• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shika☆のブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

[レビン]カーボンインダクションボックス装着

4スロにファンネルは音も見た目もカッコいいし不満無く長く使ってきたんだけど、街乗りにはインダクションボックスのほうが下のトルクが…というのを一度は自分で試しておきたい、、ということでノビーブースさんのカーボンインダクションボックスを導入します。 本来はパイプを繋ぐホースとエアクリが青色なんだけど ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 22:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月10日 イイね!

[レビン]ルーフサイドカバー修理と装着

ドンガラ状態から内装をコツコツ揃えてきて、天井の両サイドのカバーだけがなかなか見つからないので師匠にお願いして譲って頂きました。 これ、外すときに折れやすくて捨てちゃう人が多かったんじゃないかと。。譲ってもらったのも右側が折れてました。 裏側は補強入れてくれてたので 表側をJBウエルド ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 06:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

[レビン]リアスプリング交換(何度目?)

足周りの街乗り快適化の続き。 今週はリアスプリングを交換します。 なぜかこのページのアクセスが多いので…今さらですが手順も書いときます。 ジャッキアップ ガレージジャッキが入る車高ならホーシングのセンターが楽です。 ↓ ウマ(リジッドラック)は必ずかけましょう。 ↓ タイヤ外す ↓ デフ下マ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 21:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

[レビン]フロントスプリング交換とスラストベアリング導入

街乗りメインとなってから足周りは前8k後6kで乗ってきましたが、やはり路面の段差とか快適第一には今一歩なので、6k4kに落とすことにしました。 今週はフロントだけ交換。 11→10→8ときて、6kは持ってなかったので中古の220mmを入手しました。 錆があるところは転換剤吹いておきます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 22:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

[レビン]キャリパーOH①挫折、ペンキ落とし、シフトノブ

ブレーキキャリパーのオーバーホールはずいぶん昔に一度やったけど、特にリアがえらい苦労した記憶があるので、ほんとは復刻された新品キャリパー買いたい!が、片側10万は無理! ということでヤフオクで以前仕入れてあった中古品で進めます。 どいつもこいつもピストンガッツリ固着。 どうせ交換するのでピ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 22:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

[レビン]キーレスエントリー装着とドアガラスウェザーストリップ交換

街乗りメインになってから、家族と出かけるときに左右のドアロックをいちいち開閉するのが煩わしく感じていたので、汎用のキーレスエントリーを買いました。 ロングセラーで取り付け例も豊富に出てくるシードスタイル(中華製)で3千円ちょっと。 本体ユニットとアクチュエーターが4つ。4ドア前提なので2つ分は ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 17:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

[AE86]内装補修に挑戦②

先週の続きで黒の合皮の補修です。 今回はリアトリム。 ドア内張と同じように、下地ならし→アドベース→ペーパー→アドカラー&シボ付け→ペーパー→染めQ→艶出し、と進めます。 次に反対側の一番の大物…。 雑にガムテかなんか貼って塞いでた模様。 凹んでるところに下地を入れて ボ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 20:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

[AE86]内装補修に挑戦①

家族に発熱者が出てしまい、検査結果出るまで引きこもりとなりましたので地味で面倒な作業に取り組みます。 ドア内張やシート、リアトリムに使われている黒いビニールレザー。ダッシュボードもだけど古いので経年で硬くなって破れがちです。 内装を集める際に片側だけとかどうしてもこういうのに当たるのでいくつか溜 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 20:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月22日 イイね!

[レビン]ドラレコ取り付けとシートベルト交換

先週のETCに続き、ドラレコも付けました。 ほんとはユピテルとかにしたかったけど高い… 内側のモニターいらないしスマートなタイプが良かったので中華通販で2,880円のやつを買ってみました。 電源類の3本繋ぐだけ ギボシに替えて 取り付け キーONで中国語で何か喋るのOFFに出来んのか ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 21:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月16日 イイね!

[レビン] ETC、リアトリム金具、ドアチェック

あけましておめでとうございます。 昨年に比べてすっかりモチベーションが落ち着いてしまってますがボチボチやっていきます。 年末から最近にかけては雪山へ行ってばかりで作業は少しだけ。 リアトリム左右の取付け金具。 こちらも探しましたが出てこなかったのでオークションで購入してあったもの。 捨てた ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 17:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「プラサフ http://cvw.jp/b/1882056/44083569/
何シテル?   06/11 12:02
AE86 LEVIN (3door)に乗っています 遊び用TRUENO(2door)をレストア中 コペン l880k はかみさん用 ノア ZWR80 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 15:56:09
トヨタ(純正) ワイパーモーター(MR-S用:85110-17010) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 12:53:19
改造車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 06:57:28

愛車一覧

トヨタ カローラレビン なべGワークス⭐︎隼レビン (トヨタ カローラレビン)
1998年7月  個人売買で30万円くらいで購入  缶スプレー塗装+コンプリートエンジン ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
錆びだらけ穴だらけ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年式MT車 購入時167,055km 基本ノーマルでリフレッシュしていこうと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation