• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

ドキッ!! G○○だらけのHクライム大会。。。(〃▽〃)キャー♪

ドキッ!! G○○だらけのHクライム大会。。。(〃▽〃)キャー♪ ε= \_○ノ ウェーィ !!





治ってヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

















ロープウェーな・・・('A`)↑







行ってきましたチーム恒例のちばツーリングヽ(´ー`)ノ






今年は参加車両10台中、GC8が50%を占めるということで


「GC8だらけの鋸山ヒルクライム大会!?」となりました(´∀`*)ウフフ

むかーし「ドキッ!丸ごと水着女だらけの水泳大会」なんて番組がありましたなぁ~(´ー`)
タイトルでビビッときちゃった方はオーバー30(笑)???


参加車両の・・・

GC('∀`)


GC(・∀・)

GC(*゚∀゚)=3










丶`д´ 〉フネ~
















・・・(゚Д゚)?












ということで?アクアラインを通って東京湾を横断して房総入りしました!
海ほたるからの早朝の富士山です♪



R127を快走♪内房線と暫くランデブー走行。。向うは・・・♪





映画「ワイルド・スピード3」のロケ地となったココです(`・ω・´)

急勾配でなおかつすべてヘアピンなヒルクライムを堪能♪
ド快晴で海と空のBLUEが最高に気持ち良かったですヽ(´ー`)ノ


で着きました、山頂です。




千葉は高い山が無いので標高300メートルもあれば周囲を一望出来ちゃいます!


金谷漁港に向ってくる東京湾フェリーが見えます。。むらぴぃ乗ってるのかなぁ(´・ω・`)



矢印は三浦半島の城ヶ島でしょう♪




道路を挟んですぐ前に綺麗なビーチヽ(´ー`)ノ
こんなところにガレージハウスを建設したいですね♪


三浦半島と富士山!空気の澄んだ冬晴れで綺麗に見えました♪
ナマで見ると感動ものです( ;∀;) カンドーシタ


ワイスピ3で主人公のドリフト特訓でも出て来たヘアピンです♪
上からドリフトを撮影できたじゃん!ってなことを数名考えてました(;´∀`)







魅惑的なモノ:其の壱

■置物みたいなネコ(=゚Д゚=)) 
日差しが暖かかったので終始ウトウトしてばっかり(´∀`*)
突っついても動きませんでした(*´∀`)






魅惑的なモノ:其の弐

■廃墟ぉ~!?(*゚∀゚)=3
朽ちた売店でした(ノд`)








景色を堪能したので下山します(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ



気持ちイイですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



ダウンヒルもサイコーヽ(´ー`)ノ





鋸山を後にした一行は房総っぽい道をドライブしながら更に南下します♪






お腹も空いてきたのでこれまた恒例の鯨料理を頂きます(゚∀゚*)♪
去年からリピーターとなりつつあるココで鯨を満喫♪
竜田揚げ&皮のみそ漬け?&刺し身の定食です!


私の好きな千葉放送の週間バイクTVのお二方も今年、訪れたようで定食メニューの名前になってました(;・∀・)



この後も海沿いや某SS!?を日が暮れるまで快走し夕飯で身動きが取れなくなるくらいイタリアンを食べてチームの今年の締めのツーリングは終わりました。
恐るべしライスコロッケ・・・(((( ;゚д゚)))




参加の皆様どうもお疲れ様でしたヽ(´ー`)ノ


次は恒例の裏活動!年末年始の雪中アタックで遊びましょう(´∀`*)







なかのひと









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/09 22:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

こんなとこ行きました From [ あかだまファミリーカー ] 2008年12月11日 06:41
こないだは、アクアラインに乗って、千葉を堪能してきました。 車復活の慣らしを兼ねてとある方からお誘いがあり、総勢11台で暴走半島の旅に参加。 今回は珍しく11/5台のGCが集まりました。 ...
ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2008年12月9日 22:45
ツール怒千葉ですね!(爆)

良い景色、美味い食事、(゜д゜)ウラヤマスィ…

しかも、GC祭りじゃあ~ほとんど見た覚えがありますガナ!(爆)

コメントへの返答
2008年12月9日 22:52
今年はヒュードロ湖ツアー(謎)とか色んな名前が付いてたような・・・

℃Mさんも参加できれば最高のGCだらけの千葉大会になったのに(´・ω・`)

次は雪なのでヨロシクです!
その前に魔法の銀小箱と風魔術師のDIYですね♪
2008年12月9日 22:48
(_´Д`)ノ~~オツカレー

鋸山の魅惑的なモノの中に、御神体があったのじゃが気づかなかったけ!?
黒くて太いもんじゃ(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2008年12月9日 22:56
オツカレヤンシタ~ヽ(`・∀・´)ノ
帰っちゃうんだもんなぁ(´・ω・`)ショボーン

御神体( ゚Д゚ )!?
きっとまたアレだ・・・ω
今年は¥ゼニ取られる施設は行かなかったです(ノД`)




2008年12月9日 22:51
ε= \_○ノ ウェーィ !!

おかげ様で
鼻炎は治りましたヽ('A`*)

GCいぱーい('∀`)カコイイナー
ウトウトした猫('∀`)カワイイナー
コメントへの返答
2008年12月9日 23:00
ε= \_○ノ ウェーィ !!

完治・・・
メデトウゴジャイヤンシタ~ヽ(`・∀・´)ノ

ネコの目を、みにょお~んって開けてみてやったり耳をコチョコチョしてやったりしたけど動きませんでした・・・

やっぱり置物かも。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2008年12月9日 23:10
仕事が無かったら私も行きたかったなぁ…(*´・д・`)
猫可愛い~(*ノДノ)
景色綺麗。(*^o^*)
充実したツアーでしたね。(^-^)
コメントへの返答
2008年12月9日 23:15
この間、ちょっと話したツーリングです♪
途中でカメラの電池が切れちゃったので前半部分のアップとなっちゃいましたが酷道もウロウロとしてきました!
またお二人ともお誘いいたしますので彼のインプレッサのステアを握って参加してくださいまし( ^▽^)
2008年12月9日 23:16
また鋸山行ったんですね!
俺も行きたかったですよ。来年はツなるべく参加できるように予定考えます。
コメントへの返答
2008年12月9日 23:24
前は雨だったし去年は時間切れで入れなかったりで今回はベストコンディションだったよ!!
来年は参加待ってますよ♪

MF仲間としても・・・(謎)
2008年12月9日 23:24
こんばんは~☆
後ろ回し撮り(?)上達されましたね(^^♪

高い所から遠くが見えるとワクワクします。
ましてや富士さんなんか見えちゃったら感動ですね!!

クネクネ道のツーリングは楽しそうですね。
下りなんか面白そ~(#^.^#)
コメントへの返答
2008年12月9日 23:28
こんばんわ~(´∀`*)
今回後ろ回し撮りで段差で飛んで一回カメラを落としそうになり嫌な汗をかきました(;´∀`)アブネー

高いところ好きなevo子さんにはここ鋸山の地獄覗きがおススメですよ~!

短い有料道路ですが日本っぽくない雰囲気でいいところですヽ(´ー`)ノ
2008年12月9日 23:50
こんばんは!

GCGCGCいいな♪

ちばらき県民ではありますがこの有料道路は行った事ありません(^_^;) というか暴走半島(爆 方面にはあまり行ってませんが、綺麗なとこいっぱいあるし足を伸ばしてみたいですね♪
コメントへの返答
2008年12月9日 23:56
こんばんわ~(・∀・)

ココに伊豆子さんも加わればGCベンチレーター祭りとなりましたね♪
鋸山は一度行ってみてください!
山頂は意外と広くて寺や東洋一デカイ大仏、そして鋸山の由来となった石切後の壮観な断崖絶壁の風景が楽しめますよヽ(´ー`)ノ
GC集めて房総半島1周ツーリングなんてのやりますか(´∀`*)?
2008年12月10日 0:11
お晩です^-^

素敵なロケーションですね~♪
キレイな景色、美味しいもの、自分の車でツーリング~
いつも楽しそうですね!
富士山もたまりませんが・・・

魅惑的なモノその壱・・・抱っこしたいです~^-^
全く動かないのは、かなり人慣れしているのでしょうか?

>鯨
固そうなイメージが・・・
コメントへの返答
2008年12月10日 22:21
こんばんわ(´∀`*)

石切り場の山に道路を無理やり?作っているので日本っぽくない不思議な光景を楽しめますよ♪

ナマで見るとこの日は快晴で富士山もくっきり~ヽ(´ー`)ノ

魅惑ネコは抱っこしてもそのまま寝てそうです( ^▽^)
あちこち突っついてもそのままでした(;・∀・)


鯨は懐かしいでしょぉ~(・∀・)??
2008年12月10日 0:31
鋸山からの景色きれいですね~☆

だんだんGCが少なくなってきているので、連なって走れたら楽しそう♪

で、ポロリは??
コメントへの返答
2008年12月10日 22:24
鋸山道路はスゴイ勾配で東京湾に面してるのでダウンヒルは海に向って下るような感じで爽快です♪
映画のロケ地にも最適です∩゚∀゚∩

道がバンピーなので後ろ回し撮りをしてたらカメラがポロリ・・・逝きそうになりました(;´Д`)アブネー
2008年12月10日 1:36
鋸山のヒルクライムに鯨にパスタが○ッパイな
カプリチョーザ!
お腹いっぱい・GCイッパイなツーリングすね♪

それにしても鋸山ってワイスピ3の撮影場所だったのね。。
通りで見たことあると思いましたよ♪
コメントへの返答
2008年12月10日 22:28
カプリチョーザは皆さん、空腹だったようなので最初はスンゴイ勢いで食べてましたがライスコロッケでブーストダウン・・・中にはブロー気味な方もいました(笑)

派手なスポコン車両数台を夜にローダーで搬送されてるのを地元千葉組メンバーが目撃していて上映前から仲間内で噂してましたよ(´∀`*)♪
2008年12月10日 4:36
どうも、当日はお疲れ様でした。

今回は千葉を堪能した一日でした。

鋸山と某SSはエンジンが全快してから、走ったら面白かっただろとおもいました。

コメントへの返答
2008年12月10日 22:32
先日はどうもお疲れ様でした!
2,2リッターのトルクはサイコーですね♪
おやびんさん共々、目が輝きました(笑)

これからも毎月、何処かしらにツーリングの企画がありますのでよろしければご参加ください!
ダート&酷道ツアー番外編もそのつど連絡させていただきます♪
2008年12月10日 7:52
(=OwO)ノ ィョゥ。

お疲れさまでした。
「ウェーィ!」という掛け声を聞くと、オンドゥル語を思い出しちゃう自分…。(爆)

鋸山のネコ、ぜ~んぜん警戒心がありませんでしたナ。
抱き上げればお持ち帰りできそうなくらい。(笑)
クジラ料理は久しぶりに食べました。
あとでおすすめスポットに載せておこっと。

あ、トラックバックはしっかりと確認いたしましたゾ。
コメントへの返答
2008年12月10日 22:38
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

ε= \_○ノ ウェーィ !!・・・はちょっとした内緒の伝説として頭の片隅にしまっておきませうヽ(´ー`)

鋸ネコは確かに誰かに持って帰られそうでしたね(;・∀・)

フライ系の鯨料理は見てて美味そうでしたのでまた行ったらチャレンジします♪
今回食べてのはツチクジラで恐らく小型のイルカだったような感じがします。。。
2008年12月10日 11:28
こんにちは
場所は違えどお互いオービューティフルフジヤマ♪でしたか
鋸山・・・こんなにいい場所だったとは知りませんでした・・・必ず行きます
コメントへの返答
2008年12月10日 22:40
こんばんは
正しく、冬晴れの
オービューティフルフジヤマ♪でしたよ!きっと柳沢峠からも綺麗に見えたでしょうね♪
鋸山は道路の雰囲気が日本っぽくないのできっと気に入ると思いますよ!
何せ晴れると海と空の眺望が素晴らしいです。
2008年12月10日 15:32
こんにちわ

鋸山のあの急坂のヒルクライムに挑戦したんですね~
今回はGCの参加率凄いじゃないですか
やっぱGC良いです♪
コメントへの返答
2008年12月10日 22:44
こんばんは
本日は休日でしたか♪

こんなに快晴な鋸山は初めてでサイコーに楽しめましたよ♪
GCだらけだったのも今年の締めのツーリングとしてGCオタク!?としてはふさわしかったです(笑)
次はGC買っちゃいましょう♪
2008年12月13日 19:46
遅くなりましたがお疲れ様でした~。

天気よくて、お腹も満腹になりいい一日でしたね。

年末参加微妙です。色々実家でやることがありそうで、
こっちに帰って来れるか、、、。

コメントへの返答
2008年12月14日 19:12
お疲れ様でした!

あそこまで快晴ってのは珍しいでしょうね♪
夕食は食べすぎました(;´Д`)

年末年始は飛び飛びで仕事ですので連休は3日だけしかないので30&31でお願いしますm( _ _ )m
元旦も無給の休日診療が決定しそうです・・・( TДT)
2008年12月14日 3:07
今年最終ツーリング、お疲れでした!。。

イイーなー。いい~ナ~。・・今年もグルメ三昧だったみたいですね!
写真見ながら、気分だけ参加した気持ちになりつつ・・・

去年に引き続き、、今年も千葉には上陸出来ずに・・
2008年も終わってしまいそうですw。。


コメントへの返答
2008年12月14日 19:15
お仕事とは言え残念です・・・(;´Д`)

無線で呼んでたのに返事かえって来ないんだもんなぁ~(´・ω・`)シッコ・・・

(;゚д゚)ァ....
今年の最大のイベントはコレからですよ!スタッドレスを履いてGO!ですよ
ヽ(´ー`)ノ

29日は小悪魔さんが本庄走るようですね♪

プロフィール

「明日はちょっくら行って来よう(∀)早くスノアタしたいなぁ⛄」
何シテル?   08/18 20:57
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation