乗ってました。
可愛い顔してくれたので、タブレットで撮影^^


そして、朝、寒くて・・・・・とうとうファンヒーター点けちゃいました。
すると2ニャンズが↓

あ~~~、ストーブ前は、ネコに占領です。

でも・・・・可愛いから許しちゃいます。

さて、今日は、午後から仕事です。
ガンバロ~~~~^^
Posted at 2014/11/17 10:48:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月11日 イイね!

ひと休み~~^^

ひと休み~~^^今日のシフトは、午後から~~~^^











先日のSL撮影の時、待ち合わせ場所で写真を撮ってたら、
G5のカメラの電池容量が残ひとメモリになってたので、
SL撮影前に電池交換しました。

が、ひとメモリ残ってるまま、充電していいものか、ちょっと悩んだので、
ひとメモリ分、我が家の2ニャンズを撮りました。

まだ、暖房器具も点けてないので、
南側にある部屋でうたた寝してる2ニャンズです。

クッキー・・窓の外の雀に反応して目を開けました↓


写真を撮ってたら、チョコが目をさまして・・・↓


まだ、窓の外の雀見てます↓


チョコは、『僕、寝る・・邪魔だよ』と言いたげです↓


クッキー、窓の外みてますが・・・だんだん眠く・・・・↓


今回は、G5ni望遠レンズ45-150mmにクローズアップレンズを装着して撮影。


猫撮りの時は、何故か、このパターンで撮ってます。
標準レンズ(14-42mm)だけを使うよりなんかいい感じに見えるのは、
私だけかな・・・・・・A^-^;)

全部で11枚撮って、電池の残量”0”になったので、
これで撮り終了^^

猫と一緒に寝たくなりました^^

Posted at 2014/11/11 11:43:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1881934/48597663/
何シテル?   08/13 18:38
catmamaです。よろしくお願いします。 今まで、ガイアをメインに乗ってましたが、 2020年に実家の母の車デミオを 2回目の車検受ける前に譲り受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏は帽子が必需品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 00:56:46
車でバイクイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 18:12:47
バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 22:30:37

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
母から譲り受けました。 2020年9月23日付けで私名義に変更しました。 母が大事に乗っ ...
その他 カメラ G6 (その他 カメラ)
GF6にマウントアダプターを装着して、 PENTAXのレンズを使うために 今までのレンズ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
息子所有のフィットですが、 昨年秋に息子がさらに一台増車して アパートの駐車場に3台も置 ...
その他 カメラ G5 (その他 カメラ)
GF6の望遠レンズ装着とバブル撮影の為にオクで購入(^-^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation