• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

catmamaのブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

機種変更・・・ついでに描いちゃいました^^

機種変更・・・ついでに描いちゃいました^^今月でタブレットの2年縛りが終わったので、
『機種変更したいなぁ~~』
と、息子ななやんに頼んでました。








そして、2月に発売されてたガラケータイプの
タフネス携帯との機種変更も以前から頼んでました。
と、言う訳で・・・・・・
今月、一気に携帯とタブレットと変更しちゃいました。

先ず、携帯↓


そして、タブレット↓


新タブレットの裏は・・・・↓

(写真写りが悪いですが、裏の色は、ゴールドです)

ハイ^^
今までは、アンドロイドのタブレットでしたが、
今度は、iPadmini4となりました。

最初の設定などは、全部息子ななやんがしてくれましたが、
アドレスなどは、再度、入力やり直しです^^;)
入力方法が微妙にちがうので、四苦八苦してます^^;)

さて、新しいタブレットなので、
まず、やっぱりケース買ってきました。

そして、今回、好きな色がなかったので黒をチョイス。
こうなると、やっぱ、描きます。



ハイ^^描いちゃいました。

ザッとパッとで描いちゃったので、手抜きです^^
誤魔化しにラメをふりましたが・・・
写真には、写りにくいですね~^^;)


Posted at 2017/06/24 17:13:23 | コメント(1) | トラックバック(1) | 趣味 | 日記
2017年06月23日 イイね!

久留米 千光寺 紫陽花撮り2017

久留米 千光寺 紫陽花撮り2017昨日は、シフト休み。

でも・・・・午後から所用があるので、
朝一に毎年撮りに行ってる千光寺にGO➡







一年ぶりの訪問。
でも・・・・・ちょっと・・・・・変^^;)

昨年の写真と比べると・・・・↓

(とる位置が違いますが・・・)紫陽花が・・・・少ない・・;)

そうなんです・・・今年、福岡は、先週まで、
空梅雨で雨が降ってません(><)
一昨日に久しぶりに雨が降っただけ・・・・
その為か、花が小さい・・・
咲いてるのもちょっと花が荒れてます^^;)

それでも、今年は、今日しか撮りに来れないので、
綺麗な紫陽花を選んで撮ってきました。

ここからは、写真ばっかりです^^
最後まで見て頂ければ嬉しいです^^






























昨年撮ってちょっとお気に入りの紫陽花の中にいる仏様^^









最後まで見て頂き、ありがとうございました。
午後からの所用の為に2時間程撮って撤収。

曇りでしたが、時々陽が出て、ちょっと暑かったです。

最後に我がガイアと紫陽花を・・・・・



さて・・・次は、何を撮りましょうかね~~~~^^


Posted at 2017/06/23 11:18:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2017年06月15日 イイね!

やっぱ、田舎ですね~~^^

やっぱ、田舎ですね~~^^今月の4日の日曜、諸事情により
お出かけせずに家でゴソゴソ。

papaさんも家庭菜園の為に家の外でゴソゴソ。









夕方ごろ、papaさんが、
『仔タヌキかな?』と言い出したので、
家の外で出て見てみると、何かいます。
望遠レンズで撮って、トリミング↓


この時は、なんの動物かわかりませんでした。

papaさんは『タヌキじゃないかな?』と、言いますが・・・
それにしちゃあ、顔がとんがってる・・・・f・・;)

この後、居なくなったので、もう来ないと思ってたのですが、
五日後に・・・・





↑のを撮った後、ネットで検索。
アナグマとわかりました^^

子供のアナグマなのか、人間を警戒しません。
最初は、2匹いたのですが、今は、1匹だけ。
親とはぐれたのでしょうか?
さて・・・どう付き合っていくといいのかな?
Posted at 2017/06/15 22:02:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年06月15日 イイね!

久し振りの鉄分補給(^^)V

久し振りの鉄分補給(^^)V本日、仕事、早出で13時に終了。
と、言う訳で・・・・・
数日前にみん友さんからの
鉄のお誘い
『豊後中川駅の紫陽花が綺麗でしたよ』
『撮り鉄しませんか?』









13時半に我が家で合流、豊後中川駅にGO➡



いつもピカピカのみん友さんのカプチ。
(息子、見習って欲しい・・・・-・・;))

さて、列車と紫陽花どう撮ろうかと、
久し振りの鉄に迷ってバッカリ(><)

取り敢えず・・・・来た列車は、撮ります。

湯布院行き、普通列車。


光と影がコントラストがきつくて・・・・・(><)

今度は、日田行き・・・・

後ろから・・・


久し振りの鉄で迷ってばっかり・・・

みん友さんのアドバイスで…ハッとして、
今度は、ちょっと修正して撮りましたが・・・・


う~~ん、やっぱ、焦点を列車に持って行かれた(><)



レンズのチョイスを間違えたかな・・・A^^;)



↑は、横位置で撮って縦にトリミングしちゃいました。
失敗ばっかりだからヤケです^^;)

これにて、撮り終了。

帰りに、うきはのジェラート屋さんによって、帰宅。

流石に、久し振りの鉄は、散々でしたが、楽しい時間でした。

やっぱ、一人より仲間と一緒に撮るというのは、
楽しいですね~~^^

今度は、いつ行けるかな・・・・^^



Posted at 2017/06/15 21:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮り鉄 乗り鉄 | 趣味
2017年06月03日 イイね!

遅くなりましたが、ネタ伸ばし^^

遅くなりましたが、ネタ伸ばし^^原鶴温泉の花火大会に写真、
前のブログは、
RAWで撮って、
そのまま弄らず撮ってだしのまま
現像してUPしたので、
恒例のネタ伸ばしは、
弄って現像をやりなおした花火です。

代り映えしてないかもしれませんが、
最後まで見て頂けると嬉しいです。











































最後まで見て頂き、ありがとうございました。

さて・・・・紫陽花、撮りに行けるかな・・・・^^;)

Posted at 2017/06/04 00:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1881934/48597663/
何シテル?   08/13 18:38
catmamaです。よろしくお願いします。 今まで、ガイアをメインに乗ってましたが、 2020年に実家の母の車デミオを 2回目の車検受ける前に譲り受け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

夏は帽子が必需品です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 00:56:46
車でバイクイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 18:12:47
バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 22:30:37

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
母から譲り受けました。 2020年9月23日付けで私名義に変更しました。 母が大事に乗っ ...
その他 カメラ G6 (その他 カメラ)
GF6にマウントアダプターを装着して、 PENTAXのレンズを使うために 今までのレンズ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
息子所有のフィットですが、 昨年秋に息子がさらに一台増車して アパートの駐車場に3台も置 ...
その他 カメラ G5 (その他 カメラ)
GF6の望遠レンズ装着とバブル撮影の為にオクで購入(^-^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation