• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

ひとりメガミコ星!?∩('A`)つ―*..。.:* ミω

ひとりメガミコ星!?∩('A`)つ―*..。.:* ミω  逆W字山から吹きすさむ冷気が厳しいガマ山コース星。。
しかも地面の摩擦抵抗激しい、そりゃ~タイヤにきっびしぃ~星に地質探査に逝ってきました∩゚∀゚∩アヒョ





調査内容:@chibaのシトから譲ってもらった0,5部山どSタイヤ摩擦テスト履いてきたら減ったぞ(゚Д゚;)
調査期間:ガマ山コースに吹く凍えるような空っ風のもと許容時間は5本とする
調査員 :ワスひとり(´・ω・`)




















・・・ってことでTC1000走行会にサンク郎.さんにお誘い頂きまして行ってきました(゚∀゚)























もうこの始まりはヤメレって・・・(;´∀`)




























んで、
















危うくひとりメガミコ星状態になるとこでした('A`)










原因は・・・コレ ヽ(`Д´)/ どSだぁ~!


2005年製の0.5部山のSタイヤです。
ほとんどスリックで、しかもカッチカチやでぇ~<`△´>




譲ってもらった時にタイヤはダメとはわかっていたが「どS」初体験なワスは淡い期待を胸にそのままコースイン ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡






これでタイムアップしたらワスの座右の銘2009

「腐っても鯛」

にしようかと思ってました(`・ω・´)








まずは皮むきと暖めのために激しさの中にやさしさを込めてモミます(´д`*)








・・・が、コーナーでほぼノーコン
しかも超~低速でズリズリです(゚Д゚;)ナニコレ????



1本目はタイヤに熱を加えるのに専念しつつも
走りはひとり氷上走行 ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪





そして2本目はもう一度しっかり暖め走行してからアタック開始・・・
1コーナーで酷いズリズリをしながら
突然スンゴイ音と振動がステアに伝わってきました(((( ;゚д゚)))アワワワワ





ハブやっちまったか~Σ(゚Д゚)ガーン・・・と思いつつブルブルしながらピットへ(´・ω・`)


























どS 終了 ('A`)ヤッパリ。。。


コレ、滑るばかりで一生懸命暖めたつもりでもタイヤ表面が人肌温度でした(-ー)










結局、タイムどころか周回するのも危険なのでラジアルに変更・゚・(ノ∀`)・゚・







・・・ってことでワスの座右の銘2009


今んところ


「ク●も味噌も一緒」



に決定しそうな感じです(;・∀・)






んでも、どSのひとりメガミコ星状態に比べればずっとマシで安心です(;´∀`)







攻めの走りが出来なかった分、クーリングが要らないペースでコンスタントに気持ちよく走れてスポーツ走行がサイコーに楽しいと思えた走行会となりましたヽ(´ー`)ノ

ホンジョでタイム揃えるとブレーキ燃えますよねヽ(;´Д`)ノ


この日のベストタイム動画(;´∀`)酷いダラダラ走行ですが・・・











一枠3~6台くらいでほぼ貸切状態な走行会で非常に楽しめました!
女神湖に引き続きCSO監督さん&スタッフさん に大感謝です♪

またAクラスの皆さま、移動パイロン状態でご迷惑お掛けしました(;・∀・)







アクセス解析






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/26 20:37:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 21:01
どもです(^O^)

文章からすると、本庄で魅せるクレイジーな走りが出来なかったようで(^_^;)
やっぱり、Sタイヤもそこまで摩耗しちゃうと…

あべし!!!

…なんだねぇ(-д-;)

ではでは、TC1000の敵を本庄で、って事でひとつ(*^-')b
コメントへの返答
2009年2月26日 21:16
先ほどはドッペルゲンガーをしてました (。・x・)ゝどんも~

ダメとはわかっていても、もしかしたら!?・・・なんて使ってみましたがテンパータイヤで走るとこんな感じかも知れないです(;・∀・)
今日はサーキットツーリングみたいな感じでこういうのもたまにはアリですねヽ(´ー`)ノ
3月の終わりはもちホンジョしますよ♪

2009年2月26日 21:39
今日は一日雨も降らず気温的にも良かったのでは?

Sタイヤがク●でなければ40秒台前半逝けたかもですね~
コメントへの返答
2009年2月26日 22:01
|´∀`)ノィョゥ

マシンにとって走るには良い条件でしたよ♪
ラジアルでもコース覚えて練習すれば16インチでも40秒前半はいけそうですよ!
バリ山Sなら多分~ヽ(´ー`)ノ♪
2009年2月26日 21:41
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

お疲れさまっす。
さしものRIDE-BLUEさんといえど、
Sタイヤでも0.5部山はキツいっすよねェ…。

Sタイヤは未経験なので、どういう風に挙動が変わるか、
などはま~ったく分かりませんが、
ラジアルでも同程度のタイムが出ちゃうなんて(・∀・)チゴイネ!

Sタイヤは大往生させたということで、
勢いで新調、といっちゃいます?
コメントへの返答
2009年2月26日 22:04
(=゚@゚)ノゐょぅ

0.5部山というか質が一番ヤバイ状態でしたよ(;´Д`)

このどSではまともに走れませんでしたよ・・・
結局Sがどんな感じかさっぱりわからず未経験と一緒です(;・∀・)

新調・・・古いネオバがお得なので行こうかな♪
2009年2月26日 21:49
すみませんでした。

一応タイヤはダメって言っておいたのですが…(笑)

ま、ウシにならなくて良かったです(^^;
コメントへの返答
2009年2月26日 22:06
いえいえ、承知の上での淡い期待でしたが想定外でしたΣ(´д`ノ)ノヒョエー

ウシになったらなったでステップアップの踏ん切りがつくにですが・・・
ヽ(`д´;)/  うおおおお!?
2009年2月26日 22:00
こんばんは。

あら~(^◇^;)
タイヤもブローさせちゃうんですねぇ(笑)

3月のホンジョにはカレー食べに行きますね~♪
コメントへの返答
2009年2月26日 22:08
こんばんは

コレは始めからブローもんなのでワスのせいではありませぬヽ(`Д´)ノぬおぉ~

3月はドラみやげもって行きますよんヽ(´ー`)ノ

2009年2月26日 22:03
Sタイヤを さらに どSで 使い倒したんですね?(笑)

青い方は みんなSなんでつか?(笑)

コメントへの返答
2009年2月26日 22:10
そうなんです・・ムチくれて更にどSに鍛え上げ・・・

・・・って青い車に乗った青い魚類のシトしかSはいませんよ~ヽ(;´Д`)ノ
2009年2月26日 22:07
氷の上を走るの面白そうだけどそれに引き換えリスクも高そう…(^-^;)

私もスタッドレスだったら一度怖いもの見たさに走ってみたいです。(爆)
コメントへの返答
2009年2月26日 22:13
来年は氷上は如何ですか?
確かベンツに乗った女性がいたような気がします♪

クラッシュはないので突っ込んでも平気ですしヽ(´ー`)ノ
2009年2月26日 22:20
こんばんは~☆
氷上でなく、地面でメガミコ星を再現してみたんですね\(◎o◎)/!
タイヤってあんなになっちゃうんだ…
危なかったですね((+_+))

ブルーのナットが気になった今日この頃(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月26日 22:39
こんばんわ(´▽`*)

タイヤが音もなく滑るので妙な体験を出来ました(;・∀・)ハッ?

穴ボコ開いちゃうとガタンゴトン言って60キロも出すと壊れそうな感じでした 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ナットはアルミでとっても軽いですよ♪
他にもメタリックレッドとかもありますヽ(´ー`)ノ
2009年2月26日 22:32
本日はお世話になりました
突貫工事での参加ありがとうございました!
確かに本庄であのタイムを連発したら、ブレーキ関係だけで大出費間違いないですね。そういった意味で家計も燃えますよ!!
タイヤは・・・しょうがないですね、あの状態では(笑)
コメントへの返答
2009年2月26日 22:43
土壇場での参加でどうもご迷惑お掛けいたしました
おかげ様で楽しい走行が出来ましたよ♪
TCはブレーキにやさしいのでもくもくと走ってましたので4本目辺りから心地よい疲れが出てきましたよ!
タイヤはマイナスドライバーで穴をこじったら簡単に剥離しました(汗)
また楽しい走行会のお誘いを心よりお待ちしておりますので宜しくお願い致します!!
2009年2月26日 22:35
こんばんは。。

今日は筑波1000でしたよね。
私も休めれば行きたかったです(;;

しかし、画像にあるタイヤでこのタイムですか(滝汗)

これが新品Sだったらと思うと・・・・。

コメントへの返答
2009年2月26日 22:49
こんばんは!

ご一緒できなくて残念です。・゚・(ノд`)・゚・。
今日は天気も走り向きでよかったですよ!人にはやや厳しかったですが・・・(笑)

まさかこの状態のSタイヤでタイムは出ませんよ(;´Д`)
ラジアルも積んでいきましたのですぐに交換して走りました♪
2009年2月26日 23:23
やっぱキング様
速~よ
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ヽ( ・∀・)ノ ウンコーって走って41秒とか出しちゃうんだもんなぁ
つか、最終コーナーがアンダー出てない!
GDだと、皆さん!?タイヤギャーって鳴かせながら行くんですけど、GCの軽さ故にこういう走りが出来るのか?

今日はオウチでDIYしてました(;´∀`)
コメントへの返答
2009年2月28日 0:01
この日はみんな39秒以下でワスは徘徊パイロン状態でしたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

ラジアルがせめて5部山でもあれば40秒台はスッといけそうでしたよ♪

タイヤが鳴ってないのは山がなさ過ぎてグリップしなくなっちゃったので鳴かないんです・・・コーナーはすべて我慢の走りで中で泣いてました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ωのDIYですか??(・∀・)ニヤニヤ
2009年2月27日 0:28
それでも41秒前半は流石~♪
Sはやっぱり新品か、製造1年以内程度じゃないと駄目みたいですね。
この際だから新品のどS G/Sコンで一発勝負!してみるとか…(^^;
それなら39秒台はいけそうですね
コメントへの返答
2009年2月28日 0:07
皆さん39秒以下でTCでのインプレッサクラスの基準タイムが不明になってきましたよ(;・∀・)
おまけのSは笑っちゃうくらい酷かったです(ノ∀`)

205-50-16インチサイズのSならお手ごろなので履いてみようかな♪
次回はラジアルでも新品履いて39秒は行きたいですねヽ(´ー`)ノ




2009年2月27日 9:03
おはようございます
昨日の西多摩はほぼ一日ウエットでした
そんなことから応援にも行けず・・・申し訳ありませんでした
コメントへの返答
2009年2月28日 0:09
こんばんは
こちらは降ったようですね!
帰宅して路面がびしょ濡れでしたよ・・・
TCは概ねドライでラッキーでしたが妙に寒かったので見学は厳しい状態でしたよ。
2009年2月27日 13:23
『モミます』←ウケましたw

改めましてお久しぶり&お疲れ様でした!

そうだよなーとは思っていたのですが、中々お声がけ出来ず失礼しました。
RIDE-BLUEさんも厳しいタイヤで綺麗な走りで・・・とにかくGCが最高です。(笑)

まだまだGCで頑張りたいですね!
またお会いできるのを楽しみにしておりまーす♪
コメントへの返答
2009年2月28日 0:15
先日はお疲れ様でした!
また同じ枠でご一緒できまして楽しい時間を過ごせましたよ♪

S初体験はモミが下手でイかせることが出来なかったっす。・゚・(ノд`)・゚・。
これじゃ~イン●レッサ乗りになってしまうので教えていただいたホイールなどを参考に次回はちょいとマシンをドーピングしてきます(´∀`*)ウフフ

スゴイGDをおさえて一番タイムを叩き出すGCでのドライビングが素敵でしたよヽ(´ー`)ノ
2009年2月27日 15:56
どもです(^O^)

3月のホンジョ、当然お供致しますぜ(*^-')b

それにしても、車もドッペルゲンガーするとは思わなかった
((((゜Д゜;))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年2月28日 0:18
こんばんはヽ(´ー`)

フリーが妙に少ないので次回は気温の低い風のない曇りであって欲しいですね!

結構、ドッペルゲンガってるようで色んな人から同じようなメールを貰ったりします(;・∀・)

2009年2月27日 16:08
ドSタイヤがとろけた!?・・・(´Д`ビッ栗)!!

動画は良いですね!
いつも自分が走行しているかのように楽しんでいます('∀`)

ライドブルーさんのような豪快なコーナリングは真似出来ないですが・・(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年2月28日 0:32
とろけるというか剥けてオトナになったというか(;´∀`)
とにかく酷いグリップと振動でヌッ壊れるかと思いましたヽ(´Д`;)ノアゥア...

今回は地味に大人しくジェントルに!?走ってみましたが気合いれて暴れて走るのとタイムは大差がないのでコーナーでは「石の上にも3年」が座右の銘です!?

2009年2月27日 16:48
惑星探査お疲れさまです。
かなり、厳しい星だったようで.......

ドSと、テンパータイヤが一緒ぐらいというのが面白いです。

コメントへの返答
2009年2月28日 18:03
流石にココのところ睡眠時間をほとんど裂いて走り回ってましたので目まいがしてます(;´Д`)

硬化したどSは遊ぶのにはスゴク面白い代物かもしれませんよ!
2速でちょっと踏むだけで簡単にホイールスピンしますから♪
しかも喰わないせいか煙が出ないです。
2009年2月27日 21:15
走行お疲れ様でした!

タイヤは完全に賞味期限を過ぎて
いた様ですね(^_^;)
反面、女神湖での特訓の成果が
出せたのでは?(笑)

無事に終了して何よりです。

コメントへの返答
2009年2月28日 18:15
貸しきり状態でしたので比較的のんびりしちゃいましたよ♪

タイヤは・・・もうタダの黒くて丸いわけわからん物体でした(笑)
でもバーストしなかったので良かったです。
女神湖は実を言うとどこでも滑るのでは?というビビリなココロを体得してしまって下手になったかもです(爆)
2009年2月27日 22:29
こんばんわ

超Sタイヤの表面凄かったですね
それもワイヤーまでも・・・Σ(゚Д゚;;)ノェェェェエエエエ

30秒台突入も時間の問題ですね♪
コメントへの返答
2009年2月28日 18:17
こんばんは

写真は撮らなかったのですが外形が丸くない状態になってました・・・所々、なぜか凹みができててすさまじい振動でしたよ(|| ゚Д゚)
2009年2月28日 9:38
おはです^-^

相変わらずサーキットも楽しそうに走ってますね!^-^
ドSタイヤって・・・・笑

最近、いろいろな星?へ探索に行かれますが
昨日の星?はどうでしたか?^-^
コメントへの返答
2009年2月28日 18:20
リラックマ係!?がんばれ~ヽ(´ー`)ノ

(;゚д゚)ァ....
どSでしたっけ(謎)

昨晩はすれ違いが厳しい狭路で片側はコンクリ壁、もう一方は谷で危うく自分が星になるとこでした 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2009年2月28日 18:36
当日はお疲れさまでした。
いろいろと楽しいお話ありがとうございました。
腐ってもどSは、本当に腐って小さくなってましたね(笑)
本庄のタイムからすると、腐ってなければ39秒台はイケそうです。
また機会がありましたらご一緒させてください♪
コメントへの返答
2009年2月28日 22:06
先日はどうもお疲れ様でした!
こちらこそ楽しい時間が過ごせまして有り難う御座います♪

どSはあの状態ではダメですね・・・
何事も「ど」が過ぎたものはいけません(笑)
次回はバリ山タイヤで挑んで何とか40秒切りを果たしたいものですヽ(´ー`)ノ
今後も宜しくお願い致します♪

プロフィール

「室温が33度のままで全然寝られなかった😢」
何シテル?   08/18 04:39
ただの2輪ライディング&4輪ドライビングマニアです。 サーキットでのグリップ、ドリからスノー、 氷上、ジャリ道と車で楽しめることは何でもや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGUshow 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:13:54
 
YSP市川西 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:09:46
 
WEST WOOD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/26 15:06:50
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
おそらく地球上で最後まで残る軽自動車であろう(笑) 頑丈なのだがなにせアチコチ直したそ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
3型のセーフティサポートレス車両。 以前のようにインプレッサ×2台、ジムニー×2台とい ...
その他 リアルストリーム その他 リアルストリーム
ブリヂストンの電動アシストクロスバイク。 ヤマハパス ブレイスと兄弟車。 オートエコモ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ようやくオフローダーに戻ってまいりましたー 久々に車高の高い車なのでその辺のワインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation